人気記事ランキング 本日週間月間 “日本初逮捕のNintendo Switch改造業者”に有罪判決下る、執行猶予は3年。基板に改造パーツを溶接して販売、商標法違反などの罪により 発売後すぐ販売停止された『CONCORD』開発者、「ほかの新作を“CONCORD 2.0”扱いして攻撃するのはやめて」とお願い 『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』Nintendo Switch 2版には、新たな「装備修理」手段がある。ただし“運次第” 大人になると「10歳の頃に流行ったゲーム」を再びプレイする傾向が研究で示される。「携帯機はスイッチでも携帯モードで遊ばれがち」などのデータも 「MMO風」ひとりプレイRPG『Erenshor』好評どんどん集まる。数百人の“人間っぽいNPC”と交流し放題のオープンワールドRPG マルチ対応ゾンビオープンワールド『HumanitZ』今になって史上最大の盛り上がり。ゾンビ一掃火炎放射器や「馬」など新要素どっさり無料大型アプデで 核戦争後ロシアFPS『Metro 2033 Redux』Steamなどで無料配布中。48時間限定 『DOOM + DOOM II』のパッケージ版、なんと「箱そのもので『DOOM』をプレイできる」数量限定版も発売へ。箱さえ開ければそのまま『DOOM』 ある個人ゲーム開発者が伝える「ゲーム開発の理想と現実」が、せつないけれど力強い。仕事をやめ、車も売って、そして今 Nintendo Switch 2の“転売撃退活動”が始まる。悪質出品に待ったをかける Ubisoft、『The Crew』のサービス終了&プレイ不能を巡って訴えられるも反論。「オンライン必須なのはパッケージにも明記していた」として 宇宙採掘し放題ゲーム『Digger: Galactic Treasures』発表。オンボロ宇宙船に乗りショベル片手に成り上がる、大宇宙気合採掘ゲーム Nintendo Switch向けセールに約280本どどんと追加。『S.T.A.L.K.E.R.』三部作セットや『スカイリム』、人気ミクロ世界サバイバルなど最安値級続々 テトリス新作『TETRIS THE GRAND MASTER 4』のSteamユーザーレビュー、ついに「非常に好評」ステータスに。「賛否両論」から一気に好転 『モンスターハンターワイルズ』、「タルコロチャレンジ」の攻略研究が連日盛り上がる。本日は“Sランク取りやすい”との噂、その方法を検証 最大20対20ケモノ大規模シューター『Wild Assault』早くもブームの兆し。スカンクの毒ガスやアナグマの穴掘りなど炸裂しまくる、混沌どうぶつ乱闘 『Marvel's Spider-Man 2』PC版、Steam Deckとの互換性評価がひっそり引き下げられていた。パフォーマンス改善の取り組みは続く 『鉄拳8』公式、新シーズンアプデ後の批判殺到を受け「緊急対応をおこなう」と表明。“事前に伝えた方針と異なる”バランスになっているとして 魔導学園・娘育成シミュ『まじかる☆プリンセス』正式発表。アイドルから魔王まで、無限の可能性を秘めた娘が世界の鍵を握る 飛行機組み立てフライトシム『Aviassembly』すぐさま飛躍的人気。物理演算にあらがうハチャメチャ飛行機も作れる、オープンワールド荷物空輸 荷物配達脱出シューター『地獄宅急便(Hell Express)』発表。最大4人協力マルチ対応、“武装配達員”として怪物を倒しつつ、荷物をお届け 推理組み立てミステリー『金田一耕助シリーズ 本陣殺人事件』4月24日配信へ。人気ゲーム『未解決事件は終わらせないといけないから』公認インスパイア、名探偵の最初の事件に挑む 過激描写で波紋広げる成人向けゲーム『No Mercy』、開発元自らSteamでの販売を取りやめる。「英国閣僚からの名指し非難」など受けるなかで 『モンスターハンターワイルズ』闘技大会の不正続出を受け、「1万位入賞報酬」の条件変更。健全なランキングではなかったため Steam『スルタンのゲーム』がかなり面白いので紹介したい。逆転劇が楽しい、闇の王様ゲーム 『モンスターハンターワイルズ』公式、「不具合を意図的に利用しないように」注意喚起。