次世代Xbox「Project Scarlett」発表、2020年ホリデーシーズンに『Halo Infinite』と共にローンチへ
マイクロソフトは6月10日、プレスカンファレンス「Xbox E3 2019 Briefing」を開催し、次世代Xbox「Project Scarlett(コードネーム)」を発表し、2020年のホリデーシーズンに発売することを明らかにした。また、『Halo Infinite』が同時発売されることも発表された。
マイクロソフトは、まずProject Scarlettを今回発表した意図について、ゲームのためにデザイン・構築・最適化されたデバイスを求めるゲーマーにとっての大きな選択肢とすべく、同社としてコンソールゲーミングへのコミットメントを示すものだと語る。そしてProject Scarlettでは、コンソールのパワー・スピード・パフォーマンスにおいて新たな基準を打ち立てるだろうとしている。
心臓部には、AMDの最新のZen 2およびRadeon RDNAアーキテクチャを採用するCPU/GPUを搭載。そして、デベロッパーのクリエイティブなビジョンを実現するために、広帯域のGDDR6メモリと“次世代SSD”を組み合わせるという。そのほか、ハードウェア・アクセラレーションによるレイトレーシング、Variable Refresh Rate、8K解像度、超低レイテンシの入力をサポート。これらの機能およびパワーによって、Project Scarlettはコンソールゲームにおいてこれまでにないレベルの忠実性・精度・正確性を実現するとしている。
またProject Scarlettでは、4つのコンソール世代にわたる数千タイトルのゲーム、および周辺機器やXboxキャリアとの互換性を保証するとのこと。つまりProject Scarlett向けのゲームをプレイできるだけでなく、初代Xbox・Xbox 360・Xbox One向けゲームの後方互換機能を備え、今あるゲーマータグや周辺機器も利用できるということだろう(すべてのゲーム、周辺機器との互換性があるというわけではないだろうが)。今回は、コンセプトの披露にとどまった形で、今後の続報に注目が集まる。
*『Halo Infinite』の最新トレイラー。Project Scarlettのローンチタイトルとして、2020年ホリデーシーズンに発売決定。
「Xbox E3 2019 Briefing」ではこのほかに、モバイルデバイスへのストリーミング機能をXbox Oneに実装することも発表。これまではPCへのストリーミングは実現していたが、スマホやタブレットでもプレイできるようになる。今年10月からプレビューを開始するとのこと。また、マイクロソフトはクラウドゲームサービス「Project xCloud」も開発中。E3 2019では初めて一般公開され、来場者は試遊が可能だそうだ。
新たな周辺機器として「Xbox Elite Wireless Controller Series 2」も発表された。ついにBluetooth対応を果たしたほか、アナログスティックのテンション調節、カスタマイズ性の向上、最大40時間プレイできるバッテリーを内蔵するなど大きくアップデートされている。発売日は11月4日で、価格は179.99ドル(約1万9500円)。日本でも発売される。周辺機器の互換性をうたうProject Scarlettでも活用できるかもしれない。