鳩オートバトルゲーム『Pigeon Ascent』Steam版発表。自バトを育成して敵バトとのバトルを勝ち抜き、伝説のハトゴッドの元を目指す

 

【UPDATE 2024/6/17 9:42】
『Pigeon Ascent』Steam版は5月18日にリリースされたものの、5月21日にSteamストアページが閉鎖。その後開発元のEscada Gamesはitch.ioにて6月12日、本作をSteam上で配信しておらず、Escada Gamesを名乗る何者かが無断で配信していたSteam版の配信停止を要請していたことを明らかにした。なお『Pigeon Ascent』はitch.io上では引き続き無料で配信されている。

【原文 2024/5/3 12:49】
Escada Gamesは5月3日、ハト進化オートバトルゲーム『Pigeon Ascent』をPC(Steam)向けにリリースすると発表した。

『Pigeon Ascent』は、ハトを強化したり回復させたりしながら、次々に現れる敵バトとの戦いを勝ち抜いていくオートバトルゲームだ。ラスボスの存在も用意されており、伝説のハトゴッドの元へ向かうのが最終的な目標になるという。

本作では自動で進行するバトルパートの合間に戦闘で得たポイントやゴールドを使い、「攻撃力」「防御力」「スピード」の各ステータスを自バトへ割り振りつつ、ショップでアイテムを購入して連続する戦いを生き延びていく。


パラメーターには「HP」と「FOOD」というゲージ要素もあり、各ステータスを強化することでいずれも最大値の上昇が可能。これらはバトル中にダメージを負うと減少していきHPが尽きた瞬間にゲームオーバーとなるが、FOODの場合は即死とならない代わりに受ける攻撃が毎回クリティカルヒットになる、与えるダメージが半減する、自バトのスピードが低下するといったペナルティが設定されている。飢えた状態が続くと、さらに悪い事態も発生するようだ。

また、バトルの相手となる敵バトは毎回3種類の中から一羽を選択できる。それぞれに異なるレベルやステータスが設けられており、戦闘の内容や得られる報酬も敵の強さに応じて変化してくる。ゴールドを使用して相手の選択肢を新たな候補に変えるリロールのほか、ショップのアイテムで任意のステータスにバフをかけることも可能なため、効率的な自バトの育成とリソースのマネジメントが戦いを生き抜く鍵になるだろう。さらに、バトルの進行にともない、自バトが別の外見に変化する進化イベントも発生するという。

 


本作を手がけるEscada Gamesは、ブラジルを拠点とするインディーゲームスタジオ。『Pigeon Ascent』は2020年にitch.ioで無料公開された作品だが、その後アップデートを重ねながらクオリティの向上が図られている。このたびのSteam版との間にどのような違いがあるかは明らかとなっていないが、興味を持たれた方は同プラットフォームでのリリースを待たずに触れることが本稿執筆時点では可能だ。なおSteam版はストアページにて、「ハトの戦闘要素を含んでいる」ため成人向けコンテンツだと説明されている。

『Pigeon Ascent』は、PC(Steam)向けに今年5月中のリリースが予定されている。