デッキアクションRPG『One Step From Eden』開発中。『ロックマンエグゼ』の戦闘を、さらに激しくスピーディーに

今回のIndie Pickで紹介する『One Step From Eden』は、デッキベースのアクションRPGだ。『One Step From Eden』は、『ロックマンエグゼ』シリーズから強く影響を受けており、そこにローグライト要素を加えている。

発売前や登場したばかりのインディーゲームから、まだ誰も見たことがないような最前線の作品を紹介してゆく「Indie Pick」。第595回目は『One Step From Eden』を紹介する。

『One Step From Eden』は、デッキベースのアクションRPGだ。舞台となるのは、戦争によって崩壊し、荒涼し尽くした世界。人々は、人類にとって最後の希望とされているEdenを目指していた。過酷な戦いを生き抜き、Edenへとたどり着くのだ。『One Step From Eden』では、プレイヤーはバトルフィールドを舞台に敵と対峙する。フィールドは自陣と敵陣に分かれており、縦横無尽に自陣を動きながら、さまざまなスペルを使い、敵を攻撃するのだ。

スペルはカードのような性質を持っており、使用すると消費され、新たなスペルがドローされ手札に加わる。スペルは自動回復するマナを消費して発動するので、マナの残量を意識する必要もある。戦闘に勝利すれば、新たなスペルカードを入手可能。スペルデッキをカスタマイズし、次の戦闘に挑むのだ。デッキだけでなく、戦闘中の位置取りも非常に重要。スペルは特定のマス先の対象を斬りつけるもの、ライン上の敵を銃撃するもの、波うつようにライン上を進むものなど幅広い。スペルを使い切ればシャッフルし、もう一度デッキをセット。敵の攻撃を見て常に場所を移動しつつ、通常の威力微小のショットを挟んで敵を牽制し、勝利を目指す。

既プレイの方ならそのシステムを見てわかるとおり、本作は『ロックマンエグゼ』シリーズから強く影響を受けている。グリッド式の戦闘マップや、デッキベースとした戦術選択など、コアの部分から同作を参考にしていることがうかがえる。しかし本作では、『ロックマンエグゼ』シリーズのようなマップ上の移動やストーリーラインは存在せず、ひたすらに戦闘をこなしていく。戦闘が終われば、3つのルートのうちからひとつの道を選び先へ進む。戦闘に敗れればゲームは最初からやり直し。自動生成のマップを進んでいくなど、ローグライトなスパイスが盛り込まれているわけだ。また、『ロックマンエグゼ』シリーズをさらにスピーディーにし、激しくさせた戦闘も特徴のひとつ。ぼやっとしていると、たちまち敵の攻撃に飲み込まれてしまう。常にデッキを動かし続け、弾幕のように敵にスペルを浴びせるのだ。操作難易度は高いが、戦術がハマった時の気持ちよさも格別だ。

本作では、200種類以上のスペルや100種類以上のアイテムが用意されており、8種類以上のプレイアブルキャラクターが登場。ローカル限定ながら、対戦やCo-op要素も用意されている。レベルの概念が存在し、経験を積めばレベルアップ。アーティファクトといったアイテムを取得して、成長の方向性を決めることが可能だ。キーボードおよびコントローラーの両方の操作に対応しているので、快適なプレイが楽しめる。

本作を手がけるThomas Moon Kang氏は、PayPalでUI/UXデザイナーとして働いている。本業の傍らでゲーム制作に励んでおり、Steamでは『Astral Gun』などをリリースしているように、開発者として実績もあり。Itch.ioではPC向けデモ版が配信されているので、こちらを遊んでみれば本作の特徴をすぐに把握できるだろう。

『One Step From Eden』は2019年にPC(Steam)向けに、2020年にコンソール向けに発売予定だ。

Ayuo Kawase
Ayuo Kawase

国内外全般ニュースを担当。コミュニティが好きです。コミュニティが生み出す文化はもっと好きです。AUTOMATON編集長(Editor-in-chief)

Articles: 5173