
英傑解説・孫武の評価とステータス
『シヴィライゼーション: 時代と盟友』の英傑「孫武」の評価とステータスを紹介する。部隊編成の参考にしてほしい。
孫武の評価
評価:S
回復と補助のタグを持っていながらも長い攻撃距離と高い知力を誇り、アタッカーとしてのポテンシャルもある。固有スキルは戦闘中常に発動する可能性があり、敵に5回ダメージを与えると追加ダメージを、味方が5回ダメージを受けると回復・ダメージ減少を与える。味方をサポートしながらも、高レベルな知力ダメージを与えられる有能な英傑だ。
孫武の基本情報
レアリティ:☆☆☆☆☆
適合兵種:近接戦、兵器、飛行
攻撃距離:4
タグ名:回復、補助
入手方法:英傑採用(プレミアム採用、詔書採用)、英傑との盟約、時の贈り物(21日目)、名声レベル3【開拓者プレミアムパック】
孫武の基礎能力値
■レベル1
攻撃:73
防御:84
知力:102
攻城:24
敏捷:40
■レベル50
攻撃:95
防御:109
知力:127
攻城:49
敏捷:55
※太古時代初期兵種の場合。能力値振り分けは除く
孫武の固有スキル
スキル名:兵法の極意
タイプ:エンゲージ
発動確率:100%
有効距離:3
目標:自軍の英傑3人
スキル適合兵種:近接戦、遠距離、騎兵
レベル1効果:自軍全体が累計で5回ダメージを与えた時、自軍のランダムな英傑1人が、敵軍のランダムな英傑1人にダメージを1回与える(ダメージ率40%、ダメージタイプは攻撃と知力のうち高い方を参照)。自軍全体が累計5回ダメージを受けた時、即座に自軍の負傷が最も多い英傑の兵力を一定量回復(回復率40%、知力に基づく)し、次に受けるダメージ(戦闘時)を10%軽減(知力に基づく)。
レベル10効果:自軍全体が累計で5回ダメージを与えた時、自軍のランダムな英傑1人が、敵軍のランダムな英傑1人にダメージを1回与える(ダメージ率80%、ダメージタイプは攻撃と知力のうち高い方を参照)。自軍全体が累計5回ダメージを受けた時、即座に自軍の負傷が最も多い英傑の兵力を一定量回復(回復率80%、知力に基づく)し、次に受けるダメージ(戦闘時)を20%軽減(知力に基づく)。
孫武の分解スキル
スキル名:守護の剣
タイプ:パッシブ
発動確率:100%
有効距離:1
目標:自身
スキル適合兵種:近接戦、遠距離、騎兵
レベル1効果:戦闘前から4ターンの間、自身の与ダメージ(パッシブ)が100%ダウンする。前衛ポジションにいる場合、無敵状態を獲得し、制御効果を受けなくなる。ダメージを受けた際、15%の確率で、自身にかかっているデバフ効果をすべて解除し、さらに自軍の指揮官ポジションにいる英傑の攻擊と知力(戦闘時)を20ポイント上昇させる。1ターン持続。
レベル10効果:戦闘前から4ターンの間、自身の与ダメージ(パッシブ)が50%ダウンする。前衛ポジションにいる場合、無敵状態を獲得し、制御効果を受けなくなる。ダメージを受けた際、30%の確率で、自身にかかっているデバフ効果をすべて解除し、さらに自軍の指揮官ポジションにいる英傑の攻擊と知力(戦闘時)を35ポイント上昇させる。1ターン持続。
※無敵…バフ効果、制御効果の影響を受けない(眩暈、混乱、武装解除、沈黙、挑発、消耗)。
孫武の称号
兵法の祖:固有スキルによるダメージ軽減効果が追加で5%アップする。
解放条件:孫武×1
兵法の祖(進化後):固有スキルによるダメージ軽減効果が追加で12%アップする。
解放条件:孫武×1
大志:与治療効果(戦闘前)が5%増加する。
解放条件:星5近接戦英傑×1
知謀:知力(戦闘前)が10ポイントアップする。
解放条件:星5英傑×1
孫武の運命
なし
孫武のスキン
スキン名:真武大帝
入手方法:ショップ購入
特殊効果:神話シリーズ(同じ部隊に同じタイプのスキンを使用している英傑がいる場合、その英傑1人につき自軍全体の与ダメージが2%アップ、被ダメージが2%ダウンする。)

孫武の伝記
紀元前5世紀から4世紀の春秋時代に活躍した武将、戦略家、または哲学者。春秋時代に斉国に生まれた孫武は、故郷が騒乱に巻き込まれると、呉国に移り住んだ。その地で彼は兵法の研究に打ち込み、後に13章から成る兵法書を記した。呉の宰相である伍子胥から推奨された孫武は、呉王闔閭から宮廷での名誉ある地位を授けられた。
有名な逸話によると、呉王からその実力を証明するように求められた孫武は、180名の女官を兵士として訓練することになった。 孫武は王のお気に入りだった2人の女官を部隊の指揮官に任命した。彼女たちは孫武の命令を聞き入れたが、その顔にはしまりのない笑みが浮かんでいた。すると孫武はその2人の女官を処刑した。これは、「指揮官は失敗に対して最終的な責任を負わねばならない。そして良い武将は王の望みよりも任務の成功を優先しなければいけない」ということを示すためだった。呉王はこの処置に感銘を受け、孫武を将軍に任命した。
紀元前506年の楚との戦いにおいて、孫武は呉軍の3万人の部隊を率いた。壮大な5つの戦いが繰り広げられ、孫武は20万人から成る楚の主力部隊を撃退することに成功した。彼はそのまま楚の首都目掛けて進軍したが、これは中国史上初めての偉業だった。夫差が呉の王座を継承すると、孫武は軍を強化して呉国を発展させ、越王を破り、和平を求めるまで追い詰めた。
孫武の記した『孫子』は、最も初期に成立した兵法書であり、その完成度と名声は中国史において最高のものとされている。兵法の古典となった同書によって、孫武は今でも歴史に残る偉大な戦略家として世界中で称えられている。
*使用しているゲーム画面は開発中のものです。
CONTAINS OPTIONAL IN-APP PURCHASES (INCLUDING PAID RANDOM ITEMS)
©2025 TAKE-TWO INTERACTIVE SOFTWARE INC. All Rights Reserved
使用しているゲーム画像の著作権・商標権・その他知的財産権は、提供元に帰属します。
・ゲームについて
『シヴィライゼーション: 時代と盟友』は、「シドマイヤーズ シヴィライゼーション」シリーズの世界観を継承し、人類史に沿って文化・文明を発展させていくモバイルSLG(シミュレーションゲーム)だ。現在iOS/Android向けに、基本プレイ無料で配信中。