“特定のジェスチャー”の不具合修正予告とともに 「“Nintendo Switch 3”の噂」がもう浮上。まだSwitch 2も出てないのに 『キングスフィールド』風ARPG『Lunacid – Tears of the Moon』Steamで無料公開。評判も上々 キテレツ日本田舎町オープンワールド『プロミス・マスコットエージェンシー』発売。元ヤクザ(CV: 黒田崇矢氏)が軽トラで町を爆走するゆるキャラスカウトゲームが、ついに出た 道化師鬼ごっこホラー『Jester: A Foolish Ritual』発表。最大4人協力マルチ対応、「罠」まで使ってくる狡猾道化師から逃げ惑う Nintendo Switch 2の転売対策、ヨーロッパではやたらと厳しい。まずはゲーマーにしか売らないガチ対策 「スター・ウォーズ」新作ゲーム『STAR WARS Zero Company』発表。Respawnと、元『XCOM』開発者率いる新スタジオがタッグで手がけるストラテジー 『メタファー』『デイヴ・ザ・ダイバー』『バルダーズ・ゲート3』などが過去最安値でお得。今週開始のSteamセールから注目タイトルをピックアップ 「ポケモンカードが銃弾から守ってくれた」と報告される。銃弾を“止めた”のは「悪役ポケモン」 クトゥルフ灯台守ホラー『Static Dread』8月8日配信へ。『Papers, Please』風“航路指示”ゲーム、自分の正気も保ちつつ船を港へ導く 『モンスターハンターワイルズ』の「ドシャグマ闘技大会クエスト」にてSランク&上位入賞を狙う人気戦法を紹介。限定報酬を巡るタイムアタック白熱 あるゲーム開発者、4年かけて作ったゲームが“売上大失敗した”として原因を自己分析。成功を確信していたのに「同接わずか35人」、なぜ フロム・ソフトウェア新作『ダスクブラッド』はフロムと任天堂のタッグで日本&グローバル販売へ。フロムによる自社販売拡大への第一歩か 「ぶっ飛び物理演算」協力ホラー『R.E.P.O.』、はじめは「掃除ゲーム」だった。悩んだすえに、“現実世界での楽しさ”基準で路線変更 Nintendo Switch 2『イースⅩ -Proud NORDICS-』7月31日発売へ。新ストーリー・最凶難易度ダンジョンなど新要素たっぷりな『イースⅩ』パワーアップ版 Nintendo Switch 2「Joy-Con 2」のスティック、ドリフト防止に定評あるホールセンサー式ではないと判明。ただし任天堂は耐久性に自信 Nintendo Switch 2向けアドベンチャーゲーム『サバイバルキッズ』は、なんとUnityがUnityで開発。自ら開発して「Unity 6」の改善に役立てる 『モンスターハンターワイルズ』アプデ追加のアイツがちゃんと強い。『AI LIMIT 無限機兵』はソウルライクなのにちょっと『Outer Wilds』。今週のゲーミング 『龍が如く8外伝』を真島吾朗シムとして満喫。新作麻雀落ち物パズルがムズ楽しい。今週のゲーミング 無限ループ砂浜脱出ゲーム『LINGKARAN(リンカラン)』5月23日配信へ。記憶と謎が交錯する、ループ型探索ゲーム 人気ダンジョンPvPvE『Dark and Darker』になんとPvEモード実装。“闇討ち”警戒も不要、収集しまくりダンジョン攻略 絶対に遊んではいけないゲーム『プレイ禁止』発表、Steamにて2026年発売へ。“都市伝説的ブラウザゲームを発掘し復元した”という作品、取扱注意 ゾンビ世界・集団サバイバル『Into the Dead: Our Darkest Days』さっそく人気上昇中。拠点を壊されながら生き延びる、過酷引越し逃避行 Nintendo Switch 2発売日に向けて、もう店に並び始めた人現る “過去の自分”と協力するパズルFPS『Causal Loop』発表。自分を最大3体まで呼び出し、連携謎解き Nintendo Switch 2の“転売撃退活動”が始まる。悪質出品に待ったをかける 『モンスターハンターワイルズ』の「ドシャグマ闘技大会クエスト」にてSランク&上位入賞を狙う人気戦法を紹介。限定報酬を巡るタイムアタック白熱 Nintendo Switch 2発売日に向けて、もう店に並び始めた人現る 「ポケモンカードが銃弾から守ってくれた」と報告される。