『パタポン』精神的続編リズムアクション『RATATAN(ラタタン)』、9月19日に早期アクセス配信開始へ。ビートを刻む大乱戦バトル、ついに登場

デベロッパーのRatata Artsは8月14日、『ラタタン(RATATAN)』の早期アクセス配信を9月19日に開始すると発表した。

デベロッパーのRatata Artsは8月14日、リズムアクションゲーム『ラタタン(RATATAN)』の早期アクセス配信を9月19日に開始すると発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)。

本作は、リズムゲームと横スクロールアクション、ローグライク要素を組み合わせた作品だ。『パタポン』シリーズのクリエイター小谷浩之氏が、その精神的続編として企画し、また新たなゲーム体験を目指して手がけている。

『ラタタン(RATATAN)』は、ソロプレイおよび最大4人でのオンライン協力プレイに対応。プレイヤーは音楽好きの冒険者ラタタンとなり、忠実な下僕であるコブンたちを引き連れてステージを進みながら、敵との大乱戦を繰り広げる。ラタタンは、それぞれ固有の楽器と能力を持つ複数のキャラクターから選択可能だ。

ステージでは、ラタタンをリアルタイムに操作しつつ、音楽にあわせて入力するリズムコマンドによってコブンたちを操ることができる。攻撃やガード、ジャンプなどを指示でき、ジャストタイミングだと効果がアップする仕組みだ。また、道中にてさまざまな強化を得たり、拠点となる街で恒久的なアップグレードをアンロックしたりといった要素も用意されている。

本作は2023年7月に発表され、その後Kickstarterにて実施されたクラウドファンディングでは、約1万5000人から約2億2000万円を集めることに成功。また、今年6月には体験版が配信され、約1週間で20万回以上ダウンロードされるなど大きな反響を得た。本作は、PC(Steam)向けの早期アクセス配信を通じて開発が進められる計画となっており、当初は7月25日に配信開始される予定だったが延期に。そして今回、9月19日にリリースされることが発表された。

今回の発表にあわせて、本作のワールド3および4の情報も公開された。ワールド3は「ジャンジャカジャングルジャーニー」と呼ばれる、太鼓の遺跡が眠る密林エリアとなる。湿地帯や獰猛な原生生物が行く手を阻み、奥地では巫女ダッテ・サーが邪神復活の儀式を準備中だという。ワールド4の「フローズンフラワーファンタジア」は常春の花園…のはずが、すべてが氷に閉ざされた極寒エリア。氷の女王フローズンとその配下が支配する地とのこと。

またリリースにあたっては、これまで未公開だった複数のラタタンが登場するという。新たに杖・爆弾・鎌・ハンマーといった武器種も加わり、戦闘のバリエーションが広がるそうだ。

『ラタタン(RATATAN)』は、PC(Steam)向けに9月19日に早期アクセス配信予定だ。

またリリースに先立っては、本作にフォートラン役で出演している声優の杉田智和氏のYouTubeチャンネル「AGRSチャンネル」にて、特別番組が9月14日に放送される。番組内では、本作の最新情報や今後のロードマップ、関連イベント情報などが届けられるそうだ。

Taijiro Yamanaka
Taijiro Yamanaka

国内外のゲームニュースを好物としています。購入するゲームとプレイできる時間のバランス感覚が悪く、積みゲーを崩しつつさらに積んでいく日々。

記事本文: 7414