
英傑解説・トトメス3世の評価とステータス
『シヴィライゼーション: 時代と盟友』の英傑「トトメス3世」の評価とステータスを紹介する。部隊編成の参考にしてほしい。
トトメス3世の評価
評価:C
固有スキル「ラーの顕現」は自身がダメージを与えたときに、確率で相手の防御か知力を減少させる効果を持つ。タンクでありながら自ら攻撃しなければ効果を発揮できない点や、攻撃距離が短く指揮官に効果を発揮できない点が難点となっている。前衛で敵の攻撃を受けることが多いため、敵の攻撃に攻撃で返す反撃状態を付与する「窮地の反撃」「防御反撃」といったスキルを装備しておくと固有スキルを発動しやすいだろう。なお、称号「武の精神」を装備すると攻撃距離が伸び、指揮官まで固有スキルが届くようになる。
トトメス3世の基本情報
レアリティ:☆☆☆☆☆
適合兵種:遠距離、兵器、飛行
攻撃距離:2
タグ名:盾
入手方法:英傑採用(プレミアム採用、ミュージアム:ナイルの恵み、伝説の不死者)、英傑との盟約
トトメス3世の基礎能力値
■レベル1
攻撃:70
防御:100
知力:45
攻城:11
敏捷:56
■レベル50
攻撃:95
防御:120
知力:70
攻城:36
敏捷:76
※太古時代初期兵種の場合。能力値振り分けは除く
トトメス3世の固有スキル
スキル名:ラーの顕現
タイプ:パッシブ
発動確率:100%
有効距離:なし
目標:敵軍の英傑1~3人
スキル適合兵種:近接戦、遠距離、騎兵
レベル1効果:自身がダメージを与えた時、60%の確率で目標の防御か知力のどちらかを5ポイントダウンさせる(防御に基づく)。この効果は重ねがけ可。戦闘終了まで持続。
レベル10効果:自身がダメージを与えた時、60%の確率で目標の防御か知力のどちらかを10ポイントダウンさせる(防御に基づく)。この効果は重ねがけ可。戦闘終了まで持続。
トトメス3世の分解スキル
スキル名:ファラオの剣
タイプ:コンボ
発動確率:35%
有効距離:なし
目標:攻撃目標
スキル適合兵種:近接戦、遠距離、騎兵
レベル1効果:通常攻撃後、目標にもう1回攻撃ダメージを与え(ダメージ率40%)、目標を壊滅状態にする。目標が攻撃ダメージを受けるたびに25%の確率で、追加の攻撃ダメージを1回与える(ダメージ率45%)。この効果は最大2回、2ターン持続。
レベル10効果:通常攻撃後、目標にもう1回攻撃ダメージを与え(ダメージ率80%)、目標を壊滅状態にする。目標が攻撃ダメージを受けるたびに45%の確率で、追加の攻撃ダメージを1回与える(ダメージ率90%)。この効果は最大2回、2ターン持続。
※壊滅…デバフ効果、ダメージを受けた時に一定の追加ダメージを受ける。
トトメス3世の称号
戦うファラオ:攻撃距離+1。
解放条件:トトメス3世×1
戦うファラオ(進化後):攻撃距離+1、固有スキルの発動率が15%増加する。
解放条件:トトメス3世×1
強健:防御、攻撃(戦闘前)が6ポイントアップする。
解放条件:星5英傑×1
栄誉:攻撃(戦闘前)が10ポイントアップする。
解放条件:星5英傑×1
トトメス3世の運命
・帝国王朝
必要英傑:クレオパトラ、トトメス3世、ラムセス
アクティベート効果:敵軍全体の攻撃、知力、防御(戦闘前)が4%ダウンする。
中世ー近接戦:中世の近接戦兵種が指揮官、中軍ポジションにいる時、攻撃、知力(戦闘前)が4%アップする。
トトメス3世のスキン
なし
トトメス3世の伝記
紀元前1481年頃生、同1426年没。古代エジプト第18王朝6代目のファラオ。偉大な軍事的指導者だったトトメス3世は、征服と政治的手腕によってエジプト帝国を拡大させた。共同統治者だったハトシェプストが死ぬと、カナンとシリアの反対勢力を制圧するために、彼は最初の軍事行動に乗り出した。その治世下においてさらに16回の軍事作戦を遂行したトトメス3世は、東はミタンニ王国から南はヌビアまで遥々進軍して、そのすべての戦いにおいてエジプトのために勝利と栄華を勝ち取った。そして勝つたびに、敗軍の中から位の高い一族の子供を差し出すように要求した。この高貴なる虜囚たちは、快適な環境の中で育てられ、エジプト式の訓練を受けた。そしてエジプト文化の擁護者になった彼らは、成人になるまでに祖国へ帰された。このようにして、トトメス3世は未来の世代までエジプト帝国の安泰を確かなものにしたのだ。
*使用しているゲーム画面は開発中のものです。
CONTAINS OPTIONAL IN-APP PURCHASES (INCLUDING PAID RANDOM ITEMS)
©2025 TAKE-TWO INTERACTIVE SOFTWARE INC. All Rights Reserved
使用しているゲーム画像の著作権・商標権・その他知的財産権は、提供元に帰属します。
・ゲームについて
『シヴィライゼーション: 時代と盟友』は、「シドマイヤーズ シヴィライゼーション」シリーズの世界観を継承し、人類史に沿って文化・文明を発展させていくモバイルSLG(シミュレーションゲーム)だ。現在iOS/Android向けに、基本プレイ無料で配信中。