『CS:GO』チーターがたった1日で1万人以上BANされる、Valveの監視強化にツール販売業者も警鐘鳴らす

オンラインゲームにはチートツールによる不正行為が後を絶たない。先日、1万人を超える『CS:GO』ユーザーが、チート行為の発覚で同日にBANされた。前代未聞の粛清件数に、ツール販売業者も無法者たちへ警告を発している。

PC向けオンラインゲームには、外部プログラムを利用した不正行為に手を染めるユーザーが後を絶たない。Steam運営元のValve Corporation(以下、Valve)は、チートツールを自動で検出する「Valve Anti-Cheat」(通称、VAC)によって、チーターが保護サーバーにアクセスすることを禁止している。先日、1万人を超える『Counter-Strike: Global Offensive』(以下、CS:GO)ユーザーが、チート行為の発覚で同日にBANされた。近年では例を見ない前代未聞の粛清件数に、チートツールの販売業者からも無法者たちへ向けた警告文が寄せられている。

 

VACの監視逃れていたツールを一網打尽

VACとは、Valve社が開発した不正検出プログラムのことで、2002年からSteam内に組み込まれている。ユーザーがチートツールのインストールされたコンピュータから保護サーバーに接続すると、不正を自動検出したVACによって以後のアクセスを禁止される。サーバーにアクセスできないということは、つまり保護対象のゲームそのものがプレイできなくなるということだ。なお、Valveはチート行為に対して不寛容の姿勢を貫いており、いかなる状況においても一度適用されたBANが解除されることはないと明言している。これまで、200万件を超えるSteamアカウントがVACにより処分されており、2006年にも1週間で1万人以上が一斉にBANされたことがあった。

データ解析サイトSteamDBによると、9月14日にVACがBANしたアカウント数は1万1431件。これは過去1か月の平均である3000件前後のほぼ4倍にあたる。長期的なデータを見ても、2016年に入ってからチーターの検出件数に急激な増加が確認できる。これまでVACの監視を掻い潜ってきた一部の不正ツールが、システムのアップグレードで一網打尽にされた可能性が高い。こうした変化を受けて、チーターに不正ツールを有料で提供している販売業者も、ほとんどの既存チートがValveに掌握されたのではないかと危惧しているようだ。

Redditに報告されたチート業者の警告
Redditに報告されたチート業者の警告

フォーラムサイトRedditに寄せられた情報によると、複数の業者がチート行為は自己責任であることを改めて強調すると共に、利用規約も読まずに強引な返金を要求するような輩に対しては徹底抗戦の構えであると、チーターに向けたメッセージを発信している。また、別のチート業者は、Valveがハードウェア内のスキャンに加えて、新たにサーバー側での確認プロセスをVACに追加したため、ハックツールを一時的に無効化したことを報告している。

『CS:GO』のような競技性の高いFPSタイトルには常にチート行為がつきもので、運営サイドも日夜取り締まりを強化している。Blizzard Entertainmentのチーム対戦型FPS『Overwatch』でも、ローンチ2週間以内に中国だけで1572件のアカウントが永久停止に処された。また、先月には、『Overwatch』から永久追放されたチーターたちの断末魔の叫びがユーモラスなまでに支離滅裂であると、公式フォーラムで話題になっていた。一度処分されたユーザーは、新たなアカウントでゲームを買い直してでも、また不正に手を染める傾向にあるとの報告も上がっている。不正行為で優越感に浸るチーターこそが、実際はツール販売業者やマルウェアを仕込むクラッカーの好餌にされていることに、いい加減に気が付くべきだろう。

Ritsuko Kawai
Ritsuko Kawai

カナダ育ちの脳筋女子ゲーマー。塾講師、ホステス、ニュースサイト編集者を経て、現在はフリーライター。下ネタと社会問題に光を当てるのが仕事です。洋ゲーならジャンルを問わず何でもプレイしますが、ヒゲとマッチョが出てくる作品にくびったけ。Steamでカワイイ絵文字を集めるのにハマっています。趣味は葉巻とウォッカと映画鑑賞。ネコ好き。

記事本文: 312