ユニット解説・近衛騎兵のステータス - AUTOMATON

ユニット解説・近衛騎兵のステータス


近衛騎兵の解説


中世に入手できる、補助型の騎兵兵種だ。高い知力と被ダメージ減少の兵種特性を備えているため、知力依存のスキルを持つことが多く、中軍ポジションで攻撃を受けやすい「補助」や「回復」といったタグを持つ英傑に最適だ。「知力」タグを持つ英傑に配備し、知力型ユニットの代わりとして使うこともできるだろう。幅広い活用法が考えられる、知力重視の補助型ユニットだ。なお、英傑に配備する度に硝石を1消費するため、硝石が少ない場合は慎重に配備先を決めたい。

近衛騎兵の基本情報


時代:中世
兵種カテゴリ:騎兵・特殊
兵種タイプ:補助型
コスト:3
使用回数:1※使用時に硝石1消費

入手方法:技術ツリー「騎兵急行」研究完了後、星4英傑を10消費で解放

特攻:近接戦
弱点:遠距離

近衛騎兵の英傑成長率ボーナス


攻撃:+0.72/レベル
防御:+1.15/レベル
知力:+1.9/レベル
攻城:+1.1/レベル
敏捷:+1.4/レベル

近衛騎兵の兵種特性


名称:軽甲
種別:パッシブ
効果:知力(戦闘前)が6ポイントアップする。
する。

名称:強靭
種別:パッシブ
効果:通常攻撃の被ダメージ(戦闘前)が8%減少する。

近衛騎兵の説明


中世の特殊騎兵兵種。
特殊なドラグーン。扱いやすく軽い長槍を持ち、軽い鎧を身に着け、素早く敵に接近して攻撃を仕掛けることができる。冷兵器時代の最後を飾った部隊。