ユニット解説・対戦車兵のステータス


対戦車兵の解説


産業時代に入手できる、近接戦の攻撃型兵種だ。文明がエジプトの場合のみ使用できる文明固有のユニットで、同時代の攻撃型近接戦ユニット「突撃兵」よりもほぼすべての面で優れている。「攻撃」タグを持つ英傑と合わせるのがおすすめだ。なお、英傑に配備する度に石炭を1消費するため、石炭が少ない場合は慎重に配備先を決めよう。

対戦車兵の基本情報


時代:産業時代
兵種カテゴリ:近接戦・特殊
兵種タイプ:攻撃型
コスト:3
使用回数:1

入手方法:文明がエジプトの場合、技術ツリー「弾道学」研究完了で解放

特攻:騎兵
弱点:遠距離

対戦車兵の英傑成長率ボーナス


攻撃:+2.23/レベル
防御:+1.57/レベル
知力:+0.45/レベル
攻城:+1.25/レベル
敏捷:+0.68/レベル

対戦車兵の兵種特性


名称:徹甲弾
種別:パッシブ
効果:攻撃(戦闘前)が10ポイントアップし、攻撃与ダメージは目標の防御(戦闘前)の10%を無視する。

名称:戦車の天敵
種別:パッシブ
効果:戦闘開始から3ターンの間、攻撃与ダメージ(戦闘前)が10%増加する。

対戦車兵の説明


産業時代のエジプト固有近接戦兵種。
1人の兵士が装備する対装甲武器で、騎兵装甲ユニットに対し効果的に反撃できる。また携帯が容易で隠しやすいため、奇襲攻撃も行える。