縦持ちWiz『ウィザードリィ ヴァリアンツ ダフネ』、ついにリリース時期が10月に固まる。CBTのフィードバックを受け現在追込中

 

ドリコムは6月6日、『Wizardry Variants Daphne(ウィザードリィ ヴァリアンツ ダフネ)』を2024年10月に配信すると発表した。あわせて開発ロードマップも公開されている。

『Wizardry Variants Daphne』は、3DダンジョンRPG『Wizardry』シリーズの最新作だ。対応プラットフォームはiOS/Androidで、基本プレイ無料形式。以前にはSteam版も将来配信される予定があることも告知されていた。

本作では、『Wizardry』のオールドスタイルなプレイサイクルが踏襲されている。プレイヤーは、町でのキャラクター育成や補給、ダンジョンでの戦闘やアイテム収集を繰り返しながら、「奈落」と呼ばれるダンジョンの奥へと進んでいくこととなる。敵との戦闘は、最大6人編成でのコマンドバトルで進行。呪文やスキルを駆使した戦略性の高いバトルが繰り広げられる。また本作は縦画面でプレイする関係で、縦持ちで遊べることも特徴だろう。

同作においては昨年末にCBTを実施。好意的なフィードバックも多く含まれていた。そうしたフィードバックを踏まえて課題を洗い出し、あるいはコンテンツ拡充を踏まえて開発を進めていたそうだ。現在は開発の最終の追い込みをしているとのこと。こうした開発を経て、8月には事前登録受付を開始、10月には正式なリリースを予定しているとのことである。


『Wizardry Variants Daphne』は期待を寄せられている一方で、昨年実施のCBT以来新情報が少なかったことから、リリースを待っていたファンには良い報せになるだろう。『Wizardry Variants Daphne(ウィザードリィ ヴァリアンツ ダフネ)』は、iOS/Android向けに10月配信予定だ。