Home
ニュース
Dig News
Bit News
レビュー・インプレ
インタビュー
Indie Pick
Devlog
Technical
インタビュー
取材・リポート
コラム
検索
About
Contact
広告出稿について
プライバシーポリシー
利用規約
ログイン
ようこそ! アカウントにログインしてください
パスワードを忘れましたか?
パスワードをリカバーする
AUTOMATON
Home
ニュース
ニュース
『グランブルーファンタジーヴァーサス』DLCとして「ジータ」「ナルメア」など5体の追加キャラクターが発表。 黒衣の男は、RPGモードクリアでもアンロック
ニュース
『The Outer Worlds』物語を拡張するDLCが2020年に配信決定。開発者を悩ませた「NPCが延々とはしごを登り続ける」バグも修正
ニュース
最大300人で戦うシューター『PlanetSide Arena』サービス終了へ。早期アクセス配信から3か月経たず終了アナウンス
ニュース
『ポケモンGO』のポケモン生息場所が大きく増加、以前の倍近くに。引き続き田舎対策を進める
ニュース
極寒都市サバイバル・ストラテジー『Frostpunk』新拡張パック「The Last Autumn」は1月21日発売へ。世界が凍てつく前を描く
Dig News
Bit News
レビュー・インプレ
レビュー・インプレ
高評価ミステリーRPG『Disco Elysium』はどんなゲームなのか。記憶喪失になった中年刑事の思考シミュレーションと人格再構築
レビュー・インプレ
『デス・ストランディング』レビュー。道行く人に「すいません」ではなく「ありがとう」と言いたくなる、唯一無二のゲーム体験
レビュー・インプレ
『仁王2』β体験版レポート。遊べば遊ぶほど製品版への期待が高まる体験版
レビュー・インプレ
『アウター・ワールド』紹介。資本主義が染みわたる星系をゆく、堅実なRPG
レビュー・インプレ
ゲーミングノートPC「NEXTGEAR-NOTE i5751」レビュー。有機ELで、ゲームはどこまで映えるのか
インタビュー
インタビュー
探索+戦略RPG『ミュータント・イヤー・ゼロ』Nintendo Switch版開発者ミニインタビュー。移植担当者がこめたこだわりとは
インタビュー
海洋オープンワールド『Subnautica サブノーティカ』開発者インタビュー&担当者コラム。“殺さないサバイバル”はなぜ恐怖をもたらすか
インタビュー
スクウェア・エニックス 齊藤陽介氏ロングインタビュー。『ドラゴンクエスト』から実写ゲームまで、王道と獣道を歩んだゲームプロデューサーの四半世紀
インタビュー
異色の戦略系 落ち物デッキバトル『錬神のアストラル』配信記念インタビュー。里見直氏ら豪華クリエイター3名が世界観づくりに込めた「遊び心」とは(第2回)
インタビュー
異色の戦略系 落ち物デッキバトル『錬神のアストラル』配信記念インタビュー。モバイルとコンシューマーのハイブリッドを目指す開発陣のこだわりを訊く(第1回)
Indie Pick
Indie Pick
懐かしくも新しい都市建設シミュ『New Cities』開発中。複雑化する交通網と国家・都市レベルの経済動向を注視し、高密度都市の構築を目指す
Indie Pick
洪水に襲われた世界をイカダで進むサバイバル『Trash Sailors』開発中。ガラクタを集めて資源にし、敵の襲撃を退ける
Indie Pick
プラモ制作シム『Model Builder』など最近紹介した開発中のインディーゲームをまとめるMonthly Indie Pick
Indie Pick
「シュメール文明」がテーマの経営SLG『Sumerians』開発中。川沿いの集落を丁寧に発展させていく
Indie Pick
極寒地ポストアポカリプス・サバイバル『FrostFall』開発中。変異体が潜む、20世紀ロシアの汚染地域
Devlog
全部
Technical
インタビュー
取材・リポート
取材・リポート
“たった4時間”でアクションゲームを作る男たちの戦い。『アクツクMV』によるアクションゲーム制作RTAレポート【デジゲー博2019】
取材・リポート
『デモンエクスマキナ』独特のトゥーン表現やVFXを生み出すための工夫とは。UE4製メカアクションのVFX制作過程【UNREAL FEST】
取材・リポート
スクウェア・エニックスの技術者が活用した「感情を揺さぶるメタAI」。二次元感情マップを使った実装例を解説【CEDEC2019】
インタビュー
多角経営化するモノビットの目指す先。モノビット・モリカトロンホールディングス桑野範久氏【GTMFインタビュー】
コラム
コラム
Switch/PS4『Dusk Diver 酉閃町』グルメ42品攻略記。台湾・西門町を舞台としたゲームは、実際の食文化をどれほど再現しているのか?
