Kosuke Takenaka

Kosuke Takenaka

ジャンルを問わず遊びますが、ホラーは苦手で、毎度飛び上がっています。プレイだけでなく観戦も大好きで、モニターにかじりつく日々です。

『ポケモンSV』DLC後編「どうぐプリンター」の“ガチャ用素材”をなんとか集めたい人増加中。狩り狩られ、おとしもの集めに白羽の矢が立つポケモンたち

任天堂は12月14日、『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』の大型DLC「ゼロの秘宝」の「後編・藍の円盤」を配信開始した。新要素の「どうぐプリンター」がユーザーの注目を集めており、素材集めの方法が模索されているようだ。

『ポケモンSV』DLC後編、新ポケモンの「命中100新いわ技」「やけど付与のまもる」など専用技に注目集まる。既存ポケモン強化にも熱視線

任天堂は12月14日、『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』の大型DLC「ゼロの秘宝」の「後編・藍の円盤」を配信開始した。新ポケモンや、強化を受けたポケモンがさっそく注目を集めている。

ドット絵冒険RPG『イーストワード』大型DLC「よみがえれ!カモメ町」1月31日配信へ。荒廃世界から一転、田舎スローライフで農業と町おこし

Chucklefishは日本時間12月7日、『Eastward(イーストワード)』大型DLC「よみがえれ!カモメ町」を2024年1月31日に配信すると発表した。本編のパラレルワールドを舞台に、カモメ町での生活が繰り広げられる。

『スプラトゥーン3』、“ビッグランのボーダー越えたのに金のオキモノ貰えない不具合”報告続出。公式が近日アプデ修正を告知

任天堂は12月4日、『スプラトゥーン3』のサーモンランにおける期間限定イベント「ビッグラン」において、結果発表ニュースが表示されず、ハイスコアに対応する報酬が受け取れない問題が発生していると発表した。

新星・国産クラフトサバイバルゲーム『Omega Crafter』は、ほぼエンジニアのみのチームが“先行事例”を研究しまくって作った。ITベンチャーのゲームチームが目指す遊びやすいクラフトサバイバル

新星・国産クラフトサバイバルゲーム『Omega Crafter』開発チームインタビュー。ほぼエンジニアスタッフのチームが、先行事例を研究しまくって作っているらしい。