ユニット解説・歩兵のステータス - AUTOMATON

ユニット解説・歩兵のステータス


歩兵の解説


産業時代に入手できる、近接戦の基本兵種だ。前時代よりも平均して高いステータスを持つが、攻撃や防御といった能力値ごとに比較すると、前時代までの特殊兵種の方が最大値は高い。そのためできるだけ進んだ時代の特殊兵種を最優先に使いつつ、特殊兵種が使用中の時や、ステータスの平均値を重視したい場合は歩兵を使うといいだろう。

歩兵の基本情報


時代:産業時代
兵種カテゴリ:近接戦・基本
兵種タイプ:なし
コスト:2
使用回数:無限

入手方法:技術ツリー「弾丸」研究完了で解放

特攻:遠距離
弱点:騎兵

歩兵の英傑成長率ボーナス


攻撃:+0.85/レベル
防御:+0.8/レベル
知力:+0.9/レベル
攻城:+1.25/レベル
敏捷:+0.5/レベル

歩兵の兵種特性


なし

歩兵の説明


産業時代の基本近接戦兵種。
通常セミ・オートマチックライフルを1挺持ち、1つまたは複数の手榴弾を携帯することもある。彼らを保護する唯一の装甲は金属のヘルメットのみ。銃撃に遭えばほとんど役に立たないが、少なくとも飛び散る榴散弾の破片は防いでくれる。