発売前や登場したばかりのインディーゲームから、まだ誰も見たことがないような最前線の作品を紹介してゆく「Indie Pick」。第357回目は『AdventurOS – アドベンチュルス(以下、AdventurOS)』を紹介する。
『AdventurOS』は迷宮を探索するメトロヴァニア型のアクションアドベンチャーゲームだ。プレイヤーはかわいらしいキャラクターを操作してダンジョンの奥へと進んでいくことになるが、舞台となる迷宮の生成メカニズムには秘密が隠されている。実はこの迷宮は、プレイヤーのPC内のディレクトリ構造、ファイルの種類や名前、そしてフォルダのサイズに応じて作成されるのだ。つまり、プレイヤーは擬似的に自分のPC内を探索することとなる。
たとえば、ゲームが参照しているフォルダ内にさらにフォルダがあれば、そのフォルダは「扉」となる。テキストファイルとしておなじみの拡張子「.txt」がついたファイルが2個あれば、友好的なNPCが2人出現する。Microsoft Excelのワークシートファイルである「.xls」ファイルは、ゲーム内ではヘビの姿になって登場する。フォルダ内に「.zip」ファイルが多ければゲーム内にもたくさん「お宝」が出現するというのも、なんとも愉快だ。ファイルの数に応じてヘビやお宝の姿が大きくなったり、ファイルの組み合わせで新たなアイテムが出現するといった要素もあるのだという。
つまり、フォルダ自体がひとつの「部屋」になっており、そのフォルダに置かれているファイルの種類によって敵やアイテム、NPCが生まれるという仕組みだ。冒険はハードディスクにもっとも近いフォルダから始まり、扉を通じてフォルダを移動していき、ダンジョンを探索していくことで、ディレクトリの深層へと潜っていくというわけだ。より深い場所で敵を倒せば、よりレア度の高い装備品が入手できるようだ。
フォルダのサイズに応じて環境も変化するということなので、フォルダのサイズが大きければ部屋も大きくなるといったこともあるのかもしれない。プレイヤーはこの部屋内に用意されている敵やオブジェクトを壊し“掃除”していく必要がある。掃除しきらずに部屋を出てしまうと、もう一度敵や謎解きを解くことが求められるので、ひとつひとつ部屋をキレイにしていくことが重要だ。部屋を掃除することでスキルポイントが獲得でき、キャラクターにスペシャルアビリティを習得させ、さらに冒険の幅を広げていく。PC内だけでなく実際の時間ともリンクしており、現実世界と同じような昼夜のサイクルが存在、時間にあわせたイベントなども用意されているようだ。
こうしたPC内を分析して迷宮にするメカニズムを考えると、プライバシーやセキュリティに対して危惧してしまう部分もあると思われるが、あくまでゲーム内の生成にのみ使われるようなので、見られてはいけないファイルをたくさんしまいこんでいるユーザーの方々は安心してほしい。ゲーム中にファイルを移動させたりフォルダを削除したりすると、プレイヤーのキャラクターが「お城が揺れている!設計が変化したようだ」とややメタなセリフをつぶやくといった仕様が用意されているのも興味深い。
開発を担当しているのは2008年に設立されたスタジオEvelend。アーティストでありスタジオの中心人物であるAndré Marí Coppola氏は日本の東京に拠点を構えて、開発を進めているようだ。
『AdventurOS』は2013年に登場しクラウドファンディングサイトIndiegogoでも目標の倍の金額を集め華々しくデビューを飾ったものの、開発は難航しているようで、当初は2014年春に予定されていたリリース期日は現在未定となっている。ブログでもインベントリの調整やダンジョンデザインに時間を要していることを告白しており、野心的なアイディアをゲームに落とし込むことの難しさを語っている。
一方で当初予定されていたようなペースではないものの、着実に開発は進んでいることも報告されている。今年はプレイアブルデモもリリースされるようなので、良い報せを待ちたいところだ。