海外のインディースタジオ11社が語る、Nintendo Switchへの本音。Switchはインディーゲームにおける選択肢になりえるか?

Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)は、3月3日に任天堂より発売される新型ゲームハードだ。Nintendo Switch(以下、Switch)にはさまざまな機能・仕様があるが、据置ゲーム機でありながら、携帯ゲーム機として持ち運びができる点が最大の特徴だろう。

Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)は、3月3日に任天堂より発売される新型ゲームハードだ。Nintendo Switch(以下、Switch)にはさまざまな機能・仕様があるが、据置ゲーム機でありながら携帯ゲーム機として持ち運びができる点が最大の特徴だろう。家庭でじっくり遊ぶこともできるし、寝そべってだらだらと遊ぶこともできる。ユーザーのプレイスタイルに合わせて遊び方を選ぶことができる魅力がある。そこで思い浮かぶのが、「Switchがインディーゲームの選択肢になるのではないか」という考えだ。

switch

ニンテンドー3DSやPlayStation Vitaでもインディーゲームはリリースされてきたが、性能の問題や、市場の小ささといった問題を抱えており、これらの機種は有力な選択肢といえなかった。インディーゲームのメイン市場はPCであるが、携帯型ハードで手軽にインディーゲームを遊びたいという人も少なくないだろう。インディーゲームに限らないが、昨年話題となった小型PC「GDP WIN」や現在開発中の「Steam Boy」など、ある程度の性能を持っている新たな携帯型ハードへの期待は根強く存在している。

任天堂プラットフォームとインディーゲームの関係はというと、Wii Uでは一部のインディーデベロッパーが熱心に作品をリリースをしていたものの、インディーに強いと言えるほど多くのタイトルは発売されてこなかった。一方で任天堂はNindiesというブランドを立ち上げて呼び込みを図ったり、国内で毎年開催されているインディーゲームの祭典BitSummitに参加するなど、インディーゲームへ積極的なアプローチを見せている。そういった影響からか、1月13日のプレゼンテーション以来、数々のインディースタジオがSwitchへの参入を名乗り出ている。ただインディーデベロッパーたちは実際のところ、Switchに対しどのような気持ちを抱いているのだろうか?

今回、AUTOMATON編集部は、Nintendo Switchはインディーゲームにおける選択肢になりえるのかという主旨のアンケートを海外のインディースタジオを対象におこない、11社(答えられないという回答を含むと13社)から返答をもらった。質問項目は、「Nintendo Switchについてどう思うか?」「Nintendo Switchの開発環境についての噂を聞いたり、感じたことはあるか?」「開発環境を揃えている、もしくは用意する予定はあるか?」「ずばり、Nintendo Switchはインディーゲームにおける選択肢になりえるか?」の4つを中心とした。あくまで本音を知るというのが目的のため、2つのスタジオは希望により名前を明かしていないが、その点は了承していただきたい。

 

Rocketcat Games 代表作:Death Road to Canada

drtcSwitchはよさそうに思えるね。おそらく『ゼルダ』の新作を買うことになる。俺たちはひとつのゲームのためだとしても、任天堂のゲームハードを買うんだぜ!まだSwitchの開発環境についてはあまり聞かないな。ただ、開発環境が他のハードみたいにオープンじゃないって話もよく聞くね。ただ、これはあくまで俺の印象だ。

開発環境については用意しようとしているところだよ。『Death Road to Canada』をSwitchに移植してくれってリクエストが多くてさ(笑)Switchがインディーゲームの選択肢になるか、俺も楽しみに見ているよ。なかなかいい選択肢になるんじゃないかな?俺は任天堂のゲームを遊んで育ったから、リリースするってなるのはすげークールだぜ!