コラム
『モンスターハンターワールド:アイスボーン』作りこまれたアイルーたちの演出を紹介。拠点で働くアイルー/テトルーの恋愛模様/温泉に入るボワボワなど
コラム
ゲームクリエイター斎藤のポーランド滞在記 第二回 : 「ポーランドインディーのお金回り」
コラム
『Remnant: From the Ashes』ではどんなビルドを組めるのか。クロスボウ連射やビームライフルのクリティカル連発ビルドなどを紹介
コラム
ゲームクリエイター斎藤のポーランド滞在記 第一回:自己紹介 ~著名タイトルに携わった元ゲームデザイナーはなぜ、『ウィッチャー』の国に向かったのか~
ホーム
著者
By Taijiro Yamanaka
Taijiro Yamanaka
2240 投稿
0 コメント
国内外のゲームニュースを好物としています。購入するゲームとプレイできる時間のバランス感覚が悪く、積みゲーを崩しつつさらに積んでいく日々。
ニュース
帆船時代を舞台に『FTL』と『Sunless Sea』の良いとこ取り、海洋ストラテジーゲーム『Abandon Ship』発表
Taijiro Yamanaka
-
2016-11-07 12:49
ニュース
名作アクションRPG『Bastion』Xbox One版が発売決定。Xbox 360版の所有者は期間限定で無料に
Taijiro Yamanaka
-
2016-11-04 19:47
ニュース
Ubisoft設立30周年を祝うゲーム無料提供キャンペーン、11月分は『Far Cry 3: Blood Dragon』に決定
Taijiro Yamanaka
-
2016-11-04 12:23
ニュース
【UPDATE】『Terraria』と『Dungeon Defenders II』がクロスコラボを発表。双方のキャラクターたちがお互いの世界に登場
Taijiro Yamanaka
-
2016-11-03 18:10
ニュース
セガの人気レースゲーム『Daytona USA』シリーズ最新作『Daytona 3 Championship USA』が海外でアーケード向けに発表
Taijiro Yamanaka
-
2016-11-03 16:02
ニュース
33年ごしの続編が発売間近、シミュレーションRPG『ボコスカウォーズ II』公式サイトがオープン
Taijiro Yamanaka
-
2016-11-02 18:53
ニュース
Xbox 360初期の大作JRPG『ブルードラゴン』が後方互換機能に対応、Xbox Oneでプレイ可能に
Taijiro Yamanaka
-
2016-11-02 17:03
Indie Pick
ゾンビだらけの終末世界を旅する男女を描くアメコミ風アクション『Jazon and the Dead』Figでクラウドファンディング開始
Taijiro Yamanaka
-
2016-11-02 15:16
ニュース
【UPDATE】リメイク版『ダブルドラゴンII』がSteam Greenlightに登録。しかし無許諾を疑う声も、権利元は「現時点では不明」
Taijiro Yamanaka
-
2016-11-01 20:56
Indie Pick
ゴーストハンターのお仕事は現場での綿密な事前調査から始まる。アクションホラーRPG『Hellhunter』がKickstarterキャンペーン中
Taijiro Yamanaka
-
2016-11-01 12:36
ニュース
キャラクターが生き生きと動く手描きアートのポイント&クリック・アドベンチャー『The Little Acre』発売日決定
Taijiro Yamanaka
-
2016-10-31 12:54
ニュース
対戦格闘ゲーム『Skullgirls 2nd Encore』の海外パッケージ版が発売決定。予約1万本で海外ファン待望の日本語ボイス追加も
Taijiro Yamanaka
-
2016-10-31 10:45
ニュース
アルプスの雪山でエクストリームスポーツ体験『STEEP』のオープンベータテストが来月実施決定
Taijiro Yamanaka
-
2016-10-29 10:00
ニュース
なぜ5pb.は5年前のXbox 360向けSTGを北米でいまさら発売するのか、『BULLET SOUL』の先に見据えるもの
Taijiro Yamanaka
-
2016-10-27 20:20
ニュース
マイクロソフトがWindows 10 Creators Updateを発表。BeamやArenaの実装でゲームに参加する楽しみを拡大
