Home
ニュース
Dig News
Bit News
レビュー・インプレ
インタビュー
インタビュー
取材・リポート
Indie Pick
Devlog
Technical
インタビュー
取材・リポート
コラム
特別企画/PR
現在の人気記事
『モンスターハンターライズ:サンブレイク』傀異討究クエレベル最大でもモンスターは“最強”にならないとの報告。親切設計になぜか寂しいとの声
『幻塔』運営が開幕直後のサーバー混雑を謝罪、アイテム配布へ。「日本“ファック”サーバー」の疑惑も素早く弁明
『幻塔』キャラクリの高い自由度が注目。次々と再現される『原神』や『VALORANT』のキャラクターたち
『Nintendo Switch Sports』最新アプデであの男が再登場を果たす。“最強”の愛されレジェンド帰還に歓声あがる
『幻塔』のキャラモーションに『原神』からのコピー疑惑が浮上。ただし“繰り返す歴史”を感じる者たちも
『ゼノブレイド3』レビュー。集大成にして最高傑作。忘れ得ぬ体験を与えてくれる、モノリスソフト12年の結晶(ネタバレあり)
ハリー・ポッター大型学園RPG『ホグワーツ・レガシー』2023年2月10日発売へ。紆余曲折を経た期待作、延期しつつ発売日決定
サバイバルホラーゲーム『Alone in the Dark』発表。90年代の同名作品のリメイク版、邪悪な存在潜む屋敷をふたたび訪れる
国会議員の赤松健氏が「(ゲームは)3時間で飽きるだろ」と発言し謝罪。漫画家ゲーマー議員の発言の真意は
カルト教団運営&ローグライトアクション『Cult of the Lamb』配信即人気。高評価を獲得し、Steam同時接続プレイヤー数は一気に6万人を突破
検索
About
Contact
広告出稿について
プライバシーポリシー
利用規約
English Page
ログイン
ようこそ! アカウントにログインしてください
パスワードを忘れましたか?
パスワードをリカバーする
AUTOMATON
Home
ニュース
ニュース
『幻塔』のキャラモーションに『原神』からのコピー疑惑が浮上。ただし“繰り返す歴史”を感じる者たちも
ニュース
AI画像を使った短編ホラーノベル『壁夢』ブラウザ向けに無料公開。 Midjourneyで描いた、不気味な悪夢の世界
ニュース
『Nintendo Switch Sports』最新アプデであの男が再登場を果たす。“最強”の愛されレジェンド帰還に歓声あがる
ニュース
国会議員の赤松健氏が「(ゲームは)3時間で飽きるだろ」と発言し謝罪。漫画家ゲーマー議員の発言の真意は
ニュース
トランポリン乱闘アクション『Vikings On Trampolines』発表。トランポリンで飛び跳ねながら大冒険、『Owlboy』開発元の新作
Dig News
Bit News
レビュー・インプレ
レビュー・インプレ
『ゼノブレイド3』レビュー。集大成にして最高傑作。忘れ得ぬ体験を与えてくれる、モノリスソフト12年の結晶(ネタバレあり)
レビュー・インプレ
HORIのアーケードスティック新製品「ファイティングスティックα」レビュー。新システムで生まれ変わった『GBVS』を使ってレポート
レビュー・インプレ
『Stray』レビュー。猫になることで見えてくる、異種族とのつながりの尊さ
レビュー・インプレ
『信長の野望・新生』紹介。復帰勢による、優秀な家臣に頼りっきりの織田信長事前プレイ体験記
レビュー・インプレ
『モンスターハンターライズ:サンブレイク』レビュー。「追加コンテンツ」としては極めて真っ当な仕上がり
インタビュー
インタビュー
新たなインディーゲームパブリッシャー、グラビティゲームアライズの目指す先。新たなIPやビジネスを求めて
インタビュー
Cygamesが本気で作るローグライトアクション『リトル ノア 楽園の後継者』開発インタビュー。なぜローグライトなのか、なぜ『リトル ノア』なのか
インタビュー
『ハースストーン』開発者メディア合同インタビュー。「殺人事件」というテーマや、久々登場の新カードタイプについて聞いてみた
インタビュー
Nintendo Switch『グランダイバー!~がんばれ!ツルハシくん~』開発者インタビュー。アークシステムワークスの挑戦的な本気タイトル、開発経緯などを訊く
