Nintendo Switch/Switch 2向けセールに約460本追加。『龍が如く 極』『ときめきメモリアル』リマスターなど最安値級続々
本稿では9月24日、Nintendo Switch 2/Nintendo Switch向けに開始されたセールのうち、一部の注目タイトルを取り上げる。

ニンテンドーeショップにて9月24日、Nintendo Switch 2/Nintendo Switch向けタイトルの新たなセールが開始された。対象タイトルはなんと約460本。本稿では、その中から注目タイトルをいくつか紹介する。
今回は、『Street Fighter 6』や『サバイバルキッズ』『鬼武者2』『パタポン1+2 リプレイ』などが初めてセールに登場。国内外の幅広いゲームがラインナップされ、最安値を更新したタイトルも多い。

まずは最安値を更新したタイトルから見ていこう。今回が初セールとなったタイトルもここで紹介する。
『Street Fighter 6』(Nintendo Switch 2版)
・対戦格闘ゲーム『ストリートファイター』シリーズの最新作。各種対戦モードを楽しめるファイティンググラウンド、シングルプレイストーリーモードのワールドツアー、そしてオンライン対戦などほかのプレイヤーと交流できるバトルハブといったゲームモードを収録する。Nintendo Switch 2版には、「ジャイロバトル」や「カロリーコンテスト」といったJoy-Conを使って楽しむパーティーモードが用意されている。
税込2495円/50%オフ(ストアページ)
『サバイバルキッズ』(Nintendo Switch 2版)
・謎の島に迷い込んだ子どもとなって島からの脱出を目指すサバイバルゲーム。ソロプレイおよびローカル2人・オンライン最大4人協力プレイに対応。島を探検し、素材を集めてアイテムをクラフトしたり、釣りや料理をしたり、そして謎解きをしたりしてサバイバル。シンプル操作で楽しめるゲームプレイが採用されている。
税込5984円/20%オフ(ストアページ)
『鬼武者2』
・戦国アクションゲーム『鬼武者2』のリマスター版。主人公の柳生十兵衛のモデルに、俳優の故・松田優作氏を起用。鬼の力に目覚めた十兵衛が4人の同士と旅をし、幻魔と戦う復讐劇が描かれる。タイミングよく攻撃することで発動する連鎖一閃などの剣戟アクションを特徴とし、リマスターにあたっては最高難易度「修羅」が追加された。
税込3192円/20%オフ(ストアページ)
『カプコン ファイティング コレクション2』
・『CAPCOM vs. SNK 2 MILLIONAIRE FIGHTING 2001』や『CAPCOM FIGHTING Jam』『燃えろ!ジャスティス学園』『パワーストーン』など、1990年~2000年代に稼働したカプコンのアーケードゲーム8タイトルをまとめて移植収録した作品。全タイトルがオンライン対戦に対応し、また『ストリートファイターZERO3↑』にマキ/ユン/イーグル/イングリッドが参戦するなどの追加要素も存在する。
税込3742円/25%オフ(ストアページ)

引き続き最安値更新タイトルを紹介。
『パタポン1+2 リプレイ』
・リズムアクションゲーム『パタポン』と続編『パタポン2 ドンチャカ♪』のリマスター版セット。パタポンと呼ばれる目玉の生き物たちに、「パタ」「ポン」「ドン」「チャカ」の4つのタイコのリズムで指示を出し、ステージを行進して攻略する。パタポンにはさまざまな職種のキャラクターが存在し、またアイテムによる強化要素も用意されている。
税込3168円/20%オフ(ストアページ)
『ときめきメモリアル forever with you エモーショナル』
・恋愛シミュレーションゲーム『ときめきメモリアル』シリーズ第1作目のアップグレード版『ときめきメモリアル~forever with you~』のリマスター版。プレイヤーは、私立きらめき高校に入学した主人公の男子学生となり、勉強や学校行事、部活、デートなどを通じて自分を磨きながら、個性豊かな女の子たちと学園生活を過ごす。オリジナル版のグラフィックと、新規キャラクターイラストで描かれたグラフィックの2種類が用意され任意で選択可能。
税込5280円/20%オフ(ストアページ)
『きみのまち サンドロック』
・荒れ果てた砂漠の街を舞台にするサンドボックスRPG。雇われビルダーとして街で暮らし、住民たちと交流しながら、周辺の遺跡やダンジョンなどを探索。敵と戦うなどし、獲得した資源を作業場に持ち帰り、さまざまな施設やアイテムをクラフトして街を発展させていく。
税込2970円/50%オフ(ストアページ)
『雷電NOVA』
・シューティングゲーム『雷電』シリーズ作品。ツインスティック操作による全方向STGおよびサバイバー系のゲームプレイが採用され、『雷電』から『雷電V』までの機体でプレイできる。敵を撃破すると経験値を獲得し、レベルアップ時にはランダムに複数提示された中から武装や機体の強化が可能。
税込3168円/40%オフ(ストアページ)

