お役立ち記事・文明特性一覧とシーズン3の変更点


シーズン3の変更点


シーズン3では、日本文明と朝鮮文明に新たな文明特性が1つずつ追加された。

日本文明に追加されたのは、「神の出征」だ。これは行軍や移動時に「強行軍」コマンドが追加され、行動力を消費せずに行動できるというもの。1日に10回までという制限はあるが、移動時の行動力が減らないことで結果的に占領や攻城、空爆といったほかの行動回数を増やすことができる便利な能力だ。行動力が無くなった部隊を緊急で退避させたいときなどにも使えるだろう。

日本は元々部隊の行動力回復速度が高まる「鳥居」や、部隊の行軍速度や敏捷を強化する突撃コマンドが使えるようになる「獅子奮迅」など、継戦能力や強襲に長けた文明だ。「神の出征」追加により、より粘り強く、敵を翻弄する戦い方ができるようになっている。

そして朝鮮文明には、「古朝鮮の地」が追加。これは土地を改良する際の最大レベルが+1されるという特性だ。通常、特定のマイルストーンの完了を待たないと上がらない改良レベルを、ほかの文明より一足先に上げることができる。高レベルの改良にはその分強い部隊が必要だが、その実力があれば多くの資源を獲得し、生産力を上げ早く次の時代に進むことが可能になる。部隊や都市の強化にも間接的に影響する有用な特性だ。なお遺跡の改良レベルには影響せず、シーズンの上限を超えることはできないため、メリットがあるのはあくまで改良レベルにかかわるマイルストーンの完了前である。

朝鮮は技術の研究速度が+5%される「玉宮学者」や科学力生産量が増える「書院制度」など技術研究が得意な文明だ。「古朝鮮の地」により生産力も上げやすくなったことで、ほかより早く時代を進めやすい文明となっている。

文明特性一覧


ここからはシーズン3時点での文明特性を一覧で紹介する。

中国
カテゴリ:開拓

名称時代効果
龍首紋青銅時代土地守備隊との戦闘で獲得するXPと連盟名声+20%
人口の躍進青銅時代民兵の資源消費-10%
羅針盤青銅時代首都から出征する部隊の行軍速度+20%
兵馬俑の陣青銅時代英傑体力上限+50
耕作と防衛鉄器時代改良できる領地数+5
開元通宝鉄器時代Lv.7資源地に造幣所を建設し、追加のシルバー生産量を獲得できる
天工開物中世首都がノースランド、サウスランド、肥沃な三日月地帯にある場合、
上級の土地の数に応じて追加バフを獲得する
10タイル(Lv.8)、資源備蓄上限+300,000
5タイル(Lv.9)、領地数+3
1タイル(Lv.10)、遺跡数+1
公平な取引中世毎日免税される資源交換量+500,000

エジプト
カテゴリ:発展

名称時代効果
ピラミッド青銅時代首都農地、石材場、鉄鉱山建造物生産量効果+Lv.5
外科手術青銅時代戦闘後、部隊が損失した兵力を即座に3%回復
巨石建築青銅時代首都及びマップ上の軍事建造物の耐久+10%
スフィンクス鉄器時代特殊地域の建設上限が倍になる。各種地域に追加で建造物を1つ建設できる
ホルスの目鉄器時代開墾で獲得する資源+25%
密約の証中世首都がノースランド、サウスランド、肥沃な三日月地帯にある場合、
生産力に応じて追加バフを獲得する
20,000、資源備蓄上限+300,000
25,000、領地数+3
30,000、遺跡数+1
ナイルの贈り物産業時代毎日最初に行う開墾が無料になり、さらに【ナイルの贈り物】を獲得する
【ナイルの贈り物】:使用時に連盟メンバーにシェアすると、
大量の資源を獲得する(1日1回まで)

フランス
カテゴリ:防御

名称時代効果
古都マルセイユ青銅時代首都の民兵数上限+10,000
常備軍青銅時代戦闘後、損失部隊の5%を無料訓練物資に変換する
古典文学青銅時代行政ポイント回復時間-10%
ラテン芸術青銅時代毎日のクエスト更新時、追加で4つのクエストを獲得する。
最大クエスト数+5
火砲の改良鉄器時代攻城兵器兵種の装填速度+30%
ゴッテンハウス中世他の領主との戦闘で敵の耐久を減らすと、追加で戦功と連盟名声を獲得する
マジノ線中世要塞よりも強固なマジノ線を建設できる。
マジノ線は建設時間が短く、耐久が高く、追加の防壁耐久も保有している
建造物修復産業時代作業員兵種の使用可能回数+2、建造物耐久の修理・回復+30%
鉄の壁産業時代行政ポイントを消費して、味方と連盟メンバーの土地/建造物に【強化】指令を使い、
土地の耐久と耐久上限を200増加させる。この効果は重ねがけできない

