Steamで2017年にリリースされた作品数はすでに6000本を超える。1日16本以上の新作が登場するペースに

Valveの「Steam」において、2017年にリリースされた作品の数がすでに6000本を超えていることが明らかとなった。海外の市場調査企業Niko PartnersのアナリストであるDaniel Ahmad氏がTwitter上で伝えたもので、非公式のSteamデータベース「SteamSpy」でも同様のデータが確認できる。

Valveの「Steam」において、2017年にリリースされた作品の数がすでに6000本を超えていることが明らかとなった。海外の市場調査企業Niko PartnersのアナリストであるDaniel Ahmad氏がTwitter上で伝えたもので、非公式のSteamデータベース「SteamSpy」でも同様のデータが確認できる。まだ今年が終わるまでには1か月半あるが、単純に現時点の数値である6000本を365日で割ると、すでに1日16本以上のゲームがリリースされている計算となる。

Ahmad氏は、今年Steamでリリースされたゲーム数が、2005年から2015年の本数の合計よりも多くなっていると指摘。グラフイメージを添えて、近年Steamで販売されるゲーム数が急増している様子を伝えている。なお、昨年公開されたSteamSpyのデータによれば、2013年の販売本数は約565本、2014年は約1772本、2015年は約2964本の新作がSteamでリリースされてきた(関連記事)。2016年は5000本以上となり、2017年はこのままのペースなら7000本を超す勢いである。

Steamにて販売されているタイトルが急増している理由の1つとしては、個人・小規模チームが開発しているインディーゲームが増加していることが挙げられる。もともとのインディーゲームブームに加え、今年はインディー開発者の登竜門的な存在であった「Steam Greenlight」が終了し、直接Valveへとデジタル書類やパブリッシング費用をやり取りすることでゲームをリリースできる「Steam Direct」が発足。以前よりもわかりやすくSteamでゲームを配信できる環境が整えられた。また、その際にSteam Greenlightに登録されていたタイトルのほとんどが承認され、現在順次リリースされている点も、タイトル増加の理由の1つだろう。ここ最近は、VR作品やスマートフォンを中心とした他機種からの移植作に加え、中国語圏のユーザー向けとなる中国産のタイトルも目立つ。

多数のタイトルが配信されているため、ユーザーにとっても開発者にとっても“素敵なゲームと巡り会えない”状況が以前から懸念されているが、Valveはアップデートを通じて改善を目指している。今年秋にはキュレーション機能の大幅な調整が入るほか、すでにSteamではよりいいゲームがユーザーの目にとどまるようにゲームの表示アルゴリズムの調整なども加えられている(関連記事)。

Shuji Ishimoto
Shuji Ishimoto

初代PlayStationやドリームキャスト時代の野心的な作品、2000年代後半の国内フリーゲーム文化に精神を支配されている巨漢ゲーマー。最近はインディーゲームのカタログを眺めたり遊んだりしながら1人ニヤニヤ。ホラージャンルやグロテスクかつ奇妙な表現の作品も好きだが、ノミの心臓なので現実世界の心霊現象には弱い。とにかく心がトキメイたものを追っていくスタイル。

記事本文: 1728