Taijiro Yamanaka
-
2016-10-27 17:03
ニュース
悪夢のような環境に囚われた少女の脱出劇『Little Nightmares』ゲームの一部を体験できるインタラクティブデモが公開
Taijiro Yamanaka
-
2016-10-27 14:01
ニュース
懐中電灯を片手に夜の街で姉と愛犬を捜す和風ホラー『夜廻』Steam版が販売開始
Taijiro Yamanaka
-
2016-10-26 20:17
ニュース
ついに披露されたNintendo Switch、公開された映像などから未公表の秘密を探る
Taijiro Yamanaka
-
2016-10-26 15:15
ニュース
農業経営シミュレーション『Farming Simulator 17』本日発売。コンソール版はMod導入に初めて対応
Taijiro Yamanaka
-
2016-10-25 14:45
Indie Pick
マップを大胆にズバッと切断&スライドさせるパズルゲーム『Splitter Critters』が開発中
Taijiro Yamanaka
-
2016-10-25 13:36
ニュース
『ロックマン』風アクションをゲームボーイビジュアルで描く『Super Rad Raygun』開発完了し来月発売へ
Taijiro Yamanaka
-
2016-10-24 18:15
Indie Pick
カルト的人気持つプロレス団体CHIKARAの公式ゲーム『CHIKARA: Action Arcade Wrestling』クラウドファンディング実施中
Taijiro Yamanaka
-
2016-10-21 18:17
1
...
99
100
101
102
Page 100 of 102
1,767
ファン
いいね
39,256
フォロワー
フォロー
PR
インタビュー
「Unity」はセッションとブース展示を通してコミュニティに様々な価値を還元。GTMF 2017登壇者、伊藤周氏は講演で何を語る
Kenji Ono
-
2017-06-13 12:57
6月30日に大阪、7月14日に東京で開催される「Game Tools & Middleware Forum 2017」すでに日本のゲーム開発にしっかりと根を下ろしたUnityが、聴衆に対してどのようなメッセージを発するのか。
DMM GAMESで遊べるオススメPCゲームを紹介。日本語版『キングダムカム デリバランス』『ESO』など今ならポイント還元
特別企画
2019-06-21 19:03
Nintendo Switchのおすすめインディーゲームを、中の人たちが推薦。業界関係者34人が選んだ、5カテゴリのお気に入りタイトルとは
インタビュー
2019-04-28 18:00
中国で異例の大ヒットを記録した『旅かえる』は、Unity Adsと共に広告+課金の最適化を果たした。その成功の経緯と収益構造に迫る(後編)
インタビュー
2018-06-04 18:00
『機動戦士ガンダムオンライン』日本版と中国版の担当者に聞く“運営の違い”、傭兵モードはなぜ中国でだけ導入されたのか
インタビュー
2016-07-16 15:02
新着記事
ニュース
『グランブルーファンタジーヴァーサス』DLCとして「ジータ」「ナルメア」など5体の追加キャラクターが発表。 黒衣の男は、RPGモードクリアでもアンロック
Keiichi Yokoyama
-
2019-12-14 19:36
Cygamesは12月14日、開催中の大型リアルイベント「グラブルフェス 2019」内にて、『グランブルーファンタジーヴァーサス(GBVS)』の新たな情報を発表した。
『The Outer Worlds』物語を拡張するDLCが2020年に配信決定。開発者を悩ませた「NPCが延々とはしごを登り続ける」バグも修正
ニュース
2019-12-14 17:13
最大300人で戦うシューター『PlanetSide Arena』サービス終了へ。早期アクセス配信から3か月経たず終了アナウンス
ニュース
2019-12-14 15:28
『ポケモンGO』のポケモン生息場所が大きく増加、以前の倍近くに。引き続き田舎対策を進める
ニュース
2019-12-14 14:52
極寒都市サバイバル・ストラテジー『Frostpunk』新拡張パック「The Last Autumn」は1月21日発売へ。世界が凍てつく前を描く
ニュース
2019-12-14 14:22