銃弾を“止めた”のは「悪役ポケモン」 大人になると「10歳の頃に流行ったゲーム」を再びプレイする傾向が研究で示される。「携帯機はスイッチでも携帯モードで遊ばれがち」などのデータも あるゲーム開発者、4年かけて作ったゲームが“売上大失敗した”として原因を自己分析。成功を確信していたのに「同接わずか35人」、なぜ 「“Nintendo Switch 3”の噂」がもう浮上。まだSwitch 2も出てないのに 中国でいきなりゲームエンジン「Unity 6」が提供終了。独自進化を遂げた「中国版Unity」に一本化 『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』Nintendo Switch 2版には、新たな「装備修理」手段がある。ただし“運次第” 『ルーンファクトリー』元開発者の新作は「ギルドで過ごすファンタジーRPG」らしい。『プログレスオーダーズ』開発陣にどんなゲームか、そして過去からの学びを訊いた “日本初逮捕のNintendo Switch改造業者”に有罪判決下る、執行猶予は3年。基板に改造パーツを溶接して販売、商標法違反などの罪により Nintendo Switch向けセールに約280本どどんと追加。『十三機兵防衛圏』『ペルソナ5 タクティカ』『デジボク地球防衛軍』など最安値級続々 スクエニのストラテジーRPG『エンバーストーリア』のLive2D表現がかなりすごい。「2Dなのに振り向く演出」まで実装された魂こもった演出の作り方 Nintendo Switch 2「Joy-Con 2」のスティック、ドリフト防止に定評あるホールセンサー式ではないと判明。ただし任天堂は耐久性に自信 ゾンビ世界・集団サバイバル『Into the Dead: Our Darkest Days』さっそく人気上昇中。拠点を壊されながら生き延びる、過酷引越し逃避行 謎の新作ゲーム『Blue Prince』、リリース前から早くも“GOTY候補”に浮上。「ジャンルを説明できないゲーム」、業界人からも高い評判 Nintendo Switch 2、北欧ではなんとお値段「9万円以上」。任天堂ではなく“代理店”が管轄している影響か 発売後すぐ販売停止された『CONCORD』開発者、「ほかの新作を“CONCORD 2.0”扱いして攻撃するのはやめて」とお願い キテレツ日本田舎町オープンワールド『プロミス・マスコットエージェンシー』発売。元ヤクザ(CV: 黒田崇矢氏)が軽トラで町を爆走するゆるキャラスカウトゲームが、ついに出た Steam『スルタンのゲーム』がかなり面白いので紹介したい。逆転劇が楽しい、闇の王様ゲーム プレイが記録されて「初音ミクのMV」になるゲーム『KOEGASURU』Steamにてお披露目。謎解きゲームをクリアするまでの様子が“自分だけのMV”に 「Steamでは近年PvEゲームがどんどん遊ばれている」との市場調査データ。交流重視のゲームが特に人気 “FF9リメイク”への期待が急に高まる。発端は「ビビの台詞つぶやき」 過激描写で波紋広げる成人向けゲーム『No Mercy』、開発元自らSteamでの販売を取りやめる。「英国閣僚からの名指し非難」など受けるなかで Joy-Con 2マウス機能いきなり対応を目指すゲーム、“気合で”開発中。冗談か本気か分からない「Joy-Con合体マウス」もお披露目 『ストリートファイター6』新追加キャラ「エレナ」は6月5日参戦へ。天真爛漫なカポエイラ使い、Nintendo Switch 2版とともに登場 『DOOM + DOOM II』のパッケージ版、なんと「箱そのもので『DOOM』をプレイできる」数量限定版も発売へ。箱さえ開ければそのまま『DOOM』 『ルーンファクトリー』元開発者の新作は「ギルド過ごすファンタジーRPG」らしい。『プログレスオーダーズ』開発陣にどんなゲームか、そして過去からの学びを訊いた 人気ダンジョンPvPvE『Dark and Darker』になんとPvEモード実装。“闇討ち”警戒も不要、収集しまくりダンジョン攻略 最大4人プレイ鬼畜岩転がしゲーム『Pushing It! Together』4月10日発売へ。