 

Chevy Ray 代表作:Ikenfell

IkenfellSwitchについては楽しみだね。個人的に携帯機が好きで、見た目もバッチリさ。任天堂プラットフォームの開発環境は、ずっとよくなっているよ。だからSwitchについての環境もかなり楽観的に見てるよ。開発環境を揃えるかについては、断言できないけど、僕は『Ikenfell』を絶対にSwitchに出したいと思ってる。それが今言えるすべてさ。つまり、もちろん、Switchはインディーゲームの選択肢になると思うよ。

 

Jim Shepard 代表作: Dungeonmans

dungeonmansSwitchについてはかなり楽しみさ!新しいコンソールとかハードウェアが出るってE3や他の大きなイベントで聞くと、子どもみたいにはしゃいじゃうんだよ。Switchは発売日に買う予定だし、どうなるか楽しみさ。俺は個人的に任天堂ハードのゲームっぽいグラフィックとか音楽の演出のUIが好きなんだ。Wiiのお天気チャンネルやニュースチャンネルは長い間使ってきたからね。新しい『ゼノブレイド』と『ゼルダ』の見た目だっていいさ。ついでに『ベヨネッタ3』が出てくれば文句ないんだけどな。あ、それと、『F-ZERO』の世界観を使ったゲームはやりたいよな。俺は、昔はセガファンだったから、『スペースハリア-3』をSwitchで見たいな。

俺が個人的にデカいと思ってるのは、UnityのゲームがSwitchでそのまま動くところだよ。開発キットすらいらないんじゃないかって思う。個人で作ることだってできるんじゃないか?実は2017年のあいだにSwitch向けに何か作ってみようと思ってるけど、とりあえず見ててくれよ。

インディーデベロッパーの選択肢になりえると思いたいね。マジでUnityサポートはでかい。個人的に思うのは、任天堂ハードってやっぱりサードパーティーのサポートが少ないんだよね。任天堂のゲームと、あとちょっと他社のゲームという状態になりがちだ。サードパーティーがどうこうっていうより、デベロッパーを助けるシステムを用意すれば、もっとプレイヤーも増えるし、ニッチなゲームを作るインディーデベロッパーも増えると思うね。

 

Eastshade Studios 代表作:Leaving Lyndow

leaving皮肉な話なんだけど、任天堂がSwitchをアナウンスした同じ日に僕らの新作である『Leaving Lyndow』が発表したんだ(笑)。そんなビッグニュースがあれば、僕らの新作の話なんてすぐに消えちゃうし、間が悪かったな。僕は任天堂側の人間じゃないから、事情もそこまで知らないんだ。それと、スペック的に他のハードに遅れをとっていたって歴史を考えると、そこまでエキサイトできない部分もあるかな。SwitchもWii Uも同じような感じかなと思ってしまう。ただ言っておきたいのは、任天堂がスペックに留まらない部分で多くの革新をもたらしてきたのには感銘を受けてるし、本当に尊敬してる。目標が単に違うだけだよね。

僕は、任天堂は閉じた企業だってずっと聞かされてたから、彼らのプラットフォームに参入はしづらいよ。彼らもインディーには興味を持ってこなかったよね。でも今はちょっとずつ変わりつつあるみたいだね。少しずつオープンになってきて、Wii Uにインディーゲームをリリースさせるのにも腐心したって話だし。開発者ポータルができたのはその証だし、すばらしいね。まだSwitchでインディーがどれほど動いているのかは聞いてない。ハードの動向を見れば、そのうちわかるんじゃないかな。

開発者環境を揃える予定はないんだ。というのも、僕らのゲームはグラフィックの最前線を追求しているから、高いスペックのハードウェアを求めてるんだ。インディーゲームのオプションになるかはわからないね。どれほど開発が難しいのか、コストがかかるのかわからないから。でも難しさだったり、コストが一番の障壁だから、そこが重要だろうね。

 

Image & Form Games 代表作: SteamWorld Heist

steamworldheistSwitchが間違いなくすばらしいものになることを信じて疑いませんよ。システムは他の何にも似つきませんし、私達は任天堂から戦略についてすでに教えてもらいましたが、ビジネスモデルも製品そのものも素晴らしいと感じましたよ。Switchについてすでに取り組んでいますが、不満は全くないですね。開発環境は揃えてますし、すでに長い間研究していますよ。

Switchはインディーゲームの選択肢に間違いなくなると思います。ハードは優れてますし、ツールだってそうです。正直いって、導入の段階で明らかにWii Uより優れたものなりつつあります。こうした理由を聞くだけでも、インディーやサードパーティーにとって、すぐに乗り込みたくなるものだとわかってもらえると思います!

