『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』で、通常では見られない「美しい海の世界」に再び注目集まる

『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』で、とある方法を使った時だけはっきりと見える「海の世界」が再び注目を集めている。カール山とダスキーダ山の間を抜けた先にある、ウオトリー村にて美しい海の世界が確認できる。

『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』で、とある方法を使った時だけはっきりと見える「海の世界」が再び注目を集めている。地図の南東にある自然豊かなウオトリー村。カール山とダスキーダ山の間を抜けた先にある、のどかな漁村にてその現象が確認できる。

この現象が再現できるのは、海に面した桟橋。さまざまな桟橋があるが、イカダが止まっている桟橋に近付こう。当該場所を見つけ、しゃがみながら桟橋の下に潜り込む。あくまで“桟橋の下”に入ることが目的なので注意だ。うまく下に入った後、右スティックを押し込み一人称視点に。そこからリンクにカメラを戻すと、美しい海の世界がお出ましというわけだ。

ウオトリー村の近海は美しいが、海の世界を地上から見ることは難しい。通常のプレイでは海の世界を意識することはまずなく、じっと水面を見つめることでかろうじてその存在を確認できる。しかしこのグリッチを利用した海世界は、地上から見たものとはまったく別。色鮮やかな海藻とサンゴが岩を挟んで生い茂り、魚たちが暮らしている。通常のプレイでは見られないのはもったいないほどの美しい世界だ。ウオトリー村の穏やかなBGMを聞きながら味わう海の景色は、なかなかに贅沢なもの。

ちなみに、潮の満ち引きの影響か、桟橋の下に入れない時間があるので注意。またあまり海側に寄り過ぎると、リンクが泳ぐ状態に入ってしまい海の世界が見れなくなってしまうので、こちらも気をつけてほしい。この海の景色は、もちろん時間の経過と共に移り変わる。夜の海の世界はこんな感じだ。

地表からはうっすらと見える

この桟橋の下から海の世界を見るグリッチは、Twitterユーザーらっしー氏の6月27日の投稿によってまたたく間に共有された。実はこの現象は以前より知られており、確認できる範囲では2017年10月にゲーム実況者ドリルカラマリ氏が、ウオトリー村の海の世界を動画で取り上げている。らっしー氏自身も「この海中を見る方法は、去年からツイッターで時々見かけるやり方で、私が発見したものではありません。」と丁寧に説明している。しかしながら、まだそれほど多く知られてはいない情報であったこと、そして通常のプレイでは見られないその海の美しさに惹かれ、“再注目”されたようだ。PolygonEurogamerなどを含んだ多くの海外メディアが、海の世界を枕に同作のクオリティを称賛している。

『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』は、自由度の高さだけでなく、“ブレスオブザワイルド”のタイトルに恥じぬ自然環境の作り込みに定評がある。水中への作り込みは、その一環だったのかもしれない。しかしながら、通常の方法では見えないということは、ある種のお蔵入り状態であったともいえる。『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』は現在続編が開発されている。同作では掘り下げられなかった、「ゼルダ」プレイヤーにとってはおなじみの「水の中の世界」が、続編では楽しめるかもしれない。

Ayuo Kawase
Ayuo Kawase

国内外全般ニュースを担当。コミュニティが好きです。コミュニティが生み出す文化はもっと好きです。AUTOMATON編集長(Editor-in-chief)

Articles: 5186