Nintendo Switch『スーパー マリオパーティー』の“クリボーの身体能力”に熱視線。超能力に目覚めたという疑惑がむけられる
今月10月5日に発売されたNintendo Switch向け『スーパー マリオパーティー』にて、とあるキャラクターが注目を集めている。そのキャラクターとは、クリボーだ。『マリオパーティー』最新作では、20ものプレイアブルキャラクターを選択可能であり、その中にはおなじみの雑魚敵であるクリボーも含まれる。このクリボーを選ぶことで、クリボーとして数々の挑戦に挑むことになるわけだが、その姿が地味でありながらも、衝撃的であるとDorklyが報じている。
クリボーは、「スーパーマリオ」シリーズを語る上では欠かせない敵キャラクター。いとも簡単に倒せるという特徴を持つほかにも、時に仲間になったり協力したりと幅広い活躍を見せている。今回の『スーパー マリオパーティー』参戦も、敵としてというよりマリオファミリーとしての出演の意味合いが強いだろう。今回クリボーに注目が集まっているのは、「超能力取得疑惑」が浮上しているからにほかならない。
『スーパー マリオパーティー』では、ほかのシリーズと同様に数多くのミニゲームをこなすことになるが、そのミニゲームにて“腕”を持たないはずのクリボーが、見事に活躍する姿を披露していることが発端。バキュームを構えたり、ハンドルを操縦したり、金網にしがみついたり。重々しいハンマーを構えて振ることもある。優れた身体能力を披露している。『マリオストーリー』などでも描写されているように、クリボーには腕がないという設定が通説であるが、ほかの腕のあるキャラクターと同様に活躍を見せている。
Super Mario Party has somehow awakened Goomba's telekinetic abilities pic.twitter.com/Iw3bcMZysi
— Tristan Cooper (@TristanACooper) October 6, 2018
「スーパーマリオ」シリーズでは、確かにファンタジー設定が多いものの、テレサが『マリオテニス』や『マリオカート』に登場する時にはしっかりとした腕が確認されているほか、ワンワンなども『マリオテニス』に登場する際は、口でつかんでいたりもする。いくら架空であるといっても、最低限の描写はされているわけだ。一方今作のクリボーはというと、胴体とはハンマーはなんら接触しておらず、ハンマーは“宙に浮かんでいる”。超能力を使っているかのような演出になっているわけだ。腕がないと知られているクリボーが、しれっと腕があるような身体能力を見せれば、気になるユーザーも出てくるのだろう。これを受けて、前出のDorklyは「クリボーはテレキネシスを会得した」と報じている。ちなみに、『スーパー マリオパーティー』のミニゲームにおいては、多くの場面でクリボーは“透明の腕”を使っているものの、「サンボブーメラン」や「プクプクキャッチ」といったミニゲームでは、口を使って活躍している。透明の腕と口を使い分ける基準は、いまいちわからない。
ただ一方で、クリボーが腕のような機能を持っていることを示唆するシーンはこれまで存在した。具体的にいえば、マリオキャラクター達が野球する『スーパーマリオスタジアム』シリーズでは、胴体にバットをくっつけたクリボーが活躍する姿が確認されている。一部のファンの間では、バットを振り回すことができることから、クリボーは物体を“持つことはできる”という認識があるようだ。この認識を前提にして考えると、“持つことができる”が、時代の変化とともに“持つだけでなく、つかんだり、投げたりすることもできるようになった”と結論付けることも可能。なぜクリボーが、物を持ったりつかんだりすることが可能なのか、論理的な説明はまったくできないが、それに関しては超能力説も大概なので、説得力は似たようなところだ。
人によっては実に些細であると感じられるかもしれないが、特定のユーザーにとってはこうした細かい点が気になるようだ。インターネットコミュニティは、「スーパーマリオ」シリーズの細かな設定が気にする傾向がある。『New スーパーマリオブラザーズ U』のキノピーチど、これまでなら見逃されていた変更も、熱心なユーザーが鋭く指摘することによりあっというまに広まり、認識が共有される。クリボーがハンマーを振る姿を、そうしたユーザーは見逃さなかった。
順当に考えれば、開発スタッフは特に何も考えずクリボーに“腕の機能”を持たせていたと推測するのが有力である。しかしながら、もし隠し設定として、クリボーは超能力を獲得したという仕込みが存在しているならば、注目に値する。次なる作品でクリボーが登場する際には、腕の機能を持った状態で現れるのだろうか。“マリオユニバース”の設定に、全世界のユーザーが興味津々なのだ。