ふたり協力謎解きADV『The Past Within』Steamで好調スタート。不気味謎解きの名手Rusty Lake新作

ゲームスタジオのRusty Lakeは11月2日、2人協力プレイ専用のパズルアドベンチャーゲーム『The Past Within』をPC(Steam)およびiOS/Android向けに配信開始した。価格は700円で、11月10日まではリリース記念セールとして、40%オフの420円で販売する。
『The Past Within』は、ポイント&クリック形式で進行する2人協力プレイ専用のパズルアドベンチャーゲーム。不気味な雰囲気漂う世界観の中、2人のプレイヤーは過去・未来の2つのタイムラインに分かれ、それぞれ2D・3Dの別々の視点で探索をすることになる。過去の世界の女性ローズと、未来の世界の正体不明の協力者をそれぞれ操作。コミュニケーションを取り合い謎を解いていくことで、ローズの父親アルバート・ヴァンダーブームが遺した謎に満ちた計画を明らかにしていく。

本作を手がけるRusty Lakeは、これまでにも数々のポイント&クリック形式のパズルアドベンチャーゲームをリリースしてきたデベロッパーだ。2人協力プレイおよび3D視点は同スタジオとして初めての挑戦であった。しかし、配信開始から約2日が経過した現時点で900件を超えるSteamユーザーレビューが投じられ、そのうち90%が好評とする「非常に好評」ステータスを獲得している。同スタジオ独特の、奇妙で不気味な雰囲気や、2人協力プレイにおけるパズルの難易度、ゲームのリプレイ性について高く評価されているようだ。また、Steamでの最大同時接続プレイヤー数も約1万1000人を記録(SteamDB)。好調なスタートを切っている。

なお、Rusty Lakeは、オランダ・アムステルダムを拠点とするデベロッパーだ。同スタジオが手がける『Rusty Lake』シリーズは世界観を共有しており、すべての作品の中にストーリー、登場人物に関連する伏線が散りばめられている。各作品を進めることで奇妙な湖「ラスティレイク」の謎についての真相が徐々に明らかにされていく仕組みとなっている。本作も例にもれず過去作品と世界観を共有している一方、過去作をプレイしたことのない人でも楽しめる作りになっているとのことだ。
『The Past Within』はPC(Steam)およびiOS/Android向けに配信中。11月10日まではリリース記念セールとして、40%オフの420円で販売する。クロスプラットフォームプレイにも対応しており、Nintendo Switch向けのリリースも予定している。協力プレイのみに対応している本作。ともに遊んでくれる人がいる方は、この機会に不気味で謎めいたRusty Lakeの世界へ一緒に足を踏み入れてみてはいかがだろうか。