あの“RO”の懐かしい世界が今ここに、Steamにて『Ragnarok Clicker』が配信開始。開発元は『Clicker Heroes』を手がけたPlaysaurus

Steamにて8月4日から配信が開始されたクリッカーゲーム『Ragnarok Clicker』。そう、あの『Ragnarok Online』だ。開発を担当しているのは『Clicker Heroes』を手がけたPlaysaurus。

Gravity Interactiveは8月4日からSteam向けに『Ragnarok Clicker』の無料配信を開始した。タイトルにある「Ragnarok」は、ガンホー・オンライン・エンターテイメントからリリースされている『Ragnarok Online』と同じものだ。開発を担当しているのは『Clicker Heroes』を手がけたPlaysaurus。『Clicker Heroes』は、クリックを繰り返し、モンスターを撃退していくゲームで、一時代を築いた「クッキークリッカー」のフォロワーとして最も成功したタイトルと言ってもいいだろう。現在でもSteamの総プレイヤー人数のランキングの上位に食い込む勢いを持っており、人気ゲームのひとつだ。そんなクリッカーゲームの大手とも言えるPlaysaurusが送り出した次なる一手が『Ragnarok Clicker』というのは興味深い。

ragnarok-clicker-was-released-developed-by-playsarus-001

ゲームは至って簡単だ。画面右に出てくるポリンをクリックで倒していく。そうすると、お金を落とすので、そのお金を使い左上のノービスを強化する。お金がたまるとノービス以外のキャラクターも使えるようになり、これらのキャラクターを解禁し強化していけばクリックせずとも敵を倒せるというわけだ。敵を倒していくと、敵もまた強くなっていくので、どのキャラクターにお金を注ぎ込むのかを考えなければいけない。

『Clicker Heroes』をプレイしたことがあるプレイヤーならば、以上の説明をする必要もない。なぜならば、『Ragnarok Clicker』はまるっきりそのまま『Clicker Heroes』なのだから。レベル単位のスキルの取得など、システムにかんしては前作と異なる部分を見つける方が難しい。Steam レビューでも「re-skin」と散々言及されているように、システムは全く同じでガワを変えただけに過ぎない。「サモンシステム」など独自要素を思わせるシステムも用意されているようだが、ほぼ『Clicker Heroes』と同じような作りだと考えてもよいだろう。

ragnarok-clicker-was-released-developed-by-playsarus-002

一方で『Ragnarok Online』をプレイしたことがあるプレイヤーにとってはなんとも懐かしい感覚が味わえるタイトルでもある。筆者もプレイ経験があるゆえに、プロンテラフィールドを思わせる背景とBGMでポリンと対峙する感覚は、なんとも不思議なものだった。背景やBGMは敵のレベルとともに変化していき、どこかで見た懐かしいフィールドを背景にクリッカーゲームを楽しむことが可能だ。正直に言えば、レベルアップスピードが遅くなり、クリック作業や自動進行に飽和してくると懐かしさが色褪せていく。しかし、コピー元である『Clicker Heroes』は完成度の高いタイトルであり、同作を楽しんでいないユーザーならば『Ragnarok Online』は“クリッカー地獄”の入り口としてぴったりだろう。

Ayuo Kawase
Ayuo Kawase

国内外全般ニュースを担当。コミュニティが好きです。コミュニティが生み出す文化はもっと好きです。AUTOMATON編集長(Editor-in-chief)

記事本文: 5193