非対称対戦“こおり鬼”ゲーム『グーニャモンスター』発表。3人のバスターと1人のモンスターで共闘アンド戦闘
MUTANは5月22日、『グーニャモンスター』を発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)で、近日発売するという。

MUTANは5月22日、『グーニャモンスター』を発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)で、近日発売するという。

『グーニャモンスター』は、3vs1の非対称型バトルアクションゲームだ。本作は、3人のバスターと1人のモンスターに分かれてバトル。バスターは多彩な武器を用いて、ステージ上に出現するアンデッドを退治。落としたソウルをゴールへ一定数運んでの勝利を目指す。一方でモンスターは、スキルを駆使してバスターに襲いかかる。こちらは制限時間の経過か、バスターを全滅させることで勝利を勝ち取れる。なお本作は鬼ごっこのバリエーションである「こおり鬼」 に着想を得ているとのこと。


本作は、物理演算アクション『グーニャファイター』に続く作品。同作はかわいらしいキャラと物理演算を使ったラグドールギミックが特徴であった。新作『グーニャモンスター』は、そうした魅力を引き継ぎつつ、各要素はさらにリッチになり新たな対戦が広げられる。キャラクターデザインは、人気イラストレーターの寺田てら氏が担当。登場するキャラたちには豪華声優陣がキャスティングされている。
コンテンツとしては、ゲームをプレイしポイントを集めてスキンを購入するといったきせかえ要素や、ギアを用いてキャラ性能を上げるといったやりこみ要素も用意。なお本作は3vs1の対戦ゲームであるが、人数が足りない場合はCPUがマッチングをサポートする形式とのこと。
『グーニャモンスター』は、PC(Steam)向けに近日発売予定だ。