
英傑解説・ブーディカの評価とステータス
『シヴィライゼーション: 時代と盟友』の英傑「ブーディカ」の評価とステータスを紹介する。部隊編成の参考にしてほしい。
ブーディカの評価
評価:B
固有スキル「イケニの戦車隊」はダメージ系アクティブスキルの発動率や与ダメージを増加させ、戦闘開始から4ターンの間は一部の状態異常を無効化する強力なバフ効果を付与する。しかし攻撃距離が短く、全体的な能力値も他の英傑より見劣りする。中軍ポジションでメインとなるアタッカーの横に据え、攻撃型の編成にするか、運命の効果を発動できる組み合わせで編成するといいだろう。
ブーディカの基本情報
レアリティ:☆☆☆☆☆
適合兵種:近接戦、兵器、飛行
攻撃距離:3
タグ名:攻撃
入手方法:英傑採用(プレミアム採用、ミュージアム:獅子心王の玉座、ナイルの恵み、覇者の魂)、英傑との盟約
ブーディカの基礎能力値
■レベル1
攻撃:86
防御:69
知力:48
攻城:22
敏捷:52
■レベル50
攻撃:108
防御:94
知力:73
攻城:47
敏捷:67
※太古時代初期兵種の場合。能力値振り分けは除く
ブーディカの固有スキル
スキル名:イケニの戦車隊
タイプ:パッシブ
発動確率:100%
有効距離:なし
目標:自身
スキル適合兵種:近接戦、遠距離、騎兵
レベル1効果:自身のダメージ系アクティブスキルの発動率が10%アップし、戦闘開始から4ターンの間無敵状態を獲得する。この戦闘中、自身がアクティブスキルを発動するたびに、アクティブスキルによる攻撃与ダメージ(戦闘時)を1%増加させる。この効果は重ねがけ可能で、戦闘終了まで持続。
レベル10効果:自身のダメージ系アクティブスキルの発動率が10%アップし、戦闘開始から4ターンの間無敵状態を獲得する。この戦闘中、自身がアクティブスキルを発動するたびに、アクティブスキルによる攻撃与ダメージ(戦闘時)を10%増加させる。この効果は重ねがけ可能で、戦闘終了まで持続。
※無敵…バフ効果、制御効果の影響を受けない(眩暈、混乱、武装解除、沈黙、挑発、消耗)。
ブーディカの分解スキル
スキル名:背水の陣
タイプ:アクティブ
発動確率:30%
有効距離:4
目標:敵軍の英傑2人
スキル適合兵種:近接戦、遠距離、騎兵
レベル1効果:自軍2人の戦闘時のデバフ効果を解除し、敵軍2人に65%の攻撃ダメージを与える。
レベル10効果:自軍2人の戦闘時のデバフ効果を解除し、敵軍2人に130%の攻撃ダメージを与える。
ブーディカの称号
イケニの女王:アクティブダメージ系スキルの発動率(戦闘前)が3%増加する。
解放条件:ブーディカ×1
イケニの女王(進化後):アクティブダメージ系スキルの発動率(戦闘前)が3%増加する。アクティブスキルの発動に成功すると、自身のメインスキル知力与ダメージ(戦闘時)を12%増加させる。この効果は重ねがけ可。戦闘終了まで持続。
解放条件:ブーディカ×1
戦士:攻撃クリティカル率(戦闘前)が4%増加する。
解放条件:星5騎兵英傑×1
威権:自身の攻撃与ダメージは、目標の防御(戦闘前)の4%を無視する。
解放条件:星5英傑×1
ブーディカの運命
・紅顔
必要英傑:ブーディカ、クレオパトラ、ジャンヌ・ダルク、ムーラン
アクティベート効果:敵軍全体のアクティブスキル、コンボスキルによる与ダメージが20%減少する。
中世ー近接戦:中世の近接戦兵種が中軍、前衛ポジションにいる時、アクティブスキルによる被ダメージ(戦闘前)が4%減少する。指揮官ポジションにいる時、攻撃与ダメージ(戦闘前)が4%増加する。
・ローマの挑戦者
必要英傑:ブーディカ、ペリクレス、スパルタクス
アクティベート効果:自軍全体のアクティブスキルの発動率(戦闘前)が5%増加する。
鉄器時代ー近接戦:鉄器時代の近接戦兵種のアクティブスキルによる与ダメージが3%増加する。
ブーディカのスキン
なし
ブーディカの伝記
生年不明、60~61年没。ブーディカは古代ブリテンのイケニ族の王と結婚。王の死後、遺産は王の娘たちだけでなく、ローマ皇帝ネロにも充てられた。これは家族に対する帝国の庇護を求めての行為であったが、ローマは王の支配権を奪い取り、王国内を略奪し、家族も悲惨な状態に置かれた。ブーディカはこれに対して諸部族を率いて武装蜂起、ローマの拠点と数千名のローマ兵を壊滅に追い込んだ。最終的に彼女の反乱は鎮圧されたが、ブーディカの反骨心と正義を求める精神は、彼女を英国の英雄とするに足るものであった。
*使用しているゲーム画面は開発中のものです。
CONTAINS OPTIONAL IN-APP PURCHASES (INCLUDING PAID RANDOM ITEMS)
©2025 TAKE-TWO INTERACTIVE SOFTWARE INC. All Rights Reserved
使用しているゲーム画像の著作権・商標権・その他知的財産権は、提供元に帰属します。
・ゲームについて
『シヴィライゼーション: 時代と盟友』は、「シドマイヤーズ シヴィライゼーション」シリーズの世界観を継承し、人類史に沿って文化・文明を発展させていくモバイルSLG(シミュレーションゲーム)だ。現在iOS/Android向けに、基本プレイ無料で配信中。