人気縦シュー『斑鳩』ニンテンドースイッチ向けの移植が検討中か。開発元がスイッチ本体を縦置きしながら示唆

ニンテンドースイッチ向けには、クラシックタイトルの移植を中心にシューティングゲームもリリースされ始めている。そんな中、株式会社トレジャーは4月10日、同社の縦スクロール・シューティングゲーム『斑鳩』のニンテンドースイッチ向け移植を示唆する投稿を公式Twitterアカウントにておこなった。

ニンテンドースイッチ向けには、クラシックタイトルの移植を中心にシューティングゲームもリリースされ始めている。そんな中、株式会社トレジャーは4月10日、同社の縦スクロール・シューティングゲーム『斑鳩』のニンテンドースイッチ向け移植を示唆する投稿を公式Twitterアカウントにておこなった。

投稿では、ニンテンドースイッチは縦画面でも遊べるため『斑鳩』を移植してほしいという要望を受けて、ニンテンドースイッチ本体をスタンドに立ててみている様子を写真と共に伝えている。横置きされた本体には『斑鳩』のロゴやキーアートが映っているが、これは向かい側にあるポスターか何かの写り込みだろう。実際は画面には何も映っていないようである。

これだけでは本当にニンテンドースイッチ本体をスタンドに立ててみたというだけだが、同社はこの直前に、その要望を送ったファンに対して「近いうちに、いいお知らせができるよう、頑張ります!」とツイートしている。言葉どおりに受け取れば、上のツイートの写真に写り込んだ『斑鳩』が、より意味ありげに見えてくるのではないだろうか。ツイートには国内外のファンから多くの反応が寄せられている。

縦スクロール・シューティングである『斑鳩』は、通常は画面左右の余白に各種情報が表示されるが、Steam版などは縦画面モードも備えており、ピボット対応のPCモニタなどではゲーム画面をフルに表示してプレイできる。こうした仕様はニンテンドースイッチにも有効で、テーブルモードで本体を縦に置けば画面いっぱいに表示できるだろう。実際、ニンテンドースイッチ向けに発売されている縦スクロール・シューティングゲームやピンボールゲーム、また『ナムコミュージアム』など、縦長の画面の方が向いているゲームには縦画面モードが用意されている。一部のファンは、これを携帯モードでもプレイできるよう、3Dプリンタで専用のグリップを自作しており、またゲームグッズメーカーのFangamerも同様の製品を開発中だ(関連記事)。

『斑鳩』は、2001年にアーケードで稼働開始し、のちにドリームキャストやニンテンドー ゲームキューブに移植された。現在はSteam版Xbox 360版(Xbox One互換対応)が販売中で、またNESiCAxLive向けとしてふたたびアーケードでも稼働している。本作は、自機と敵/敵弾に白と黒の2つの属性があり、自機の属性はプレイ中に任意に変更できることが特徴だ。自機を敵弾と同じ属性にすれば当たってもミスにならず、ホーミングレーザーを発射できるゲージが溜まる。また、属性の異なる敵への攻撃は威力が2倍になり、同じ属性の敵を3機ずつ倒すことでボーナス得点が入るなど、独自のシステムを活かしたゲームプレイが楽しめる。本作は国内外で高い人気を誇っており、ニンテンドースイッチでもプレイできるとなれば大いに歓迎されることだろう。開発元トレジャーの今後の動向には注目が集まる。

Taijiro Yamanaka
Taijiro Yamanaka

国内外のゲームニュースを好物としています。購入するゲームとプレイできる時間のバランス感覚が悪く、積みゲーを崩しつつさらに積んでいく日々。

Articles: 6792