PS5の拡張ストレージに利用できるM.2 SSDの要件が公開。システムソフトウェアのベータプログラム参加者向け

ソニー・インタラクティブエンタテインメントが、PlayStation 5本体にM.2 SSDを取り付ける方法を、サポートサイトにて案内していることが明らかになった。今回サポートサイトにて公開されたのは、PS5本体にM.2 SSDを取り付ける方法と、利用できるM.2 SSDの仕様だ。

ソニー・インタラクティブエンタテインメントが、PlayStation 5本体にM.2 SSDを取り付ける方法を、サポートサイトにて案内していることが明らかになった。なお、PS5システムソフトウェアのベータプログラムに参加しているユーザー向けとなっており、一般のユーザーはまだM.2 SSDは利用できない。

PS5では、現時点ではUSBストレージによる保存容量の拡張のみサポートしており、PS5およびPS4用ゲームの保存が可能。ただ、PS5用ゲームをUSBストレージから直接読み出してプレイすることはできず、本体内蔵ストレージにデータを移動させなければならない。そのため、後日対応予定と発表されていた、内蔵ストレージ拡張の早期実現が望まれている状況にある。


今回サポートサイトにて公開されたのは、PS5本体にM.2 SSDを取り付ける方法と、利用できるM.2 SSDの仕様だ。特に注目される、PS5で使用するためのM.2 SSDの主な要件は以下のとおりである。

・インターフェース:PCIe Gen4x4 M.2 NVMe SSD
・容量:250GB~4TB
・放熱構造:ヒートシンクなどの放熱構造が必要
・シーケンシャル読み込み速度:5500MB/秒以上を推奨
・モジュールの幅:22mm幅(25mm幅は非対応)
・対応サイズ:M.2 type 2230、2242、2260、2280、22110
・ソケットタイプ:Socket 3 (Key M)

ヒートシンクについては、片面・両面どちらのタイプでも利用可能。製品にあらかじめ組み込まれていない場合は、ユーザー自身で取り付ける必要がある。いずれの場合も、幅が25mm以下、高さが11.25mm未満に収まっている必要がある点は注意したい。


なお、これらの仕様を満たすすべてのM.2 SSDデバイスが、ユーザーのPS5で機能するかどうかについて、SIEは保証しない。また、シーケンシャル読み込み速度が5500MB/秒以上であっても、PS5に内蔵されている超高速SSDと同等の性能ですべてのゲームをプレイできるとは限らないとされている。

ちなみに、海外メディアFinder Australiaの取材に対しストレージ製品メーカーSeagateは、最新製品であるFireCuda 530(ヒートシンク付き)は、SIEとおこなったテストにてすべての要件を満たしたとコメントしている。FireCuda 530の価格は、海外では500GBが140ドル(約1万5000円)、1TBが240ドル(約2万6000円)、2TBが490ドル(約5万4000円)、4TBが950ドル(約10万4000円)ほどとのこと。

*公式分解映像。拡張ストレージ部分の紹介は2分45秒あたりから。

M.2 SSDを取り付けた後は、ストレージ設定からインストール先の選択肢に現れるようになる。本体ストレージとのデータの移動なども可能である。なお、先に示した対応M.2 SSDの仕様を含め、今回公開された情報はベータプログラムユーザー向けのものであり、正式リリース版システムソフトウェアが提供される段階で変更される場合があるとのことだ。正式リリース時期は、現時点ではまだ発表されていない。

PS5本体へのM.2 SSDの具体的な取り付け方法や、対応M.2 SSDの要件の詳細などについては、公式サポートページを確認してほしい。また、PS5システムソフトウェアのベータプログラムには、こちらのページから参加登録できる。

Taijiro Yamanaka
Taijiro Yamanaka

国内外のゲームニュースを好物としています。購入するゲームとプレイできる時間のバランス感覚が悪く、積みゲーを崩しつつさらに積んでいく日々。

記事本文: 6921