Steam/Nintendo Switchデッキ構築SFローグライク『Cobalt Core』Steamで好評&好調スタート。移動や回避要素が奥深さを生む、ケモノ宇宙船バトル

 

パブリッシャーのBrace Yourself Gamesは11月9日、『Cobalt Core(コバルトコア)』を配信開始した。対応プラットフォームはPC(Steam)/Nintendo Switchで、日本語表示に対応している。本作は配信開始以降、Steamユーザーレビューにて「非常に好評」にステータスを獲得し、好調な滑り出しを見せている。

『Cobalt Core』は、デッキ構築型SFローグライクゲームだ。グラフィックはピクセルアートで描かれている。本作の舞台は“タイムループ”の概念が存在する宇宙空間。プレイヤーは、自機となる宇宙船と、冷凍睡眠から目覚めてから記憶を失っている乗組員3人とともに、次々襲い掛かる敵を退けながら、宇宙を旅していくこととなる。


ゲームプレイのメインとなる戦闘シーンでは、ターンごとにドローした手札から、コストを消費してカードを繰り出していく。戦闘時に使用するカードは、シンプルな攻撃やダメージを軽減するシールド獲得、敵の攻撃を躱すための移動や追加ドロー、あるいはこれらを複合したものなど、効果やコストも多種多様。戦闘に勝利するごとにデッキに加えるカードとアーティファクトを獲得しつつ、次に進むマス目を選択するフローチャート方式で進行していく。

こうしたシステムは、デッキ構築型ゲームとして人気を博した『Slay the Spire』のようなゲームフローといえるだろう。プレイ開始時に選択する乗組員には、それぞれ特性(アーキタイプ)が備わっており、これに応じてカード獲得時に提示されるカードプールも変化する。乗組員3人の組み合わせ次第で、プレイごとに違った戦略が求められるだろう。


本作の戦闘において特徴的な点は、タイル状に区切られているバトルフィールドと、左右に移動可能な宇宙船同士による“軸の読み合い”という要素だ。敵/プレイヤーそれぞれの宇宙船は、横へ数タイル分の幅を持っており、そのなかには攻撃を撃ち出す砲台タイル、あるいは受けるダメージが増加する弱点タイルが設定されている。ターンごとに敵が攻撃を繰り出してくるタイルはあらかじめ表示されるため、敵の攻撃軸からは自機をズラしつつ、自機の砲台タイルの先にはしっかりと敵を捉える、といった移動の駆け引きが生じるだろう。攻撃/防御の合間に、うまく移動用のカードを織り交ぜていくことが勝利の鍵となりそうだ。また、宇宙船や乗組員は、プレイを進めるうちに新たな種類が解禁されていく。宇宙船の船体(各タイル)はプレイ中に組み替えるイベントも発生するため、戦闘を有利に進められる船体構築も戦闘を奥深いものとするだろう。


そんな本作は、本稿執筆時点のSteamユーザーレビューにて、200件中97%の好評により「非常に好評」のステータスを獲得。配信開始以降ピーク時には1255人の同時接続プレイヤー数を記録している(SteamDB)。Twitchにおける配信視聴者数についても最大8394人を記録しており、さっそく人気を博しているようだ。

投稿されたSteamユーザーレビューのなかでは、ローグライク要素をもち人気を博したタイトル『Slay the Spire』と『FTL: Faster Than Light』をかけあわせたようなゲームプレイや戦闘システムが評価されている。また、ローグライクのリプレイ性を“タイムループ”として絡めたストーリーも好評のようだ。

本作を手がけるのは、デベロッパーのRocket Rat Games。同デベロッパーは、John Guerra氏、Ben Driscoll氏、Aaron Cherof氏の3名からなるインディーゲームスタジオだ。同デベロッパーが2021年に手がけた宇宙船構築パズルゲーム『Sunshine Heavy Industries』は、2022年のIndependent Games FestivalにおいてHonorable Mention for Excellence in Designを受賞し、Steamユーザーレビューにおいても282件中98%の好評で「非常に好評」のステータスを獲得している。本作と同様にドット絵のアートスタイル、宇宙を舞台とするゲームのため、気になった方はそちらもチェックしてみるとよいだろう。

『Cobalt Core』は、PC(Steam)/Nintendo Switch向けに配信中だ。ニンテンドーeショップでは、ダウンロード版が2300円で販売中。Steamでは11月16日までのリリース記念セールで、10%オフの2070円で販売中だ。