
英傑解説・西施の評価とステータス
『シヴィライゼーション: 時代と盟友』の英傑「西施」の評価とステータスを紹介する。部隊編成の参考にしてほしい。
西施の評価
評価:C
固有スキルは発動確率が低く1ターンの準備期間を必要とする代わりに、発動すると敵軍2人の攻撃距離とスキル有効距離を1に減少させるという強力な効果を持つ。さらに確率で混乱を与えるので、攻撃距離が短くなった相手に付与できれば敵同士でつぶし合う可能性が高まる。リスキーだがうまくハマれば絶大な力を発揮する、制御型の英傑だ。中軍ポジションで活躍するだろう。
西施の基本情報
レアリティ:☆☆☆☆☆
適合兵種:遠距離、兵器、飛行
攻撃距離:3
タグ名:制御
入手方法:英傑採用(プレミアム採用、ミュージアム:帝国の夜明け、覇者の魂)、英傑との盟約
西施の基礎能力値
■レベル1
攻撃:31
防御:50
知力:86
攻城:14
敏捷:54
■レベル50
攻撃:56
防御:70
知力:111
攻城:39
敏捷:74
※太古時代初期兵種の場合。能力値振り分けは除く
西施の固有スキル
スキル名:絶世の美女
タイプ:アクティブ
発動確率:20%
有効距離:4
目標:敵軍の英傑2人
スキル適合兵種:近接戦、遠距離、騎兵
レベル1効果:1ターン準備し、敵軍の英傑2人の攻撃およびスキル発動距離を1まで減少させる。さらに、敵軍のランダムな英傑1人を混乱状態にする。2ターン持続。(発動率20%)。
レベル10効果:1ターン準備し、敵軍の英傑2人の攻撃およびスキル発動距離を1まで減少させる。さらに、敵軍のランダムな英傑1人を混乱状態にする。2ターン持続。(発動率35%)。
※混乱…バフ効果、制御状態、敵味方問わずに攻撃、または効果を付与する。
西施の分解スキル
スキル名:士気崩し
タイプ:アクティブ
発動確率:25%
有効距離:4
目標:敵軍の英傑2人
スキル適合兵種:近接戦、遠距離、騎兵
レベル1効果:1ターン準備し、敵軍2人を混乱状態にする。2ターン持続。また目標がそれぞれ自分の味方にダメージ率の50%の攻撃ダメージを与える (発動率25%)。
レベル10効果:1ターン準備し、敵軍2人を混乱状態にする。2ターン持続。また目標がそれぞれ自分の味方にダメージ率の100%の攻撃ダメージを与える (発動率45%)。
※混乱…バフ効果、制御状態、敵味方問わずに攻撃、または効果を付与する。
西施の称号
越の絶世美女:戦闘開始から2ターンの間、毎ターン50%の確率で沈黙を無効化する。
解放条件:西施×1
越の絶世美女(進化後):戦闘開始から2ターンの間、沈黙を免疫する。
解放条件:西施×1
魅了:敵の男性英傑の知力与ダメージ(戦闘前)が3%減少する。
解放条件:星5英傑×1
陶酔:敵の男性英傑の攻撃与ダメージ(戦闘前)が3%減少する。
解放条件:星5英傑×1
西施の運命
なし
西施のスキン
なし
西施の伝記
生没年不詳。西子とも呼ばれる。姓は施、本名は夷光。春秋時代末期の越の苧蘿の人。越王勾践により呉王に献上され、呉王最愛の妃となった。明の梁辰魚は、その物語を伝奇小説『浣紗記』に編纂した。西施に名だたる絶世の美貌にちなみ、彼女の名は美女の代名詞となった。
*使用しているゲーム画面は開発中のものです。
CONTAINS OPTIONAL IN-APP PURCHASES (INCLUDING PAID RANDOM ITEMS)
©2025 TAKE-TWO INTERACTIVE SOFTWARE INC. All Rights Reserved
使用しているゲーム画像の著作権・商標権・その他知的財産権は、提供元に帰属します。
・ゲームについて
『シヴィライゼーション: 時代と盟友』は、「シドマイヤーズ シヴィライゼーション」シリーズの世界観を継承し、人類史に沿って文化・文明を発展させていくモバイルSLG(シミュレーションゲーム)だ。現在iOS/Android向けに、基本プレイ無料で配信中。