EAは、2019年のE3期間中にプレスカンファレンスを実施せず。SIEと同じく方針転換、三者三様のE3に

 

Electronic Artsは3月8日、E3(Electronic Entertainment Expo)期間中(もしくは前)に実施する独自イベント「EA PLAY」にて、プレスカンファレンスを実施しないと発表した。プレスカンファレンスを省略し、ライブストリームを行うことにしたという。ライブストリームは2019年6月7日のイベントの開始から2日間おこなうとのこと。人気タイトルの初公開コンテンツを含むハンズオンコーナーや、世界中から集結した大人気のクリエイターによる限定コンテンツの公開をするそうだ。

昨年の「EA Play」では、『Unravel Two』の発表や『Battlefield V』の詳細発表。『Sea of Solitude』や『Anthem』の情報公開がおこなわれた。そのほか、EAのスポーツゲームの最新作や『Command & Conquer』の発表も記憶に新しいだろう。2020会計年度の発売予定タイトルとしては、Respawn Entertainmentが手がける『Star Wars Jedi: Fallen Order』や新作『Titanfall』があげられる。そのほかシューター『Plants vs Zombies』や『Need for Speed』シリーズの新作を控えている。これらの発表は「EA PLAY」のカンファレンスではされないことになる。EAは近年、ストリーマーと組んでのゲームのプロモーションに力を入れており、今年の「EA PLAY」もそうしたクリエイターを招いて進行することが予想される。

2019年のE3にむけて方針転換を発表したのはEAが初めてではなく、ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、2019年のE3には出展しないと昨年発表済み(関連記事)。SIE ワールドワイド・スタジオを統括するShawn Layden氏は、E3に出展しない理由については、時代の変化やスタンスの変更などのほかに、北米向けに披露できるタイトルが少ないことを見送りの理由としてあげている。EAは前述したように新作発売を予定しているものの、現時点でオーディエンスを注目させるビッグタイトルと呼べるものはない。直接的には言及していないが、タイトルラインナップについても少なからず今回の決断に関係しているだろう。

※ なお『Star Wars Jedi: Fallen Order』は4月に映像公開を予定している。

一方、任天堂とマイクロソフトは、E3には今年も引き続き出展することを明らかにしている。米任天堂社長レジナルド・フィサメィ氏は、E3期間は最新作とその情報を世界に届ける重要な機会であるとコメント(IGN)。マイクロソフトのXbox事業責任者Phil Spencer氏は今年のE3について、(SIEの不参加を念頭に置いて)お金を節約すべきか、それとも大規模に展開すべきか議論を重ねた末、後者を選んだそうで、かつてない規模のイベントになるだろうと意気込んでいる(Major Nelson Podcast)。また狂ったカンファレンスイベントで一部ユーザーを沸かせるDevolver Digitalも、カンファレンスをおこなうと予告している。

かつてE3といえば、メーカーがそれぞれ指定の場所で大々的なカンファレンスを実施するという形式がとられていたが、現在は任天堂のようにNintendo Directを主軸としたり、EAのように独自イベントを実施したり、SIEのように不参加となるメーカーが出るなど、そのフォーマットは変容しつつある。今年は例年にもましてメーカーごとの個性が反映される、三者三様のE3になるだろう。