Nintendo Switch向けセールに約330本追加。『エンダーマグノリア』や『ロックマンX』風ローグライトアクションなど最安値級続々

ニンテンドーeショップにて10月2日、Nintendo Switch向けタイトルの新たなセールが開始。本稿ではその一部をピックアップして紹介する。

ニンテンドーeショップにて10月2日、Nintendo Switch向けタイトルの新たなセールが開始された。対象タイトルは約330本。本稿では、その中から注目タイトルをいくつか紹介する。

今回のセールでは、インディーゲームを中心に、国内外の比較的小規模なタイトルが数多くお安くなっている。なお、Nintendo Switch 2向けタイトルはラインナップされていない。

まずは最安値を更新したタイトルから見ていこう。今回が初セールとなったタイトルもここで紹介する。

スパイドロップス
・初代PlayStation風のローポリゴン3Dグラフィックが採用されたステルスアクションゲーム。テロ対策チームの一員である主人公は、とある環境テロリスト組織の脅威を無力化する任務に就く中で、陰謀を暴くべく潜入捜査をおこなうことにもなる。ミッションの内容はランダムに生成され、プレイヤーは敵施設に潜入し、情報収集やスパイ装置の設置、捕虜の救出などの極秘作戦を実行する。
税込1050円/30%オフ(ストアページ

UFOロボ グレンダイザー:たとえ我が命つきるとも
・1970年代に放送されたアニメ「UFOロボ グレンダイザー」をもとにしたアクションアドベンチャーゲーム。地球侵略を企む悪のロボット・円盤獣たちに立ち向かうため、巨大ロボット・グレンダイザーによる三人称視点アクションや、戦闘円盤スペイザーにドッキングしてプレイするシューティングステージにて戦う。ミッションをクリアして経験値を稼ぎ、機体や武装を強化する要素も存在する。
税込1480円/71%オフ(ストアページ

Against the Storm アゲインスト・ザ・ストーム
・ローグライト要素のある入植地建設シミュレーションゲーム。永遠に雨が降り続けるファンタジー世界を舞台に、プレイヤーは女王に任命された提督として入植地を作り、発展させることを目指す。得られる資源や建造物などにランダム要素が導入され、住民のニーズを満たしつつ、終わりのない嵐などの脅威にも対処。入植地が壊滅したら、資源など一部要素を引き継いで、また新たに開拓をおこなう。
税込2985円/25%オフ(ストアページ

開店コンビニ日記
・コンビニのオーナーとして店舗経営をおこなうシミュレーションゲーム。店内に棚を自由に設置し、おにぎりや弁当、飲み物などの定番商品を並べたり、雑誌コーナーを作ったり、また季節にあわせておでんなども置いたりしてお客に販売し、売り上げを伸ばすことを目指す。レジ打ちや商品棚の管理などは店員がおこない、その教育やシフト管理も重要な要素となる。
税込495円/67%オフ(ストアページ

以下では、これまでの最安値と同額までお安くなっているタイトルを紹介する。

エンダーマグノリア: ブルームインザミスト
・人気作『ENDER LILIES』の続編となる探索型アクションRPG。暴走する悲しき人工生命体ホムンクルスによって滅びゆく終末世界を舞台に、ホムンクルスを「調律」によって鎮め救済できる調律師の見習いである主人公の冒険を描く。バトルを通じてホムンクルスを仲間にでき、キャラクターによって異なるその能力を駆使して戦ったり、ステージを探索したりする。
税込2130円/35%オフ(ストアページ

30XX
・『ロックマンX』シリーズから影響を受けるローグライトアクションゲーム。ソロプレイおよびローカル・オンラインでの2人協力プレイに対応。メイン武器にショットを持つニーナと、ブレードを武器にするエースの2体が主人公として登場し、多種多様なステージを攻略する。道中では主人公を強化できる要素があり、またボスを倒せば、そのボスの固有能力にちなんだスキルを入手できる。
税込1150円/50%オフ(ストアページ

がるメタる!
・メタルの力で地球を救う音楽ゲーム。プレイヤーはガールズメタルバンドのドラマーである主人公となり、へヴィなメタルを演奏して、地球を侵略しようと企む異星人と戦う。Joy-Conを振ってドラムを演奏するゲームプレイが特徴となっており、右のJoy-Conを振るとキック、左でスネア、両方同時だとシンバルとなっている。
税込1500円/72%オフ(ストアページ

Happy’s Humble Burger Farm
・町外れのレストランで働くホラー料理ゲーム。パティを焼いたり、フライヤーを操作したり、ドリンクを注いだりなどの料理パートから雑用まで、あらゆる仕事をこなしながらお客の注文に対応する。ただし違う料理を提供したり、仕事に時間をかけすぎることが続くと、牛の姿をしたハッピーの怒りを買ってしまう。ランダムイベントや、レストランのアップグレード要素も用意されている。
税込574円/75%オフ(ストアページ

ポーション クラフト
・ポーション屋を営む錬金術師シミュレーションゲーム。お客の求めに応じてさまざまな材料を調合し、大鍋に投入し火にかけて、特定の効果をもつポーションを製造して販売する。材料は商人から購入できるほか、自ら育てられるシステムも用意。店のカスタマイズ要素も存在する。
税込1046円/65%オフ(ストアページ

ファタモルガーナの館 -DREAMS OF THE REVENANTS EDITION-
・呪われた館を舞台にする西洋浪漫サスペンスホラー・ビジュアルノベルゲーム。記憶を失った主人公は館の女中に導かれ、さまざまな時代に起きた悲劇を目にすることに。そうして館に残された記憶を辿るなかで、館にまつわる謎が解明されていく。Nintendo Switch版には、物語の根幹となる「魔女と青年の過去」を掘り下げた外伝なども同時収録されている。
税込3790円/50%オフ(ストアページ

Tinykin
・小人サイズの主人公が、巨大な家に存在するアリやカブトムシなどの昆虫の街を冒険するアクションゲーム。タイニーキンと呼ばれる小さな生き物を捕獲し、何百匹ものタイニーキンを引き連れ、彼らの能力を駆使して障害を突破していく『ピクミン』風システムが特徴。また主人公も、スケボーやホバリングなどの多彩なアクションを利用できる。
税込824円/75%オフ(ストアページ

スピーキングシミュレーター
・人類征服を目指しAIが開発した人型ロボットを、人間らしく喋らせる発声シミュレーションゲーム。就職の面接や同僚とのデート、葬儀のスピーチなどさまざまなシチュエーションにて、ロボットの舌や唇、顎を操作し、ロボットであることがバレないように喋らせることを目指す。操作に手間取ると顔面がショートし、パーツが飛び出し、最終的には爆発してしまう。
税込100円/95%オフ(ストアページ

ニンテンドーeショップでは、ここに挙げたもの以外にも多数のタイトルがセール中だ。タイトルによって終了日が異なるため、詳しくはそれぞれのストアページを確認してほしい。また、Nintendo Switch向けゲームのNintendo Switch 2との互換性に関しても、各ストアページに動作確認状況が掲載されている。

Taijiro Yamanaka
Taijiro Yamanaka

国内外のゲームニュースを好物としています。購入するゲームとプレイできる時間のバランス感覚が悪く、積みゲーを崩しつつさらに積んでいく日々。

記事本文: 7543