インディーゲームに特化した第21回「IGF Awards」ノミネート作品発表。『Return of the Obra Dinn』が7部門中5部門選出

『Return of the Obra Dinn』が、インディーゲームを対象としたゲームアワード「IGF Awards」にて最多ノミネートを獲得している。全7部門中5部門で選出されており、こだわり抜かれたビジュアルやサウンド、独特の推理メカニックから織り出される物語などが総合的に評価された形となる。

第21回Independent Games Festival Awards(以下、IGF Awards)の各部門ノミネート作品が発表された。事前に出品された作品の中から、業界関係者が優れたインディーゲームを部門別に選出するIGF Awards。今年の最多ノミネート作品は、『Papers, Please』で一躍有名となった個人開発者Lucas Pope氏の新作アドベンチャー『Return of the Obra Dinn』。革新性の高いゲームを選出するNuovo Awardと学生プロジェクトを対象としたBest Student Award以外の5部門でノミネートされている。こだわり抜かれたビジュアルやサウンドデザイン、独特のゲームシステムを用いたストーリーテリングが総合的に評価された形となる。

そのほか大賞に値するSeumas McNally Grand Prize候補としてノミネートされたのは、同じ1分間をループし続ける1-bitアドベンチャー『Minit』、錬金術をテーマに機械のオートメーションを図るパズルゲーム『Opus Magnum』、全てのドットを物理演算でシミュレートする2D探索アクション『Noita』、毒々しい1999年風のインターネット世界を巡回して違反サイトを取り締まる『Hypnospace Outlaw』、監視カメラをハッキングして人々の生活を盗み見たり干渉したりする監視シミュレーション『Do Not Feed the Monkeys』。未リリースのものを含め、いずれも独創的なアイデアが光る作品ばかりとなっている。そのうち『Noita』『Hypnospace Outlaw』『Do Not Feed the Monkeys』は大賞を含めた3部門でノミネートされている。

『Minit』

そのほか独特の「歌う」アクションにより冒険を進めていくアクションアドベンチャー『Wandersong』は、実際にノミネートされたのはナラティブ部門のみだが、大賞、ビジュアルアート、オーディオの3部門でも選外佳作として選ばれており、その実験的な試みが一定の評価を集めていることがわかる。なおナラティブ部門では『Wandersong』や『Return of the Obra Dinn』のほか、性交アクション『Genital Jousting』がノミネートされている。

『Noita』

各部門の受賞作品は3月20日、GDC 2019にて発表される。なお同日にはAAA級からインディーまで開発規模問わず優れたゲームを選出するGame Developers Choice Awardsの結果も発表される予定だ。

第21回IGF Awardsノミネート作品は以下のとおり:

 

Seumas McNally Grand Prize(大賞)
・Minit (Kitty Calis、Jan Willem Nijman、Jukio Kallio、Dominik Johann)
・Opus Magnum (Zachtronics)
・Noita (Nolla Games)
・Return of the Obra Dinn (Lucas Pope)
・Hypnospace Outlaw (Jay Tholen、Mike Lasch、Xalavier Nelson Jr. 、Corey Cochran)
・Do Not Feed the Monkeys (Fictiorama Studios)

 選外佳作:
・Wandersong (Greg Lobanov & A Shell in the Pit)
・Subnautica (Unknown Worlds Entertainment)
・Mirror Drop (Ian Lilley)
・Moss (Polyarc)
・Unavowed (Wadjet Eye Games)
・Iconoclasts (Joakim Sandberg)
・Virtual Virtual Reality (Tender Claws) ・Beat Saber (Beat Games)

Excellence in Visual Art
・Forgotton Anne (ThroughLine Games)
・Alto’s Odyssey (Team Alto)
・Hypnospace Outlaw (Jay Tholen、Mike Lasch、Xalavier Nelson Jr. 、Corey Cochran)
・Just Shapes & Beats (Berzerk Studio)
・Mirror Drop (Ian Lilley)
・Return of the Obra Dinn (Lucas Pope)

 選外佳作:
・Beat Saber (Beat Games)
・Wandersong (Greg Lobanov & A Shell in the Pit)
・Subnautica (Unknown Worlds Entertainment)
・Moss (Polyarc)
・Iconoclasts (Joakim Sandberg)
・Guildlings (Sirvo Studios)
・Paratopic (Arbitrary Metric)