インタビュー
ダーク三國死にゲー『Wo Long: Fallen Dynasty』Team NINJA 安田文彦氏&山際眞晃氏インタビュー。『Bloodborne』Pが『仁王』チームの新作づくりにもたらす影響
インタビュー
取材・リポート
Indie Pick
Indie Pick
ダンジョン探索アクションRPG『Knight Crawlers』開発中、Steamにて11月配信へ。物理演算を取り入れ派手に戦う
Indie Pick
00年代インターネット風ADV『餓史シャチの幸』Steam版が5月4日配信へ。奇妙な個人ホームページの深部に潜る
Indie Pick
モリモリ天地創造サンドボックス『Meor』プレアルファ版が公開中。自由自在に盛って削って、無限ニワトリと戯れる
Indie Pick
写真を介した日本語学習ゲーム『Shashingo』開発中。日本人でも遊びたい、ミニチュアな街の撮影さんぽ
Indie Pick
魔法学校シム『Witchery Academy』開発中。見習い魔法使いとしてのんびり学校生活、授業を通じて魔法のスキルを高める
Devlog
全部
Technical
インタビュー
取材・リポート
PR
『ドラクエ』『FF』を支える“音の技術”。スクエニサウンドシステムに搭載されている音声圧縮コーデックHCAは、開発をどのように助けているのか?
インタビュー
Unreal Engine 5開発スタッフミニインタビュー。オープンワールドゲーム開発を容易にする次世代ゲームエンジン
PR
MMORPG『ブレイドアンドソウル』は、ゲームエンジンアップグレードで大幅進化を果たした。開発陣が語る、大きな進化と変えなかったこと
PR
モバイルゲームの運営を譲り受け「長命化」させるマイネット。彼らはどのようにサービスを移管しているのか?インフラ担当会社ビヨンドと共に内情を明かす
コラム
コラム
Cygames新作『リトル ノア 楽園の後継者』は、既存のローグライトアクション研究成果が詰まっている。良い部分から学び独自性をもたらす
コラム
『エルデンリング』睡眠プレイで狭間の地を巡る。寝かしつければ見えてくる、強敵の胸キュンな可愛さ
コラム
『エルデンリング』と時期被っちゃったけど、GWにでも遊んでほしいゲーム5本
コラム
『原神』の“八重神子騒動”は何が問題だったのか。二転三転を経て巻き戻しになったトラブルの論点
コラム
『レインボーシックス シージ』から離れてしまったすべてのプレイヤーへ、3000時間を捧げた筆者が紹介するシージ今昔
特別企画/PR
PR
“2日で30社商談”の衝撃。アニメ・ゲーム業界向けオンライン商談イベント「アニメ・ゲームサミット」は、どれほど高コスパイベントなのか
PR
「ソニック」未経験者でも『ソニックオリジンズ』は楽しめるのか。クラシック「ソニック」決定版
PR
SFソウルライク『Dolmen(ドルメン)』の恐怖体験がえげつない。死と隣合わせの未知探索
PR
『リネージュW』は、話も世界観も暗すぎてクセになる。「ダーク エルフ」実装前に振り返る、引き込まれるような陰鬱設定
特別企画
『バビロンズフォール』の『ニーア オートマタ』コラボには、どれほど『ニーア オートマタ』要素が散りばめられているのか
ホーム
タグ
Bit News
タグ: Bit News
最新のニュースをお届けする「Bit News」
ニュース
大宮ソフト、シリーズ約10年ぶりの完全新作『カルドセプト リボルト』を正式発表。対象プラットフォームは3DSで2016年発売へ
Shuji Ishimoto
-
2015-11-13 09:27
ニュース
『大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U / 3DS』へ「ファイナルファンタジーVII」のクラウドが参戦決定、召喚獣たちが暴れまわるトレイラーも
Shuji Ishimoto
-
2015-11-13 08:57
ニュース
WiiU版『Minecraft』登場か、明日のニンテンドーダイレクトでのサプライズ発表も?
