Steamに対抗する新プラットフォームEpic Gamesストア正式オープン。数々の独占ゲームや『Subnautica』無料配信など特典を引っさげて登場
Epic Gamesは本日12月7日、Epic Gamesストアをオープンした。Epic Games Storeは先日発表された、Epic Gamesが新たに立ち上げたPCゲームストア。ゲームのダウンロードやアップデートはEpic Games Launcherを通じておこなう。2019年以降には、Androidやその他のオープンプラットフォームのゲームにも順次対応していく予定だという。
Steamを中心とした従来のゲームプラットフォームは、開発者とプラットフォームホルダーの収益配分が70:30であるのが一般的であったことに対し、Epic Gamesストアでは開発者とEpic Gamesの収益配分は、88:12。またEpic GamesはUnreal Engineの開発・提供元だが、Epic Gamesストアでは、Unityを代表とした他社のゲームエンジンを採用するゲームであっても販売可能で、収益配分もそのまま。そしてUE製タイトルをEpic Gamesストアで販売する場合、UEの使用料である5パーセントのロイヤリティはEpic Gamesの取り分である12パーセントの中から賄われるという、ゲームエンジン使用者への特典も用意されている。なお、マーケットディレクターとして、Steamのマーケットを観測し続けてきたSteamSpyの管理人であるSergey Galyonkin氏が、運営に携わっている。
ストア立ち上げにあたり、数多くのEpic Gamesストア独占タイトルが発表済み。『Bastion』や『Transistor』を手がけたSupergiant Gamesは、新作ダンジョンRPG『Hades』の早期アクセス版を同ストア独占でリリース開始。『ダークソウル』から影響を受けたオープンワールド型アクションRPG『Ashen』も、同ストアとXbox One向けに配信開始されている。同作はSteamストアが存在しているので、時限独占になるのだろうか。『Hello Neighbor』の前日譚となる『Hello Neighbor: Hide and Seek』もまたEpic Gamesストアで配信中。こちらも独占になるのだろう。
そのほか、『ABZU』クリエイターの新作『The Pathless』はEpic GamesストアとPS4で発売予定。PSプラットフォームで発売されていた『風ノ旅ビト』のPC版も、Annapurna Interactive より同ストア独占で配信予定。今後も、同ストアの独占タイトルが増えていくと思われる。もちろん、Epic Gamesが発売する『フォートナイト』などもプレイできる。すでに他プラットフォームにて発売されている、多くのヒットもしくは有名タイトルも近日登場予定。ラインナップは今後拡充されていくだろう。UE製タイトルならば、Modエディターも用意されるといった特典もあり。
もうひとつ面白い試みとなるのが、Epic Gamesストアでは2019年を通して、2週間ごとに無料ゲーム1本を配信する予定があるという点。第一弾としては、Steamなどで高い評価を獲得した海洋惑星サバイバル『Subnautica』(定価2570円)が無料で配信予定という太っ腹っぷり。こちらは現地時間12月14日から27日まで配布予定。12月28日から来年の1月10日かけては多くのファンに支持された高難易度の2Dアクション『Super Meat Boy』が配信される。定期的に無料でゲームを配ることで、ストアに帰ってきてもらおうという狙いだろう。今年にはDiscordもPCゲームストア事業を開始し、一部PCゲームの時限独占などを試みているが、Epic Gamesストアはさらにスケールの大きな野心が垣間見える。
Steamに対して開発者らの不満が高まる中、絶妙なタイミングでストアを立ち上げたEpic Games。収益配分率を筆頭に、開発者フレンドリーなのはすでに広く認知されただろう。続いて気になるのは、ユーザーにどれだけの魅力を提供できるか。Steamに対抗するためにもっとも重要なのは、なによりユーザーから支持されること。Unreal Engineや『フォートナイト』にてゲーム業界を牽引し続けるEpic Gamesの、プラットフォームホルダーとして動向から目が離せない。