さらに最安値更新タイトルを紹介。
『ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン』
・『ロマンシング サ・ガ2』のリメイク版。古の英雄「七英雄」とバレンヌ帝国歴代皇帝たちとの戦いが描かれ、“閃き”や“陣形”など『サガ』シリーズ独自のシステムが特徴。リメイクにあたっては、オリジナル版のドット絵ビジュアルをもとにフル3D化され、イベントシーンはフルボイス対応に。さらに新要素も導入されている。なお「Nintendo Switch 2 Edition」も同価格にてセール中だ。
税込4092円/40%オフ(ストアページ)
『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』
・ジュブナイルRPG『ペルソナ5』に追加要素を加えた完全版。ある事情で東京の高校に転入した主人公は、昼間はごく普通の高校生として過ごし、放課後は腐った大人たちの歪んだ欲望を盗む怪盗として、仲間たちと共に暗躍する。オリジナル版向けに配信された40以上のDLCが初期収録されている。
税込2687円/65%オフ(ストアページ)
『PowerWash Simulator』
・高圧洗浄機を使って汚れを落とすシミュレーションゲーム。ソロプレイおよび最大6人でのオンライン協力プレイに対応。さまざまなロケーションにて建物やオブジェクトを洗浄し、報酬を得てはツールをアップグレードしていく。
税込1782円/40%オフ(ストアページ)
『ソニックフロンティア』
・『ソニック』シリーズとして初めて、オープンゾーンと呼ばれるオープンワールド風マップを採用したアクションアドベンチャーゲーム。広大なフィールドを縦横無尽に駆け回り、バトルや謎解きなどをおこないながら、謎めいた島を探索する。
税込2306円/65%オフ(ストアページ)

以下では、これまでの最安値と同額までお安くなっているタイトルを紹介する。
『幻想水滸伝 I&II HDリマスター 門の紋章戦争 / デュナン統一戦争』
・RPG『幻想水滸伝I』と続編『幻想水滸伝II』のリマスター版セット。仲間にできるキャラクターがあわせて108人存在することや、パーティに編成していない仲間は拠点に滞在し、仲間を増やし拠点を発展させる要素などがシリーズ共通の特徴となっている。なお本作のNintendo Switch 2版も同価格にてセール中だ。
税込4400円/20%オフ(ストアページ)
『龍が如く 極』
・アクションアドベンチャーゲーム『龍が如く』シリーズ1作目のリメイク版。10年の刑期を経て神室町へと戻ってきた主人公の桐生一馬は、“消えた100億”の事件を巡り裏社会の覇権争いに巻き込まれていく。4つのバトルスタイルを使い分ける喧嘩アクションや、多彩なプレイスポットの存在などが特徴。
税込2235円/25%オフ(ストアページ)
『モンスターハンターライズ + サンブレイク セット』
・ハンティングアクションゲーム『モンスターハンターライズ』と、その超大型拡張コンテンツ「サンブレイク」のセット。ソロプレイおよび最大4人でのローカル・オンラインマルチプレイに対応。ハンターとなってクエストを受けてフィールドに向かい、強大なモンスターの狩りに挑戦する。「サンブレイク」では、新たなフィールドやモンスターが導入される。
税込1497円/75%オフ(ストアページ)
『とうほう夜雀食堂』
・「東方Project」二次創作ゲームである居酒屋経営シミュレーションゲーム。幻想郷の住人であるミスティア・ローレライを主人公とし、自身の経営する居酒屋の再興を目指す。昼間は具材の調達や幻想郷の住人とのコミュニケーションを進め、夜になると居酒屋を営業。毎晩訪れるさまざまなお客の多種多様な要望に答えつつ、お店を少しずつ大きくしていく。
税込2816円/20%オフ(ストアページ)

『サガ フロンティア2 リマスター』
・RPG『サガ フロンティア2』のリマスター版。同じ時代に生まれながら境遇が異なる、王家の跡取りと駆け出しの冒険者という2人を主人公とし、年表から歴史上の事件や出来事を選んで物語を追う。リマスターにおいては、シナリオの追加や育成要素の拡張、やり込み要素としての強化ボスの実装、またNEW GAME+や倍速機能なども導入されている。
税込4207円/25%オフ(ストアページ)
『十三機兵防衛圏』
・時を超えて“破滅の運命”に立ち向かうドラマチックアドベンチャーゲーム。1940年代から22世紀の未来までの異なる時代を生きる13人の少年少女たちを主人公とし、アドベンチャーパートやシミュレーションバトルパートなどをプレイ。バトルでは、機兵と呼ばれる巨大ロボットに乗って戦う。
税込3839円/50%オフ(ストアページ)
『Air Twister』
・『シェンムー』や『スペースハリアー』などで知られるゲームクリエイター鈴木裕氏が手がけたファンタジー・シューティングゲーム。奥スクロール形式のレールシューティングとなっており、主人公のショットを駆使しながら、敵の編隊を撃墜していく。また、獲得アイテムを消費して進むアドベンチャーマップでは、主人公の武器や強化、カスタマイズアイテムなどを入手できる。
税込792円/80%オフ(ストアページ)
『LITTLE NIGHTMARES-リトルナイトメア-1&2セット』
・サスペンスアドベンチャーゲーム『リトルナイトメア』シリーズ2作品セット。1作目では、胃袋(モウ)と呼ばれる巨大船舶に囚われた少女シックスとなり、不気味な住民から逃れ船からの脱出を目指す。2作目では、謎の塔から発信される怪電波によって歪められた世界を舞台に、主人公の少年モノはシックスと協力し、謎を解きトラップを回避して進み電波塔を目指す。なお、シリーズ最新作『リトルナイトメア3』が10月10日発売予定となっている。
税込2970円/50%オフ(ストアページ)
ニンテンドーeショップでは、ここに挙げたもの以外にも多数のタイトルがセール中だ。タイトルによって終了日が異なるため、詳しくはそれぞれのストアページを確認してほしい。また、Nintendo Switch向けゲームのNintendo Switch 2との互換性に関しても、各ストアページに動作確認状況が掲載されている。