Excellence in Audio
・ETHEREAL (Nonsense Arts – Nicolás Recabarren and Tomás Batista)
・Hypnospace Outlaw (Jay Tholen、Mike Lasch, Xalavier Nelson Jr. 、Corey Cochran)
・Moss (Polyarc)
・Return of the Obra Dinn (Lucas Pope)
・Alto’s Odyssey (Team Alto)
・Paratopic (Arbitrary Metric)

 選外佳作:
・Creaks (Amanita Design)
・Holedown (grapefrukt games)
・Pikuniku (Sectordub)
・The Messenger (Sabotage)
・Distance (Refract Studios)
・Wandersong (Greg Lobanov & A Shell in the Pit)
・Wattam (Funomena)

Excellence in Design
・What the Golf? (Triband)
・Do Not Feed the Monkeys (Fictiorama Studios)
・Noita (Nolla Games)
・Return of the Obra Dinn (Lucas Pope)
・Dicey Dungeons (Terry Cavanagh、Chipzel, and Marlowe Dobbe)
・Opus Magnum (Zachtronics)

 選外佳作:
・Subnautica (Unknown Worlds Entertainment)
・Carto (Sunhead Games)
・Black Room (Cassie McQuater)
・JUMPGRID (Ian MacLarty)
・Mirror Drop (Ian Lilley)
・Hypnospace Outlaw (Jay Tholen、Mike Lasch、Xalavier Nelson Jr. 、Corey Cochran)
・Beat Saber (Beat Games)

Excellence in Narrative
・Wandersong (Greg Lobanov & A Shell in the Pit)
・Genital Jousting (Free Lives)
・Unavowed (Wadjet Eye Games)
・Seers Isle (Nova-box)
・Watch Me Jump (Jeremy Gable)
・Return of the Obra Dinn (Lucas Pope)

 選外佳作:
・Do Not Feed The Monkeys (Fictiorama Studios)
・The Hex (Daniel Mullins Games)
・Speed Dating for Ghosts (Copychaser Games)
・after HOURS (Bahiyya Khan、Claire Meekel、Tim Flusk、Abi Meekel)
・Fortune-499 (AP Thomson)
・Marie’s Room (like Charlie)
・Tango: The Adventure Game (Gualicho Games)

Nuovo Award(イノベーション)

・Circle0 (yesyes)
・eCheese Zone (Seemingly Pointless)
・Noita (Nolla Games)
・Mirror Drop (Ian Lilley)
・Black Room (Cassie McQuater)
・Paratopic (Arbitrary Metric)
・Do Not Feed the Monkeys (Fictiorama Studios)
・Nth Dimension[al] Hiking (Zachariah Chandler)

 選外佳作:
・All Our Asias (Sean Han Tani)
・Hypnospace Outlaw (Jay Tholen、Mike Lasch、Xalavier Nelson Jr. 、Corey Cochran)
・Cyberpet Graveyard (alienmelon)
・levedad (solimporta)
・Subserial Network (Aether Interactive)
・macdows 95 (gamebra.in)
・The Norwood Suite (Cosmo D)
・Nerve Damage (Dennis Carr)

Best Student Game

・It’s Paper Guy! (Paper Team)
・Grace Bruxner Presents: The Haunted Island, a Frog Detective Game (Grace Bruxner)
・After HOURS (Bahiyya Khan、Claire Meekel、Tim Flusk、Abi Meekel)
・En Garde! (En Garde! Team)
・levedad (solimporta)
・Sole (Gossamer Games)

 選外佳作:
・We Should Talk (HeartBeetStudio)
・Coffin Rot Brewing Co. (Rosser-McGraw Studio)
・Fling to the Finish (SplitSide Games)
・Indecision. (Bilge Kaan)
・Seasons (David Su and Dominique Star)
・supertype (Philipp Stollenmayer)
・Atlas’ Fate: Between Light and Darkness (Baby Robot Games)
・Marbloid (Supyrb)

Ryuki Ishii
Ryuki Ishii

元・日本版AUTOMATON編集者、英語版AUTOMATON(AUTOMATON WEST)責任者(~2023年5月まで)

記事本文: 1953