Ayuo Kawase
-
2015-11-12 18:05
ニュース
「空飛ぶサメ」に「キリン頭のゴリラ」、2種類の動物を掛けあわて戦う異色のストラテジーゲーム『Impossible Creatures』がSteamで配信開始
Shuji Ishimoto
-
2015-11-12 15:35
ニュース
「L4D」ライクな一人称視点ファンタジーCo-opアクション『Warhammer: End Times – Vermintide』が売り上げ30万本を突破、無料DLCを配信へ
Shuji Ishimoto
-
2015-11-12 14:18
ニュース
『ストリートファイターV』、キャラクターの一部のセクシーなシーンが修正か。あのR.ミカの“お尻叩き”など見れないように
Ayuo Kawase
-
2015-11-11 21:55
ニュース
PC版『Fallout 4』を快適にプレイするための5つのステップ
Shuji Ishimoto
-
2015-11-11 19:54
ニュース
PC日本語版『Overwatch』がBattle.netにて配信予定。スクエニ、PC向けタイトルのリリース方針でユーザーフレンドリーな改善続ける
Shuji Ishimoto
-
2015-11-11 15:56
ニュース
Take-Two、もうひとつの「GTA Online」を作っていたMod開発者の自宅へ“私立探偵”を派遣する?Mod開発者が「家に来て開発を辞めるよう迫られた」と報告
Shuji Ishimoto
-
2015-11-10 18:31
ニュース
スクエニ、日本語版『Just Cause 3』は海外版からの表現規制無しで発売へ。Steamでの英語版リリース開始日時も海外版に合わせる
Shuji Ishimoto
-
2015-11-10 17:28
ニュース
『Fallout 4』が本日ついにローンチ。ニュースは「Fallout」一色、Twitchでは視聴者数1位を記録、国内ではPC英語版がSteamから購入可能に
Shuji Ishimoto
-
2015-11-10 09:19
ニュース
Microsoft、Xbox OneにおけるXbox 360後方互換タイトルのリストを発表。『Gears of War』や『ピニャータ』など11月12日からプレイ可能に
Shuji Ishimoto
-
2015-11-10 08:17
ニュース
スクエニ、日本語版『Overwatch』のリリースを正式発表。対象プラットフォームはPlayStation 4のみ、価格7800円で2016年春に発売予定
Shuji Ishimoto
-
2015-11-09 16:29
ニュース
なぜBlizzardはキャラ選択型FPS『Overwatch』を“Free-to-Play”にしなかったのか?「試合中のヒーローの切り替えがコアになっている」
Shuji Ishimoto
-
2015-11-09 15:38
ニュース
サイクルの終わりが示唆されていた『Trine』シリーズが無事継続へ。デベロッパーが『Trine3』の無料アップグレードを約束
Ayuo Kawase
-
2015-11-09 15:15
ニュース
続編『Life is Strange 2』が現在すでに計画中か、”時を巻き戻す少女”の学園生活を赤裸々に描く高評価アドベンチャーゲーム
Shuji Ishimoto
-
2015-11-08 22:41
ニュース
Blizzardのチームマルチプレイヤー対戦FPS『Overwatch』は日本語にも対応へ、「BlizzCon 2015」のプレスリリースに明記
Shuji Ishimoto
-
2015-11-07 15:52
ニュース
BlizzardのマルチプレイヤーFPS『Overwatch』がPC/PS4/Xbox One向けにあらためて正式発表、発売は遅くとも2016年6月。F2Pではなくやはりパッケージに
Shuji Ishimoto
-
2015-11-07 05:14
ニュース
「アサクリ」シリーズ新作『Assassin’s Creed Syndicate』の初週売上が前作より減少、『Unity』のローンチ問題が影落とす
Shuji Ishimoto
-
2015-11-06 18:45
ニュース
国境なき対テロ特殊部隊の戦い描くタクティカルFPS『Rainbow Six: Siege』、今後「日本の特殊部隊の隊員」がプレイアブルキャラとして参戦か
Shuji Ishimoto
-
2015-11-06 16:07
ニュース
全世界でのローンチを告げる『Fallout 4』のローンチトレイラーが公開、海外メディアによるレビュー解禁は11月9日に
Shuji Ishimoto
-
2015-11-06 09:15
ニュース
BlizzardのマルチプレイヤーFPS『Overwatch』の「Origins Edition」がPC/PS4/Xbox One向けに2016年春リリースか【UPDATE2】
Shuji Ishimoto
-
2015-11-06 07:54
1
...