落としたらやり直しの協力苦行、「ヤケクソ殴り合い」システムも完備 魔導学園・娘育成シミュ『まじかる☆プリンセス』正式発表。アイドルから魔王まで、無限の可能性を秘めた娘が世界の鍵を握る 『マリオカート ワールド』の「ウシ」は、お乳を見せつけてくれる。ご褒美 フロム・ソフトウェア新作『ダスクブラッド』はフロムと任天堂のタッグで日本&グローバル販売へ。フロムによる自社販売拡大への第一歩か 『Vampire Survivors』無料DLCでなんと『サガ エメラルド ビヨンド』とコラボ、しかもいきなり配信開始。「ひらめき技」や「独壇場」を扱う新キャラや、新ステージどどんと実装 Nintendo Switch 2のゲームカードは「最大64GB」と、『サイバーパンク2077』スタッフが明かす。容量ぴったり移植 Nintendo Switch 2の本体価格で「米国の新関税」は考慮されていない。“海外版は関税のせいで高い”と推測されるなか、米任天堂社長のアンサー 『シヴィライゼーション VII』次回アプデではゲーム終了後の「あと1ターン」がついに実装へ。クリア後も心置きなくやりこめるように バイク美少女・大型運営RPG『チェイシング・カレイドライダー』正式発表。疾走バイク戦闘で少女たちが戦う、美麗3DRPG あるゲーム開発者、“『カービィのエアライド』の精神的続編”を作っていたら本家が新作発表したので絶望。でも新作は嬉しい 「MMO風」ひとりプレイRPG『Erenshor』好評どんどん集まる。数百人の“人間っぽいNPC”と交流し放題のオープンワールドRPG 北極圏オープンワールド・2人プレイ対応ゲーム『IKUMA – The Frozen Compass』発表。「人とハスキー犬」で分担可能、力を合わせて極限の大地を冒険 『メタファー』『デイヴ・ザ・ダイバー』『バルダーズ・ゲート3』などが過去最安値でお得。今週開始のSteamセールから注目タイトルをピックアップ ハクスラARPG『Path of Exile 2』批判殺到を受けて特急改善アプデ。Act 3のデカすぎマップ縮小・行き止まり削除など、いろいろ変わる “残酷なまでに正直”なゲーム開発ドキュメンタリー「DO THE GAME」発表。「成功作の次のゲーム」を作るしんどさを、何もかも全部見せる 最大20対20ケモノ大規模シューター『Wild Assault』早くもブームの兆し。スカンクの毒ガスやアナグマの穴掘りなど炸裂しまくる、混沌どうぶつ乱闘 基本プレイ無料アクションRPG『トライブナイン』「長期運営」を視野に入れた改善予告。今後は頻繁にアプデ、初期キャラの定期強化や「凸効果」ごと見直し検討 協力プレイ対応ホラー『Lethal Company』開発者、突如「アプデ開発再開」を表明。きっかけは別の協力プレイ対応ホラーゲーム Nintendo Switch向けセールに約280本どどんと追加。『S.T.A.L.K.E.R.』三部作セットや『スカイリム』、人気ミクロ世界サバイバルなど最安値級続々 Nintendo Switch 2の転売対策、ヨーロッパではやたらと厳しい。まずはゲーマーにしか売らないガチ対策 無料暖炉シミュ『Fireplace Simulator』大型アプデで“サバイバルモード”実装。暖炉の火を絶やさず守る、眺めながら読書もできる 事故で視力をほとんど失った『League of Legends』プレイヤー、自力で“数秒だけ視力回復させる技”を編み出しマスターランクに到達。執念が生み出した「リアルスキル」 Nintendo Switch 2発売日に向けて、もう店に並び始めた人現る Nintendo Switch 2の“転売撃退活動”が始まる。悪質出品に待ったをかける 声優・森久保祥太郎さんが、『原神』から突如降板。中国SNSでの“森久保さんへの即刻降板要求”などが関連する可能性 最大4人協力・大混乱レストラン運営ゲーム『Party Club』Steamで24時間限定無料配布へ。発売日からいきなり配布 『マインクラフト』は「基本プレイ無料にはしない」と開発者が表明。そもそも“世界でもっともお買い得”だから Nintendo Switch 2の転売対策、ヨーロッパではやたらと厳しい。