くつろぎシミュレーションゲーム『Relaxing Simulator』5月24日発売へ。静かで穏やかな心癒される場面に浸り、日々のストレスを解放していく

 

Witte´s Studioは5月2日、くつろぎシミュレーションゲーム『Relaxing Simulator』をPC(Steam)向けに5月24日にリリースすると発表した。

『Relaxing Simulator』は、静かで穏やかな癒しのシチュエーションに浸り、触れる者を日々のストレスから解放する目的で作られた一人称視点の環境探索シムだ。プレイヤーは全年齢が対象で、忙しない日常生活を忘れて没入できるデジタル世界の避難場所としても意図されているとのこと。

豪邸や古城、木造の船、海に臨む小さな家からモダンな雰囲気のリビング、子ども部屋に至るまで8つの異なる場面が用意されているのがストアページからうかがえる。こうした各シーンの内部を自由に歩き回りながら、フォトリアル調の景色や建築物、アンビエント音楽が流れる周囲の環境音などを味わうのがゲームプレイのおもな内容となっている。


そのため本作では、特定のストーリーやキャラクターは登場せず、走ったりジャンプをしたりといったアクションも存在しないという。一方で、現在地を知る手がかりとなる地図や干渉できる数々のオブジェクトが用意されており、さまざまなチャレンジを達成すると得られる実績要素も作中では設けられている。このほか好みにあわせてシーンの天候を変えることや、穏やかな静けさをどれだけ長く楽しんだかを示し、世界中のプレイヤーと共有するリーダーボード機能も実装されるようだ。


またストアページではユーザーからの意見を募り、前述した8つの場面以外のシーンも追加を計画している旨が記されている。自身のアイデアを伝えたいという方は、Steamのコミュニティハブ機能を通じて投稿するとよいだろう。なお本作は近く体験版の公開も同プラットフォームにて予定されているという。体験版では実績やリーダーボード機能は設けられていないとのことだが、本作の世界観を知るうえで触れてみるのにはよい機会となりそうだ。

『Relaxing Simulator』は、PC(Steam)向けに5月24日リリース予定。