
ユニット解説・皇帝近衛隊のステータス
『シヴィライゼーション: 時代と盟友』のユニット「皇帝近衛隊」の情報を紹介する。部隊編成の参考にしてほしい。
皇帝近衛隊の解説
鉄器時代に入手できる、防御型の近接戦兵種だ。文明がギリシャの場合のみ使用できる文明固有のユニットで、同時代の防御型ユニット「傭兵軍団」よりもステータスがわずかに優れている。「盾」タグの英傑に合わせるのがおすすめだ。また兵種特性により被治療効果が増加するため、回復スキルを持った英傑を編成しておくとさらに効果的だ。使用回数は2なので、なるべく強い英傑に配置したい。
皇帝近衛隊の基本情報
時代:鉄器時代
兵種カテゴリ:近接戦・特殊
兵種タイプ:防御型
コスト:2.5
使用回数:2
入手方法:文明がギリシャの場合、技術ツリー「刃物の改良」研究完了で解放
特攻:遠距離
弱点:騎兵
皇帝近衛隊の英傑成長率ボーナス
攻撃:+0.7/レベル
防御:+1.6/レベル
知力:+0.63/レベル
攻城:+0.9/レベル
敏捷:+0.36/レベル
皇帝近衛隊の兵種特性
名称:近衛
種別:パッシブ
効果:自身が受けるすべてのダメージ(戦闘前)を20ポイントブロックし、被治療効果(戦闘前)が8%増加する。
皇帝近衛隊の説明
鉄器時代のギリシャ固有近接戦兵種。
重装甲を身に着け、長槍と大盾を手に持った、選りすぐりの精鋭ギリシャ戦士。皇室の近衛隊として、彼らは強い責任感を持っている。
*使用しているゲーム画面は開発中のものです。
CONTAINS OPTIONAL IN-APP PURCHASES (INCLUDING PAID RANDOM ITEMS)
©2025 TAKE-TWO INTERACTIVE SOFTWARE INC. All Rights Reserved
使用しているゲーム画像の著作権・商標権・その他知的財産権は、提供元に帰属します。
・ゲームについて
『シヴィライゼーション: 時代と盟友』は、「シドマイヤーズ シヴィライゼーション」シリーズの世界観を継承し、人類史に沿って文化・文明を発展させていくモバイルSLG(シミュレーションゲーム)だ。現在iOS/Android向けに、基本プレイ無料で配信中。