ユニット解説・空中要塞のステータス


空中要塞の解説


産業時代に入手できる、爆撃型の飛行ユニットだ。空中での戦闘能力は低いが、代わりに高い攻城値を活かした強力な空爆を実行できる。爆撃型の基本ユニット「爆撃機」よりもコストがかかる代わりに全体的なステータスとスキル効果が上昇しており、建造物への空爆においては飛行兵種で随一の威力を誇る。配備する英傑も「アルキメデス」など、攻城値が高いものを選ぶといいだろう。なお攻城以外のステータスは比較的低いので、敵の空中ユニットによる迎撃には注意したい。マスタングや電撃戦闘機など戦闘能力の高い飛行ユニットを他の英傑に配備するか、別働の飛行部隊を先に向かわせ、安全を確保してから使うといいだろう。

空中要塞の基本情報


時代:産業時代
兵種カテゴリ:飛行・特殊
兵種タイプ:爆撃型
コスト:3
使用回数:3

入手方法:産業時代に進行後、石炭1消費で解放

特攻:なし
弱点:なし

空中要塞の英傑成長率ボーナス


攻撃:+0.75/レベル
防御:+0.91/レベル
知力:+0.7/レベル
攻城:+2.23/レベル
敏捷:+1.22/レベル

空中要塞の兵種特性


名称:空爆
種別:戦略
効果:視野内の土地に空爆を行う。最大作戦半径は500、部隊に最高120%の攻撃ダメージ、建造物に最高120%の攻城ダメージを与える。空爆部隊の兵力は6,000以上必要。兵力が大きいほどダメージも大きくなる。

名称:タンク改造
種別:パッシブ
効果:空爆作戦の半径が4タイル増加する。

空中要塞の説明


産業時代の特殊飛行兵種。
空中要塞は当時の大型爆撃機だった。爆弾搭載量がとても多く、航続距離も長い。