『マインクラフト』のバチカン市国サーバー、アクセス過多と荒らし行為の受難にさらされる。イエズス会司祭が本番サーバー移管に向けて対応中

 
「Fr. Robert R. Ballecer, SJC」Twitterアカウントより

先日『マインクラフト』のバチカン市国サーバーを作成し、試験運用を開始したイエズス会のRobert Ballecer司祭。誹謗中傷やハラスメントといった有害な行為に汚染されない、健全なコミュニティの建設が目標として掲げられていたが、各国のメディアやユーザーを介して話題となったことも影響してか、早速荒らし行為にさらされるようになった。

Ballecer氏が運用中のテストサーバーのログを確認したところ、数人のユーザーが接続と切断を繰り返すことでプレイヤースロットを埋め、サーバーをダウンさせていることを発見。この報告に対し、自動BANのスクリプトを組み込むべきといった助言がユーザーから寄せられた。ただ、現在公開されているのはテストサーバーであり、本番サーバーに移管すればキャパシティは増える。また、いずれはホワイトリスト制を導入するとも説明。そうした対応により、荒らし行為やサーバーの問題は緩和されるだろう。

モデレーターによる監視も行っているようで、「どうしてかわからないけれど、突然、ランダムにBANされました。解除してください」というツイートに対しては、「あなたのことはモデレーターが1時間以上にわたり監視していました。ランダムなBANではありません」と返答している。BAN理由は説明されていないが、荒らし行為やスパム行為、グリーフィングによる嫌がらせ行為者をBAN対象としているそうだ。

Ballecer氏はイエズス会の司祭であると同時に、コンピュータ工学を専攻し、テック系ニュースやコーディング学習番組/Podcastのホスト役を勤めてきた経歴の持ち主。「デジタルイエズス会士」として親しまれている。そんなテック寄りのバックグラウンドを生かし、今年12月、『マインクラフト』のバチカン市国サーバーの導入に踏み切った。誹謗中傷やハラスメントがはびこる害悪な環境から離れ、自由にクリエイティビティを発揮し、他のプレイヤーと交流できる場を提供することが目的だ(関連記事)。

『マインクラフト』バチカン市国サーバー設置のニュースは、各国のメディアやユーザーを介して瞬く間に広まっていった。Ballecer氏自身、これほどまでに早い段階で話題になるのは想定外だったとツイートしている。現在はパフォーマンス改善、ポリシー策定、Troll対策のためのテストサーバーを運用中。ユーザーからは参加人数の上限を引き上げて欲しいという要望や、サーバーのCPU性能が追いついていないという指摘が挙がっており、それらに対しBallecer氏は取り込み中ですと答えている。

すでにテストサーバー運用を経て100人ほどのユーザーID/IPからなるBANリストが作成済み。12月5日には本番サーバーをローンチするとのことだ。まだユーザーからの攻撃は止まらないだろうが、幸先の良いスタートを切れたと、前向きな姿勢を貫いている。バチカン市国サーバー「minecraft.digitaljesuit.com」は現状混み合っており、荒らし行為に悩まされている。本番サーバー移管およびホワイトリスト導入により、本来の目的にそぐう場になることを期待したい。