『Arma』シリーズ最新作『Arma Reforger』Steam/Xboxにて早期アクセス配信開始、日本語対応。『Arma 4』を見据えた最新技術を導入

デベロッパーのBohemia Interactiveは5月18日、『Arma Reforger』の早期アクセス配信を開始した。『Arma Reforger』は、ミリタリーFPS/TPS『Arma』シリーズの最新作であり、また同シリーズの未来を形作る作品だという。

デベロッパーのBohemia Interactiveは5月18日、ミリタリーFPS/TPS『Arma』シリーズの最新作『Arma Reforger』の早期アクセス配信を開始した。対応プラットフォームはPC(Steam)/Xbox Series X|Sで、価格はSteam版が3700円、Xbox Series X|S版が3500円。ゲーム内は日本語表示に対応する。
 

 
『Arma Reforger』は、ミリタリーFPS/TPS『Arma』シリーズの最新作であり、また同シリーズの未来を形作る作品だという。“『Arma 4』への第一歩”との言及もあり、本作を通じて、最新のEnfusionエンジンを用いての開発経験を積み、またコミュニティとの交流をおこなっていくようだ。

本作には、シリーズの原点である『Arma: Cold War Assault(Operation Flashpoint: Cold War Crisis)』に登場した小国家エヴェロンがマップとして用意され、各ゲームモードにて利用する。大西洋中央部に位置する51平方kmのオープンワールドの島であり、森林地帯や山岳地帯が広がるなかに、町や河川などが存在する。

ゲームモードのひとつは、オンラインマルチプレイ対戦の「コンフリクト」。冷戦時代をモチーフにしており、プレイヤーはアメリカ軍とソ連軍に分かれて戦う。防衛施設などを構築しながら、戦略的地点の占領を目指すのだ。本作においては、細部にわたって再現された当時の武器や車両が収録されている。
 

 

 
もうひとつのゲームモードは「ゲームマスター」と呼ばれており、オリジナルのミッションを作成できる。サーバーのホストおよび管理者が専用のエディタにアクセスでき、イベントや目標の設定などをおこなう。特別な技術的スキルや知識は必要ないとのこと。また、戦況やプレイヤーの動きに応じてリアルタイムにエディタを操作することも可能で、プレイするたびに異なる体験になることが特徴だそうだ。

このほか、Mod制作のための「Workbench」も用意。本作の開発に用いられているものと同じツールが提供され、新たなメカニズムやアセット、テクスチャなどが導入されているという。作成したModは「ワークショップ」を通じてほかのプレイヤーと共有可能。これによりPC版だけでなく、Xbox Series X|S版にもModを導入することができる。
 

 
本作の早期アクセス配信は、最長で1年間を予定しているとのこと。現時点では、上述したようなコアコンテンツと補助的なシステムの大半が実装済み。そして、今後予定している3つの大型アップデートを通じて、新たな武器や砲撃用の兵器、ガジェットなどのコンテンツを追加していく計画となっている。また、プレイヤーからフィードバックも得ながら、ゲームの改善も進めていくとしている。

『Arma Reforger』は、PC(Steam)/Xbox Series X|S向けに早期アクセス配信中だ。なお、本作は『Arma 4』への第一歩となる作品として紹介されているが、本作を購入すると、『Arma 4』の何らかのアクセス権を得られるというわけではない。ただ、同じ技術を用いて開発されており、次なる作品に向けて期待されるコンテンツを、本作を通じて垣間見ることができるそうだ。

Taijiro Yamanaka
Taijiro Yamanaka

国内外のゲームニュースを好物としています。購入するゲームとプレイできる時間のバランス感覚が悪く、積みゲーを崩しつつさらに積んでいく日々。

記事本文: 6946