お役立ち記事 - AUTOMATON

お役立ち記事・英傑編成、育成講座

『シヴィライゼーション: 時代と盟友』の核となる要素の一つが、英傑の編成と育成だ。本稿では、英傑の部隊編成や、育成の際に意識したいポイントを紹介する。ゲーム内だけではわかりづらい情報もあるため、編成や育成の方針に迷っている人は参考にしてみてほしい。

お役立ち記事・シーズン終盤の動き方とシーズン集計報酬一覧

『シヴィライゼーション: 時代と盟友』では、数週間ごとに切り替わる「シーズン」の終了時に結果の集計が行われ、評価に応じた報酬が配布される。そこで本稿では、シーズン集計の仕組みと、より良い評価のために意識するべきこと、そして評価ごとの報酬を解説する。できるだけ高い評価を目指す場合、この記事を参考にしてみてもいいだろう。

お役立ち記事・スキル、兵種講座

『シヴィライゼーション: 時代と盟友』の部隊編成において、高い重要度を占めるのがスキルと兵種だ。本稿では、リリース直後から『シヴモバ』をプレイしている筆者が、スキルや兵種を選ぶ際に意識しているポイントを紹介する。ゲーム内だけではわかりづらい情報もあるため、より勝てる編成を目指したい人は参考にしてみてほしい。

お役立ち記事・近未来の概要と進め方のコツ

『シヴィライゼーション: 時代と盟友』では、シーズン2より新たな時代「近未来」が登場した。新たなユニットや建造物が多数登場し、部隊を大幅に強化できる。そこで本稿では、近未来の概要と進め方のコツを紹介する。近未来について知りたい人はこの記事を参考にしてみてもいいだろう。

お役立ち記事・シーズンを越えて引き継がれるもの

『シヴィライゼーション: 時代と盟友』では数週間ごとにシーズンが変わり、大部分の進捗のリセットや新要素の追加などがおこなわれる。そこで本稿では、シーズンが変わったときに引き継がれるもの・リセットされるものを表形式で紹介する。シーズンの引継ぎに不安がある人はこの記事を参考にしてみてもいいだろう。