イギリス
カテゴリ:拡張

名称時代効果
帝国の拡張青銅時代斥候と偵察兵の所属部隊は土地を2マス跨いで占拠できる
太陽の沈まぬ国青銅時代プレイヤー都市を1つ所有するごとに、シルバー生産量が500/時間増加
高効率生産青銅時代無料の建設キュー+1
開墾と伐採青銅時代毎日の伐採(5回まで)で体力と行政ポイントを消費しない。
文明特性による伐採時、追加の資源を獲得する
アフィントンの白馬鉄器時代部隊行軍時、士気の低下速度-50%
最低士気が30になる
高地の防衛線鉄器時代要塞と空港内で英傑の兵種を変更できるほか、移動速度+20%
土地開拓中世他の領主との戦闘で敵の土地を占拠すると、追加で戦功と連盟名声を獲得する
秘匿進軍中世使用後、敵は次の部隊の行動時に視野を5分間失う
特殊空挺部隊産業時代輸送機の空中投下部隊集結容量+5、輸送機飛行時のダメージ軽減+20%
拡張と征服産業時代行政ポイントを消費して、【略奪】を使って土地を占領し、大量の資源を獲得する。
さらに占領した土地を戦乱状態にする。
【戦乱状態】:一定時間建造物の建設と兵器の展開ができない

ギリシャ
カテゴリ:戦闘

名称時代効果
ミノスの戦斧青銅時代緊急動員令は追加で民兵1人分の訓練時間を短縮できる
スパルタ青銅時代民兵の訓練速度+5%
古代幾何学青銅時代首都及びマップ上の軍事建造物の建設速度+10%
サフランの使徒鉄器時代ショップと戦功ショップを毎日追加で1回無料で更新し、
追加商品を出現させることができる
必勝不敗中世他の領主との戦闘で勝利すると、現在の負傷兵の20%が回復する
神殿の守護中世部隊が要塞と空港にいる場合、部隊が所属している都市の民兵を使用して
クイック配兵できる。1日当たりの上限:10万
戦闘都市国家産業時代他の領主との戦闘で勝利し、獲得戦功が1,500を上回ると、
敵の負傷兵の5%を略奪して民兵にすることができる。
毎日の略奪数には上限がある

日本
カテゴリ:戦闘

名称時代効果
鳥居青銅時代首都部隊の行動力回復速度+5%
緊急動員青銅時代緊急動員令は追加で民兵1人分の訓練時間を短縮できる
体力旺盛青銅時代英傑体力上限+50
武士道鉄器時代低士気がもたらすダメージダウンが-15%
疾きこと風の如し鉄器時代要塞と空港内で英傑の兵種を変更できるほか、移動速度+20%
必勝不敗中世他の領主との戦闘で勝利すると、現在の負傷兵の20%が回復する
獅子奮迅中世行軍時に【突撃】を使用すると、部隊の行軍速度+300%。
戦闘中最初のターンで英傑全体の敏捷+20。1日に2回使用可能で、効果は10分間持続
神の出征産業時代行軍または移動時に【強行軍】を使用できます。
使用後、この行動は行動力を消費しません。
1日に10回使用できます

朝鮮
カテゴリ:開拓

名称時代効果
練度の向上青銅時代土地守備隊戦闘で獲得するXPと連盟名声+10%
玉宮学者青銅時代技術の研究速度+5%
書院制度青銅時代首都の技術建造物の科学力生産量+10%
古朝鮮の地青銅時代改良可能な領地レベルの上限+1
(シーズンの上限を超えることはできず、遺跡の改良には影響しません。)
政務多忙鉄器時代毎日のクエスト更新時、追加で4つのクエストを獲得する
最大クエスト数+5
優れた兵器鉄器時代攻城兵器兵種の装填速度+30%
論功行賞中世他の領主との戦闘で敵の耐久を減らすと、追加で戦功と連盟名声を獲得する
豊富な資源中世首都がノースランド、サウスランド、肥沃な三日月地帯にある場合、
上級の土地の数に応じて追加バフを獲得する
10タイル(Lv.8)、資源備蓄上限+300,000
5タイル(Lv.9)、領地数+3
1タイル(Lv.10)、遺跡数+1

ドイツ
カテゴリ:戦闘

名称時代効果
電撃作戦青銅時代他のプレイヤーの領地を占領時、英傑の攻城値が13ポイントアップ、占領速度+33%
製造業青銅時代首都内建造物の消費-3%
民兵訓練青銅時代民兵の訓練速度+5%
追加アイテム鉄器時代市場と戦功ショップを毎日追加で1回無料で更新し、追加商品を出現させることができる
戦力配備中世部隊が要塞と空港にいる場合、部隊が所属している都市の民兵を使用して
クイック配兵できる。1日当たりの上限:10万
土地開拓中世他の領主との戦闘で敵の土地を占拠すると、追加で戦功と連盟名声を獲得する
戦闘都市国家産業時代他の領主との戦闘で勝利し、獲得戦功が1,500を上回ると、
敵の負傷兵の5%を略奪して民兵にすることができる
毎日の略奪数には上限がある

アメリカ
カテゴリ:発展

名称時代効果
フロンティア精神青銅時代改良した土地の生産量+15%(開墾効果にも影響)
戦術経験青銅時代英傑が戦闘時に獲得するXP+10%
生産量増加青銅時代首都農地、石材場、鉄鉱山建造物生産量効果+Lv.5
体力旺盛青銅時代英傑体力上限+50
開墾と伐採鉄器時代毎日の伐採(5回まで)で体力と行政ポイントを消費しない
文明特性による伐採時、追加の資源を獲得する
土木工事鉄器時代改良できる領地数+5
広大な平原中世首都がノースランド、サウスランド、肥沃な三日月地帯にある場合、
生産力に応じて追加バフを獲得する
20,000、資源備蓄上限+300,000
25,000、領地数+3
30,000、遺跡数+1
全世界ネット中世要塞と空港は連盟メンバーを共有して移動できる
特殊空挺部隊産業時代輸送機の空中投下部隊集結容量+5、輸送機飛行時のダメージ軽減+20%