トイレ詰まり解消ホラー脱出ゲーム『Unclogged』発表。不穏な屋敷内を探索し、配管トラブルの謎と真実を解き明かす

 

デベロッパーのBrodyは5月23日、トイレ詰まり解消ホラーパズル脱出ゲーム『Unclogged』をPC(Steam)向けにリリースすると発表した。

『Unclogged』は、不穏な気配漂う奇妙な家からの脱出を目指す、3Dグラフィックによる一人称視点のパズルホラーゲームだ。プレイヤーは家の中を歩き回りフラッシュライトで視界を照らしながら、さまざまなアイテムを収集したり謎や仕掛けを解いたりして外へ出る方法を探っていく。

トレイラーからはキッチンや暖炉が置かれた部屋などを含む、少なくとも2階以上のフロアが家に設けられている様子がうかがえる。暖炉に火を灯すための古新聞やマッチのほか、家の背景について知る手がかりとなる手記のようなアイテムの存在も確認できた。複数のアイテムを組み合わせることで、目の前の状況を打開するといった場面もありそうだ。またトレイラーでは、4桁の数字が記されたダイヤル式の鍵で施錠された扉も映っており、番号のヒントを探す必要も見受けられる。

 

 


また作中では、トイレが何か重要な役割を果たしているようだ。家のトイレはどういう理由によってか配管の詰まりを引き起こしており、物語の本編とも少なくない関連がある模様。仮にトイレが使えない状態にあるとすれば、脱出の動機も一層強まることだろう。

トレイラーでは真っ黒な何かがトイレから噴出するシーンも見られた点から、異様な事態が家の中で進行しているとも考えられる。タイトルが『Unclogged(詰まりを取り除く)』と名づけられているあたりからも、トイレ詰まりの解消が大きな目的のひとつとされている可能性が高い。なお浴室では、シャワーから水を出して浴びることはできるようだ。トイレだけが詰まっているようである。


『Unclogged』は、PC(Steam)向けにリリース予定。具体的な配信時期は本稿執筆時点で明らかとなっていない。ストアページによると、本作はクリアまで40分から60分程度のプレイ時間が想定されているとのこと。興味をもたれた方はウィッシュリストに登録して、リリースを待たれたい。


本や映画や演劇と同じように、ゲームは世界と自分をつなぐもの。誰もが気楽に出入りできるゲームの浅瀬を広げていくことに、少しでも関われたらうれしいです。