 

Another Indie(パブリッシャー) 代表作:Lost Castle

lostcastleAnother Indieは据置と携帯機のハイブリッド型のSwitchが遊べるのがとても楽しみだ。ゲーマーにとってもデベロッパーにとっても、新たな選択肢になると思う。僕らのチームのなかでも、もう予約済みの人はいるし、新しい『真・女神転生』のトレイラーを見て失神しかけたやつもいたよ。一方で、ロンチのラインナップを見る限り、サードパーティーの問題は任天堂にとっての課題であるとも思ったよ。オンライン機能についてよく見えないのも心配だね。でも、任天堂なら他のプラットフォームにも負けないオンラインを用意してくれると楽観視してるよ。

 

Camila Gormaz 代表作: Long Gone Days

longgoneSwitchはとても興味深いコンセプトだと思います。携帯機と据置機の両方の機能があって、どこでも遊び続けられるのはすごいですよね。何よりうれしいのは、リージョンロックがなくなったことです。西洋でローカライズされないゲームを遊ぶために、新たにゲーム本体を買わなくていいのは、とてもありがたいですよ。

UnityとUnreal Engineのサポートを受けられたのは大きいと思います。それだけで多くのデベロッパーは心動かされたと思いますよ。今はごくわずかなデベロッパーしか開発キットを持っていないようなので、評判については聞きませんね。開発環境はいずれ揃えたいと思っていますが、いつになるかはわかりません。

Switchは間違いなくインディーゲームにおいての選択肢になると思います。彼らはこれまでよりもずっとインディーがゲームを出しやすい環境を作っていますからね。『Shovel Knight』や『The Binding of Isaac』のSwitch版が発表されたのもその成果だと思います。こうしたデベロッパーが意欲的になっているのは、ある種の指標になると思いますよ。

 

Mooneye Studios 代表作:Lost Ember

lostemberMooneye Studiosとしては、Switchは気になるところさ。任天堂から公式発表を聞いただけの身だから、なんとも言えないけどね。ただ据置と携帯のハイブリッドってところは大好きさ。ただ現時点ではまだまだ情報は足りないね、開発環境についても、周囲から聞こえてくる話もない。ただ、Unreal Engine 4がSwitchをサポートしてるのは本当に重要だよ。僕らみたいな小さいスタジオの3Dゲームでもリリースできるってことなんだから。

開発環境は揃える予定だけど、僕らは小さいチームだから同時に多くのハードの研究はできない。まずPC版を完成させて、その後にPS4版とXbox One版。Switch版を出すならその後になる。技術的な親和性とかにも依存するけど、まだハードウェアは『Lost Ember』を動かせるほどなのかわからないな。インディーゲームの選択肢になるかは、まだなんとも言えないね。全ては売り上げに依存するからね。小さなスタジオほど、コンソール選びにリスクをかけられないはずだ。そのリスクを冒してもいいと思えるほど要望の声が大きくなる必要がある。

 

Supergiant Games 代表作:Bastion

bastion僕らはとにかく今は、新作タイトルの開発に全力を注いでいる。なので、事細かく説明はできないんだ。でも、Switchについてはかなり楽観視してるよ。僕らもずっと任天堂プラットフォームのファンだったし、ゲームを購入してきた。言えることは、今はまだそれほど積極的にはSwitchのゲームは開発してないということだね。ユーザーとして3月を楽しみにさせてもらうつもりだ。

 

匿名希望 代表作: 2Dアクションゲーム

Switchについては応援したいんだけど、開発環境についてもデベロッパーキットについても、任天堂にはもっとオープンでいてくれって思うよ。僕らのゲームはずっと任天堂から関心を持たれているのに、彼らに請求を送ってもちっとも返信しないんだ。他のインディーやパブリッシャーと話していても同じようなケースをしょっちゅう聞く。サードパーティーに弱さがあるのは任天堂の課題だし、小さなパブリッシャーやデベロッパーにもっともっと扉を開いてほしい。

 

