日清食品「ゲーミングカップヌードル」「ゲーミングカレーメシ」発表。汁がないから周辺機器が汚れる心配なし、カフェインなど配合

日清食品は9月4日、同社史上初となる ゲーマー向けの新商品として「日清ゲーミングカップヌードル エナジーガーリック&黒胡椒焼そば」と「日清ゲーミングカレーメシ エナジージンジャーキーマカレー」を発表した。9月18日に全国で発売する。価格はそれぞれ280円・298円(税別)。

発表にて日清食品は、国内のゲームプレイ人口は若年層を中心に年々拡大し、その数は5000万人を突破したとされているとしたうえで、同社を代表するブランド「カップヌードル」「日清カレーメシ」から、ゲーマー向けの新商品を発売することとしたとコメント。「汁がない焼そばとカレーなので手や周辺機器が汚れる心配がなく、ゲームをプレイする合間の食事にピッタリ」だとし、「最強“バフメシ”!?」と謳う。
「日清ゲーミングカップヌードル エナジーガーリック&黒胡椒焼そば」は、ペッパーを効かせたしょうゆベースのソースにガーリックと黒胡椒を加えた、ガツンとやみつきになる味わいが特長とのこと。一方の「日清ゲーミングカレーメシ エナジージンジャーキーマカレー」は、オニオンやトマトなどの野菜とポークのうまみをベースにジンジャーをしっかりと効かせた、香り高くスパイシーなルゥの味わいが特長だそうだ。

両商品のパッケージには、いかにも“ゲーミング”らしいLEDライティング風デザインが採用。一方具材としては、「日清ゲーミングカップヌードル エナジーガーリック&黒胡椒焼そば」には謎肉やエビ、たまご、キャベツが使用され、「日清ゲーミングカレーメシ エナジージンジャーキーマカレー」には大豆ミートやニンジンが使用されている。そして、いずれの商品にもカフェイン、アルギニン(アミノ酸の一種)、ナイアシン(ビタミンの一種)が配合されていることが特徴的。パッケージデザインだけでなく、中身でもゲーマー向けを意識しているということのようだ。
「日清ゲーミングカップヌードル エナジーガーリック&黒胡椒焼そば」と「日清ゲーミングカレーメシ エナジージンジャーキーマカレー」は、9月18日に全国で発売予定だ。