まずはゲーマーにしか売らないガチ対策 『モンスターハンターワイルズ』無料タイトルアプデ第1弾では「弓」に調整実施へ。“蝕攻の装衣以外”の装衣強化など、パッチノートお披露目 とあるゲームメーカー、「Nintendo Switchのロゴ入りゲーム紹介映像がYouTubeで爆伸びしている」と報告。詳細を訊いた 『パルワールド』の特許権侵害訴訟は、ポケットペアにとっても“寝耳に水”だった。権利関係は大丈夫と思いきや Nintendo Switch 2のゲームカードは「最大64GB」と、『サイバーパンク2077』スタッフが明かす。容量ぴったり移植 Nintendo Switch 2「Joy-Con 2」のスティック、ドリフト防止に定評あるホールセンサー式ではないと判明。ただし任天堂は耐久性に自信 スクウェア・エニックス、“元フロントミッション”ことメカSRPG『鋼嵐』の配信元を訴える。開発中止時のアセットが流用されているとして 『アサシン クリード シャドウズ』発売日パッチで「神社の棚」など破壊不可能に。民間人の流血も撤廃、物議を醸した“暴虐プレイ”への対策か 『サイレントヒル f』オーストラリアで発売禁止に。レーティングを取得できず 『モンスターハンターワイルズ』の「ドシャグマ闘技大会クエスト」にてSランク&上位入賞を狙う人気戦法を紹介。限定報酬を巡るタイムアタック白熱 『マインクラフト』に「最大4人乗れる空飛ぶ新モブ」が実装へ。グラフィック大幅強化オプションや、春の大型アプデ配信日などお披露目された「マインクラフト ライブ」まとめ ある悪名高いNintendo Switch向けゲームメーカー、弊誌AUTOMATONの記事や写真を無断で広告に使いまくる。無関係です 『モンスターハンターワイルズ』の「超会心」、とある言語版だけ“与ダメージ2倍以上になる”と解釈される事態が発生。ならない 「Nintendo Today!」は「X(Twitter)がなくなった世界を想定しているかもしれない」との指摘。SNSがぐちゃぐちゃになってもきちんと任天堂が発信できる手段説 ゲームクリエイター桜井政博氏が「ほうほう」とつぶやいただけで、コミュニティ大騒ぎ。謎の“ほうほう分析”始まる 『魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra』(まどドラ)50時間先行プレイ感想。ただの『スタレ』っぽいゲームじゃない、「まどマギ」大作運営ゲームの底力 『サガ フロンティア2 リマスター』は、劇的に遊びやすくなったがまだ人に薦められない。でも遊んでほしいと願わずにいられない、輝けるリバイバルゲーム 「ポケモンカードが銃弾から守ってくれた」と報告される。銃弾を“止めた”のは「悪役ポケモン」 大人になると「10歳の頃に流行ったゲーム」を再びプレイする傾向が研究で示される。「携帯機はスイッチでも携帯モードで遊ばれがち」などのデータも 大ヒット過酷ADV『飢えた子羊』国内Nintendo Switch版、発売からわずか4日で配信停止。レーティング変更により 『パルワールド』にて「バグでしか捕まらなかったボス」のゾーイが公式に仲間化決定。人間の尊厳が守られるかは不明 『マインクラフト』統合版で「シーピクルスがあらゆるブロックを消し去る」バグが見つかる。岩盤すら砕く超硬シーピクルス 『マインクラフト』統合版、新要素がもう着弾。空飛ぶ4人乗り新モブ「ハッピーガスト」と“公式影Mod”がテスト実装開始 ある新作セクシーゲーム、セクシーすぎて“日本産”と勘違いされる。開発元は「ヨーロッパ産です」と訂正しつつ、気持ちはわかると謎フォロー 『マインクラフト』ついにゲーム内で“ワールドを創造できる”ように。気合いたっぷりエイプリルフールアプデ到来 あるゲーム開発者、4年かけて作ったゲームが“売上大失敗した”として原因を自己分析。成功を確信していたのに「同接わずか35人」、なぜ 米任天堂のNintendo Switch 2公式番組が「安くしろ」コメントで溢れかえる。本体とソフトのダブルパンチ値上げが原因か Nintendo Switch 2のゲームカードは容量大幅アップ、64GBのゲームさっそく出現。逆にゲームデータなしで売られる「物理キーカード」の存在も明らかに 『崩壊:スターレイル』Ver.3.4にて待望の既存キャラ強化へ。