近未来の監視社会でテロリストを探し出すアドベンチャーゲーム『Orwell』、すべてがネットワークに繋がった世界の倫理を描く

第273回目のIndie Pickで紹介する『Orwell』は、犯罪率が低下し、今よりもネットワークが更に普及した近未来を舞台にしたアドベンチャーゲームだ。”Orewell”とは、ゲーム中に登場する政府が用いる「テロリストの可能性のある人物を監視するプログラム」。

Turtle Rock Studios、『Evolve』の開発・運営から離れる。プレイヤー数は7月のF2P化から大きく減少へ

Turtle Rock Studiosは、現地時間の10月26日をもって『Evolve』の運営・開発から離れることを明らかにした。同スタジオの設立メンバーの1人Chris Ashton氏は、「残念ながら今日がTurtle Rock Studiosが『Evolve』に取り組むことのできる最後の日だ」と公式フォーラムにて報告している。

『Mafia III』レビュー、激動の時代を通して描いた人種差別の源流とオープンワールドゲームの弊害

『Mafia III』は、激動の時代背景を色濃く描いている。かつて奴隷制を推奨していた因縁のアメリカ南部を舞台に、奇しくも有色人種を奴隷の身分から解放した偉人と同名の主人公。何の因果か“ファミリー”というかけがえのないものを奪われ、復讐の炎に身を焦がすアンチヒーローとなった男のハードボイルドドラマだ。

飯野賢治の怪作ホラーアドベンチャーゲーム『Dの食卓』PC版がSteamにてリリース決定。GOG.comではすでに配信中、価格は5.99ドル

米国のデベロッパーNight Dive Studiosは、飯野賢治氏とWARPのホラーアドベンチャーゲーム『Dの食卓』の海外版に当たる『D: THE GAME』の配信をスタートした。海外のPCゲーム配信プラットフォームGOG.comではすでに5.99ドルで購入可能、またTwitter上ではSteamでの配信も決定していることが明らかにされている。

【UPDATE】崩れゆく海中施設からの脱出劇。古代生物が迫るVRサバイバルホラー『Syren』のティザー映像が公開

Hammerhead Interactiveは10月24日、VR対応のサバイバルホラー『Syren』のティザートレイラーを公開した。対象プラットフォームはPlayStation VRのほか、Oculus Rift/Steam VRとなっている。リリース予定日は公開されておらず、ティザートレイラー内で「Coming Soon(近日公開)」とだけ表記されている。

任天堂、数年振りとなる「桃鉄」シリーズ最新作『桃太郎電鉄2017』を正式発表。ニンテンドー3DSで今冬発売へ

任天堂は9月1日に実施した「ニンテンドーダイレクト3DS」にて、『桃太郎電鉄』シリーズ最新作をニンテンドー3DSで発売すると発表した。タイトル名は『桃太郎電鉄2017 たちあがれ日本!!』。今冬はこたつに入りながら、日本の定番の対戦すごろくボードゲームを楽しむことができるようだ。

任天堂、「海賊版を広める匿名人物」を特定すべくGoogleやRedditに情報開示を求める構え。訴訟相手の“仲間”にも追求の手を緩めない

任天堂は今年6月、Redditのとあるモデレーターを相手取り提訴した。続く動きとして任天堂側が、モデレーターと共に海賊版ソフトのショップなどを運営していた匿名の共犯者の特定に乗り出したことが今回伝えられている。

『Bloodborne』、サーバーメンテ告知だけで「リメイクかリマスターが発表されるかも」と大騒ぎされる。“12月3日の噂”に狂乱するファンたち

『Bloodborne』にて、日本時間12月4日にサーバーメンテナンスが実施されることが告知された。一部ファンは「リマスター版あるいはリメイク版展開の兆しではないか」と憶測し、傍目には謎めいて映る盛り上がりを見せているようだ。

クラファンで約4000万円集めた「ゲームボーイアドバンス向け」ゲーム、パッケージ版の遅れを巡って開発者と販売元が対立。一方は提訴の構え、係争に移行か

インディー開発者のRik Nicol氏が手がけた“ゲームボーイアドバンス”向けアクションゲーム『Goodboy Galaxy』において、同氏とパッケージ版の販売元First Press Gamesとの間でトラブルが発生しているようだ。

『龍が如く8』開発者による、前代未聞の「ソースコード一部公開」はプログラマー志望者向けへのメッセージだった。プログラマーチームにその意図を訊いた

今回AUTOMATONでは、「龍が如くスタジオ」各セクションメンバーへのインタビュー企画を実施。今回は『龍が如く』シリーズのプログラムについて「龍が如くスタジオ」技術責任者の伊東豊氏、プログラムセクションマネージャーの中村智章氏にお聞きした。

大ヒット農業シム最新作『Farming Simulator 25』ではなぜ「アジア推し」なのか。日本の農機メーカーとの関わりなどを、開発元スタッフに訊いた

GIANTS Softwareが手がける農業シミュレーションシリーズの最新作、『Farming Simulator 25(ファーミングシミュレーター 25)』。本作にアジアの農場が登場した経緯など、さまざまな質問に対する回答を開発元スタッフから頂いた。

ゲームデバッグ業界最大手ポールトゥウィン、「ゲームデバッグだけじゃない」を宣言しTGS大規模参戦。なぜそんな宣言をしたのか?話を訊いた

ポールトゥウィン株式会社は、「ゲームデバックだけじゃない」というコンセプトを掲げて東京ゲームショウ2024に出展。弊誌では会場にて、ポールトゥウィン株式会社がどこを目指しているのか、小宮鉄平氏に話を伺った。

常識破壊オセロゲーム『デビルリバーシ』開発者は「Steamユーザーに新しい体験を届けたい」、だから「手厳しいレビューもありがたい」。開発者に話を訊いた

喜多山浪漫氏は11月21日、『デビルリバーシ』をリリース予定だ。定番ゲームの常識破壊とは、『デビルリバーシ』とはどんなゲームなのか。弊誌では喜多山氏と、ディレクターの山田一成氏に伺った。

サバイバルホラーFPS『S.T.A.L.K.E.R. 2』を遊ぶにむけて、過去作ストーリーを「10分」で予習しよう。過去作あらすじ要点をネタバレなしでまとめてみた

『S.T.A.L.K.E.R. 2: Heart of Chornobyl』は、およそ15年ぶりに発売される新作だ。「2」というナンバリングが付いていることで、過去作のストーリーが気になる人はいるだろう。本記事では、過去作をガッツリ遊ぶ暇はないけれど、どんな物語だったのか軽く知っておきたいという人に向けて、これまでのストーリーをざっくりまとめて振り返る。

今年も『アークナイツ』に心をめちゃくちゃにされてしまった――私が『アークナイツ』を完全に理解してから、まったくわからなくなるまで

『アークナイツ』のストーリーが全然わからない……。昨年の冬、サイドストーリーイベント「孤星」を読み終えたあと、本誌に寄稿する記事を書きながら、しみじみそう思ったものである。しかしその後理解できた。と思いきやわからない。

Steam工場建設タワーディフェンスローグライト『ShapeHero Factory』は、本当に面白い。工場建設ゲームの“一番美味しいところ”の旨味を、ユーザー要望を盛り込み磨き上げる

アソビズムは11月6日、工場建設タワーディフェンスローグライト『ShapeHero Factory』の早期アクセスをSteamで開始する。本稿はPR記事であるが、それ抜きでもめちゃくちゃ面白いのである。