Xbox事業のボス、「マイクロソフトが今後他コンソールでもソフトをリリースするかも」という一部のメディア報道にコメント

Xbox One Xの発売を受けてXbox事業を率いるマイクロソフトのPhil Spencer氏は、ゲームメディアに限らず幅広いメディアに顔を出しインタビューに応じているが、その中のひとつ、海外メディアWall Street JournalでのSpencer氏の発言が波紋を呼んだ。

マイクロソフトは11月7日、Xbox Oneコンソールの最上位機種であるXbox One Xを国内外で発売した。“世界で最もパワフルなゲーム機”を謳い、最適化が施されたXbox Oneタイトルや後方互換するXbox 360/初代Xboxタイトルがより高画質に、そしてより高いパフォーマンスで動作する。この発売を受けてXbox事業を率いるマイクロソフトのPhil Spencer氏は、ゲームメディアに限らず幅広いメディアに顔を出しインタビューに応じているが、その中のひとつ、海外メディアWall Street JournalでのSpencer氏の発言が波紋を呼んだ。

Spencer氏は今年9月、マイクロソフトCEOのSatya Nadella氏に直接報告を上げる立場となるエグゼクティブ・ヴァイスプレジデントに昇格した。より自由な裁量を与えられたSpencer氏は、それをもってあらゆるデバイスのゲーマーにリーチしていくことが仕事になると発言したという。ここでSpencer氏は「Xbox」や「Windows」に限定せず、プラットフォームを問わないかのような発言をしたため、Wall Street Journalはマイクロソフトがいつの日かファーストパーティータイトルをiPhoneやPlayStation 4向けに発売することもあり得るかもしれないと報じた(iOS向けにはすでにいくつかゲームを発売している)。これを受け、Push SquareNintendo Lifeなどいくつものメディアがこの発言を“切り取り”、マイクロソフトのソフトが他プラットフォームでリリースされるとの旨の報道をし始めた。

これを受けてSpencer氏は、Twitter上で発言の意図を明確にしている。曰く、PCやXboxだけでなく、ソニーや任天堂のプラットフォームでも発売している『Minecraft(マインクラフト)』を念頭に置いた発言だったそうで、現時点では同作以外にこのような施策をおこなう予定はないとコメントしている。

『Minecraft』は、2014年にマイクロソフトが開発元のMojangを買収したことでファーストパーティーラインナップに加わったが、その時点ですでにほかのプラットフォームでも展開していたという事情がある。ただ、今年2月時点で1億2000万本を販売する超巨大なタイトルであるだけに、ある種の例外として扱われているのかもしれない。Mojang買収後にニンテンドースイッチ版を発売したり、日本ではソニーが主導するイベントが行われたりもしている。同作における各社との関係は良好のようであるが、これをほかのファーストパーティータイトルにも拡大するかというのは別の話ということのようだ。

なお、そのマイクロソフトのファーストパーティータイトルについては、近年ラインナップの乏しさが一部で指摘されている。プラチナゲームズの『Scalebound』の開発中止や、Lionhead Studiosが『Fable Legends』の開発中止と共に閉鎖されたことも記憶に新しい。Spencer氏は海外メディアBloombergとのインタビューの中で、コンテンツを生み出す力を強みのひとつにする必要があるとし、現在保有している開発スタジオへのさらなる投資や、新たなスタジオの設立、また買収も視野に検討していると語っている。

『Halo』がPS4に登場するといったことは起こりそうにないが、それはともかくマイクロソフトとしてはXbox One Xの発売を受けて、今後数多くのファーストパーティータイトルを生み出すことが期待される。

Taijiro Yamanaka
Taijiro Yamanaka

国内外のゲームニュースを好物としています。購入するゲームとプレイできる時間のバランス感覚が悪く、積みゲーを崩しつつさらに積んでいく日々。

Articles: 6792