
英傑解説・真田幸村の評価とステータス
『シヴィライゼーション: 時代と盟友』の英傑「真田幸村」の評価とステータスを紹介する。部隊編成の参考にしてほしい。
真田幸村の評価
評価:A
固有スキルで自軍がアクティブスキルを発動するたびに、敵軍1人を沈黙か武装解除状態にし、攻撃を禁止する。さらに、すでに沈黙か武装解除状態の場合は、代わりにダメージを与える。アクティブスキルの発動数が多いほどデバフとダメージを蓄積できる、攻守に優れたスキルだ。制御系デバフの付与・延長のスキルを持つ宮本武蔵と非常に相性がいい。さらに源義経とともに配備して運命「武士道」を発動すれば、効果範囲内の敵にほとんど何もさせずに勝つことも可能だ。沈黙・武装解除を与える「前面封鎖」「機先を制する」といったスキルや、アクティブスキルの発動率を高めるジャンヌ・ダルクやネブカドネザルといった英傑とも相性がいい。さまざまなシナジーが考えられる制御型の英傑だ。通常攻撃とスキルの攻撃距離に差があるため、指揮官ポジションに置く場合は注意したい。
真田幸村の基本情報
レアリティ:☆☆☆☆☆
適合兵種:騎兵、兵器、飛行
攻撃距離:3
タグ名:制御
入手方法:英傑採用(プレミアム採用、ミュージアム:失策なき道)
真田幸村の基礎能力値
■レベル1
攻撃:77
防御:83
知力:87
攻城:7
敏捷:97
■レベル50
攻撃:107
防御:105
知力:117
攻城:42
敏捷:139
※青銅時代初期兵種の場合。能力値振り分けは除く
真田幸村の固有スキル
スキル名:乱世の神槍
タイプ:エンゲージ
発動確率:100%
有効距離:5
目標:自軍の英傑3人
スキル適合兵種:近接戦、遠距離、騎兵
レベル1効果:自軍全体がアクティブスキルを発動した際、35%の確率で敵軍のランダムな1人を沈黙または武装解除状態にする。1ターン持続。対象がすでに沈黙または武装解除状態であった場合、代わりに1回攻撃ダメージを与える(ダメージ率75%)。
レベル10効果:自軍全体がアクティブスキルを発動した際、70%の確率で敵軍のランダムな1人を沈黙または武装解除状態にする。1ターン持続。対象がすでに沈黙または武装解除状態であった場合、代わりに1回攻撃ダメージを与える(ダメージ率150%)。
※沈黙…デバフ効果、制御状態、アクティブスキルを発動できない。
※武装解除…デバフ効果、制御状態、通常攻撃ができない。
真田幸村の分解スキル
スキル名:反撃の力学
タイプ:アクティブ
発動確率:35%
有効距離:4
目標:敵軍の英傑2人
スキル適合兵種:近接戦、遠距離、騎兵
レベル1効果:敵軍の英傑2人に攻撃ダメージを1回与える(ダメージ率60%)。目標がデバフ効果にある場合、追加の攻撃ダメージをもう1回与える(ダメージ率50%)。
レベル10効果:敵軍の英傑2人に攻撃ダメージを1回与える(ダメージ率120%)。目標がデバフ効果にある場合、追加の攻撃ダメージをもう1回与える(ダメージ率50%)。
真田幸村の称号
日本一の兵:固有スキルの発動率が10%増加する。
解放条件:真田幸村×1
日本一の兵(進化後):固有スキルの発動率が20%増加する。
解放条件:真田幸村×1
戦士:攻撃クリティカル率(戦闘前)が4%増加する。
解放条件:星5騎兵英傑×1
栄誉:攻撃(戦闘前)が10ポイントアップする。
解放条件:星5英傑×1
真田幸村の運命
・武士道
必要英傑:宮本武蔵、真田幸村、源義経
アクティベート効果:敵軍に与えた武装解除、沈黙、挑発状態が50%の確率で1ターン延長する。
鉄器時代ー近接戦:鉄器時代の近接戦兵種が指揮官、中軍ポジションにいる時、攻撃(戦闘前)が7ポイントアップする。前衛ポジションにいる時、防御(戦闘前)が10ポイントアップする。
真田幸村のスキン
なし
真田幸村の伝記
西暦1567年生まれ、1615年没。戦国時代末期の武将、本名は真田信繁。豊臣氏と徳川氏が争った大坂の陣において、劣勢であった豊臣氏側から出陣した。戦場では少ない兵力で多数の敵を倒し、正面攻撃で徳川軍を攻略、家康本陣を壊滅させた。その後、徳川軍の松平忠直に敗れ死亡した。真田信繁は戦国時期の最後の戦、大坂の陣において豊臣家から参戦を要請され、徳川家康に滅ぼされようとしている豊臣氏側の陣営に加わった。もう1人の武将、毛利勝永と共に正面から徳川の大軍を攻め、徳川家康の本陣を壊滅させた勇猛な戦いぶりは、江戸幕府の諸国の大名に記録された。これらの歴史資料を基に、真田幸村として徳川家康の大軍に立ち向かう真田信繁と架空の人物「真田十勇士」を描いた小説は、現在まで伝わっている。
*使用しているゲーム画面は開発中のものです。
CONTAINS OPTIONAL IN-APP PURCHASES (INCLUDING PAID RANDOM ITEMS)
©2025 TAKE-TWO INTERACTIVE SOFTWARE INC. All Rights Reserved
使用しているゲーム画像の著作権・商標権・その他知的財産権は、提供元に帰属します。
・ゲームについて
『シヴィライゼーション: 時代と盟友』は、「シドマイヤーズ シヴィライゼーション」シリーズの世界観を継承し、人類史に沿って文化・文明を発展させていくモバイルSLG(シミュレーションゲーム)だ。現在iOS/Android向けに、基本プレイ無料で配信中。