匿名希望 代表作: 3Dアクションゲーム

Switchについて話すのは時期早尚かなと思います。NINTENDO 64の頃はハードコアゲーマーが遊ぶ印象が強かったですが、時代が移り変わり、任天堂プラットフォームはカジュアルな方向に行きました。ハードコアな僕らのゲームにマッチするか正直未知数です。開発環境については、なんとも言えませんが優先順位が低くなるのは確かです。

 

No Matter Studios 代表作: Prey for the Gods

小さな頃から大の任天堂ファンだったので、Wii Uはもちろん持っていますし、子どもとよく遊びました。Switchの発売はとても楽しみですよ。予約もばっちりしています。ユーザーとしてだけでなく、開発者としても新たなハードウェアを体験できることにはいつも興奮しています。Joy-Conを使った一風変わったゲームがたくさん出てきそうだと感じていますよ。

開発環境については、メディアで出ている以上のことはあまり聞いていませんね。とにかく、試してみるのが楽しみです。Switchを開発できる環境を整えたいですね。任天堂はとてもよく動いていると思うので、ぜひローンチから成功を収めてほしいです。

もちろん、Switchはインディーゲームにとっての選択肢になりえますよ!新しいゲームプレイを求めるインディーデベロッパーにとっては、ニンテンドーeショップはインディーにとっていい環境でした。新たなコミュニティ(Miiverse)を築いていくという点も重要だと思います。Switchもそういった新たなゲームプレイに飢えている多くの人々の居場所になるように思いますよ。携帯機と据置機というコンセプトは魅力的ですし、Joy-Conもインディーデベロッパーにとって、顧客を広げる新たな選択肢になるはずですよ。

【UPDATE 2017/2/13 19:00】 No Matter Studiosからの回答を追加しました。

 

Beholder Game 代表作: Beholder

Switchは携帯機の新たな波を生み出すハードになると思います。あらたな段階の体験ができるし、ゲーマーが「いつでもどこでも自由に遊ぶことができる」というのは強みです。私たちは古いゲーマーですし、リリースを待っている状態ですが任天堂が再びサプライズを提供してくれることを期待していますよ!

開発環境についてはそれほど知りませんし、まず自分たちの目で見ないからにはコメントできませんね。私たちは今のところは環境を揃える予定はありません。あくまで、私たちのメインプラットフォームはSteamなんです。プラットフォームについて深く理解していますし、ユーザーについても理解がありますし、何を期待されているのかもわかりやすいんです。もちろん、ほかのプラットフォーム展開も視野に入れています。Switchにも興味はありますが、発売後の状況次第ですね。

私たちにはトリプルAゲームのようなグラフィックやコンテンツを作ることはできません。しかし、工夫をこめたジャンルの、変わったゲーム体験を提供することはできます。Switchではそういうデベロッパーのための、今までのコンソールではできなかったアイディアを実現できる場になるのではないかと思っています。そうなれば、インディーゲームデベロッパーとコミュニティにとって素晴らしいアドバンテージになるでしょうね。

【UPDATE 2017/2/20 16:00】 Beholder Gameからの回答を追加しました。

 

また、ふたつのスタジオからは「今現在まさにSwitchに取り組んでいて、ビジネス上の問題で話せない。」との回答をいただいた。

 

インディーゲームを開発するスタジオは数多く存在しているので、今回寄せられた意見はあくまで一部に過ぎないが、2Dゲームを扱うデベロッパーはSwitchに意欲的であり、3Dゲームを扱うデベロッパーは慎重な意見を述べているという印象を受けた。また開発に関する問い合わせや情報公開についてもっとオープンにしてほしいという要望も見受けられる。一方で、いまやゲーム開発には欠かせないツールになりつつある、UnityとUnreal Engineのサポートを受けられることは、デベロッパーにとって好印象のようだ。

Switchが新たなインディーゲームのオプションになれば、インディーデベロッパーだけでなく、任天堂にとっても大きな武器になる。課題もあるように見えるが、開発現場でも期待を抱く声も多く、ポテンシャルを秘めているのは間違いないだろう。Switchがインディーゲームとどのように歩んでいくか、楽しみにしたい。

Ayuo Kawase
Ayuo Kawase

国内外全般ニュースを担当。コミュニティが好きです。コミュニティが生み出す文化はもっと好きです。AUTOMATON編集長(Editor-in-chief)

Articles: 5191