まずは銀狼/刃/カフカ/鏡流が強くなる 「Nintendo Switch 2」の新情報の欠片、ニンダイ後に公式経由でひっそり浮かび上がる。謎のCボタンやSwitch2版ゲームの存在 『マインクラフト』統合版、“一時停止メニューで一時停止できる”ように。約8年を経てついに Ubisoft、なんと『アサシン クリード』『ファークライ』『レインボーシックス』の開発を新子会社に託す。テンセントから約1900億円の出資を受ける新子会社 「“Nintendo Switch 3”の噂」がもう浮上。まだSwitch 2も出てないのに 超リアルライフシム『inZOI』公式、「再婚を繰り返さないで」とお願い。子どもが失踪したりするので 『モンスターハンターワイルズ』アプデ追加のアイツがちゃんと強い。『AI LIMIT 無限機兵』はソウルライクなのにちょっと『Outer Wilds』。今週のゲーミング 『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』、「バグ技が消失するかも」となぜか心配されはじめる。急浮上した“新アプデ”の影 中国でいきなりゲームエンジン「Unity 6」が提供終了。独自進化を遂げた「中国版Unity」に一本化 『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』Nintendo Switch 2版には、新たな「装備修理」手段がある。ただし“運次第” あるゲーム開発者、“『カービィのエアライド』の精神的続編”を作っていたら本家が新作発表したので絶望。でも新作は嬉しい 超リアルライフシム『inZOI』にて、“子供が交通事故に遭遇する”バグが物議醸す。開発元は「意図しないもの」として即修正 『モンスターハンターワイルズ』、歴戦モンスター相手に「約1秒」でクエストクリアした人現る。クエスト前に狩っておく 『モンスターハンターワイルズ』次回アプデで「蝕攻の装衣」が“設定ミスで強すぎる”ので弱体化へ。ハンマーの強化方針、武器の重ね着など、今後のアプデ計画いろいろ紹介 “ご近所さん家を破壊しあう”混沌マルチゲーム『ネイバーズ:ご近所大戦争』Steam無料オープンベータ開幕。3日限定 『ルーンファクトリー』元開発者の新作は「ギルドで過ごすファンタジーRPG」らしい。『プログレスオーダーズ』開発陣にどんなゲームか、そして過去からの学びを訊いた PR モバイルゲームをNintendo Switchへ積極移植、異色の活動をするQubicGamesが日本市場本格参入を宣言。なぜそんなことをするのかや日本の印象などを訊いてきた 『あんスタ!!』開発Happy Elementsは「開発にも意見出していくプロモーション担当」を求む。開発に全く口出ししない系社長はなぜ今、そのやり方を変えようとしているのか? 『ヘブンバーンズレッド』は、「困難な現代を生きる人々」に捧げる泣きゲーの進化系。ライブサービス型のゲーム形態だからこそ生み出せる新たな表現 Nintendo Switch『スーパーモンキーボール バナナランブル』はハードコアゲームだ(一人で遊ぶなら)。容赦なきステージとギミックがゲーマーを襲う Nintendo Switch/PS5サマーセール、セガタイトルを「お買い得」データ観点でピックアップ。お買い得根拠は価格だったりボリュームだったり サイコロジカルホラー『MADiSON』は、Nintendo Switchの中でもトップクラスに怖い。夏を目前に、背筋を凍らせながら書いた体験記 『THE FINALS』シーズン3はもはや“新作級”の仕上がりとの報告。1000時間以上やり込んでいる猛者に、その変わりっぷりを訊いた 日本農場生活ゲーム『SunnySide』は、1日の過ごし方や恋愛面で『ペルソナ4』からめちゃくちゃ影響を受けている。ファンタジー日本田舎生活シムを作るために頑張ったこと 『エルデンリング』Steam版向けおすすめゲーミングPCはこれだ。徹底検証 地底探索・工場自動化シム『Techtonica(テクトニカ)』新アプデv0.5でまさかの「光線銃」登場&ついにファストトラベル実装。射撃ミニゲームなど追加要素続々 PR PR