796
797
798
...
820
Page 797 of 820
PR
インタビュー
チートを防ぐには何が必要なのか?セキュリティソリューション開発会社DNPハイパーテックにチートの実態と性質を訊く(前編)
AUTOMATON JP
-
2018-04-06 12:00
チートおよびクラック対策のプロフェッショナルであるDNPハイパーテックにお邪魔し、開発会社を困らせるゲームのチートにまつわるさまざまなことをお聞きする企画。前編は主にチートの性質と実態を中心に解説してもらう。チートはどのように生まれ、どのような被害をもたらすのだろうか?
アニメ調RPG『Cris Tales』開発者インタビュー。『クロノ・トリガー』など古典RPGへの愛と、コロンビアの文化を混ぜ込んだ
PR
2021-07-20 10:00
ローグライト『メタリックチャイルド』はいまが遊び時。『天穂のサクナヒメ』とのコラボDLCや大型アプデで進化した内容を見よ
PR
2022-03-31 12:01
Nintendo Switchでおすすめしたい、2019年1月時点で発売中のインディーゲーム11選。それぞれのゲーム開発者がこだわりや裏話を語る
インタビュー
2019-01-11 18:00
Nintendo Switch『オーシャンズハート』は、『ゼルダの伝説』愛だらけの安定感抜群ゲーム。ゼルダファンによるゼルダファンのための、ゼルダリスペクト満載
PR
2022-02-17 12:00
新着記事
ニュース
『幻塔』のキャラモーションに『原神』からのコピー疑惑が浮上。ただし“繰り返す歴史”を感じる者たちも
Hideaki Fujiwara
-
2022-08-13 21:54
Level Infiniteは8月11日、『Tower of Fantasy(幻塔)』のiOS/Android向けサービスを開始した。さっそく盛況の気配を見せているほか、本作のキャラクタークリエイト機能などがSNS上で注目されつつある。一方、海外掲示板Redditでは、本作と『原神』のキャラモーションを比較する動画が投稿され、議論を呼んでいるようだ。
AI画像を使った短編ホラーノベル『壁夢』ブラウザ向けに無料公開。 Midjourneyで描いた、不気味な悪夢の世界
ニュース
2022-08-13 16:55
『Nintendo Switch Sports』最新アプデであの男が再登場を果たす。“最強”の愛されレジェンド帰還に歓声あがる
ニュース
2022-08-13 16:20
国会議員の赤松健氏が「(ゲームは)3時間で飽きるだろ」と発言し謝罪。漫画家ゲーマー議員の発言の真意は
ニュース
2022-08-13 15:25
トランポリン乱闘アクション『Vikings On Trampolines』発表。トランポリンで飛び跳ねながら大冒険、『Owlboy』開発元の新作
ニュース
2022-08-13 13:34
Posting....