「100日」を生き残る極限絶望学園生活ゲーム『HUNDRED LINE -最終防衛学園-』発表。『ダンガンロンパ』開発者が贈る犠牲を伴う絶望ライフ

 

アニプレックスは6月18日、「Nintendo Direct 2024.6.18」にて『HUNDRED LINE -最終防衛学園-』を発表した。対応プラットフォームはNintendo Switchで、2025年初頭に発売するという。

『HUNDRED LINE -最終防衛学園-』は、『ダンガンロンパ』シリーズを手がけてきたトゥーキョーゲームスが贈る新作ゲームだ。舞台となるのは現代。しかしこの世界では謎の生物の侵略により日常が崩れ去ってしまう。主人公らは窮地を脱したものの、最終防衛学園への転向を余儀なくされる。15人の生徒たちに与えられた使命は、侵略者から学園を100日間守ること。犠牲をともないながら、あるいは謎の学園を探索しながら、100日間を生き残ることを目指す。


ゲームプレイについては謎が多いが、学園を生活するパートや生物とタクティカルに戦う戦闘パートがある模様。シミュレーションRPGのようなシステムなのかもしれない。続報に期待しておこう。

『HUNDRED LINE -最終防衛学園-』は、Nintendo Switch向けに2025年初頭に発売予定だ。