『ポケットモンスター ソード・シールド』エラー関連の報告が多くあがり、情報が錯綜中。セーブデータ破損については任天堂が間接的に否定


本日11月15日に発売された『ポケットモンスター ソード・シールド』。新時代の『ポケットモンスター』の発売を喜ぶ声と同じく、不具合を報告する投稿もSNSに投下されている。その代表的なものが、ゲーム中にエラーが発生し、SDカード内のデータが消失したというものである。

大きな話題を集めているのが、ゲーム配信者あとばる氏の実況映像。OPENREC.tvにて『ポケットモンスター ソード』をプレイ中、エラーにてゲームが終了。その後データをダウンロードし直そうとするもうまくいかず、Nintendo Switch本体内のセーブデータを探すも見つからない。再起動するも今度はSDカードのフォーマットを求められている。

あとばる氏は穏やかに解決方法を探っているが、『リングフィット アドベンチャー』など他のタイトルのデータも巻き込んで不具合が発生したようで、動揺した様子を見せている。しかしその後氏はセーブデータを発見し、ゲームを再開。氏はTwitterでも、『ポケットモンスター ソード』のセーブデータが消失していなかったことを報告している。

しかしながらその映像は十分にプレイヤーの不安を掻き立てるもの。突然ゲームが終了し、その後SDカードのフォーマットが求められ、再セットアップにも時間を要し困り果てている氏の様子は、ユーザーの不安を煽ったようで、SNSなどでシェアされている。経緯としては「プレイ中にエラーでゲームが終了し、SDカード内データが破損したことにより再ダウンロードすることになった。」という流れ。このトピックはシェアされているうちに、データとセーブデータが混合し「SDカード内のデータやセーブデータが破損」と投稿されるケースも散見される。そうした事態を見てか、“セーブデータの破損”について任天堂は、任天堂サポートアカウントより間接的に反論し否定している。

これらのエラーについては、オートセーブに紐付いたものであるとも推測するユーザーもいるようで、「オートセーブを切るべきだ」との情報が拡散されている。ただし、オートセーブが原因ならば、本体内のセーブデータが巻き込まれていることが濃厚。ゲーム実況者などが報告しているエラーのシチュエーションについても、オートセーブ直後という場面はなく、いずれもイベント開始やイベント中。ただしオートセーブを切ることで再現性のあったエラーを回避したという報告もあり、一概の関連性の有無が断言できない状況。ひとまず確定したものはないが、今観測されている情報を整理しておこう。

・多く報告されているのは、ゲームプレイ中のエラーによる強制終了
・それにともなうSDカードの内のデータ破損報告(ゲームデータは再ダウンロード可)
・オートセーブと関連する証拠はまだ少ないが、関連する可能性はある
・セーブデータ破損についての報告はほとんどあがっていない

セーブデータというプレイにおける最重要データは無事かと思われるが、とはいえSDカード内のデータが破損し再ダウンロードが強いられるというのは、ユーザーとしての依然として不安が残る。購入数が多いからこそあがる報告かと思われるが、それでも強制終了の不具合報告は聞きたくないものだ。

なお筆者は『ポケットモンスター ソード』のダウンロード版を数時間プレイしたが、エラーには遭遇していない。プレイ時間やSDカードの環境に依存しているかもしれない。

『ポケットモンスター ソード・シールド』については発売前から、「過去ポケモンの中から登場しないポケモンが存在する」という仕様への不満をきっかけに、データマインによるデータ流用報告や音量調整のシステムについて厳しく批判する声があがっている。そうした批判に反応し、ゲームフリークへの感謝を告げる#ThankYouGameFreakというハッシュタグが全世界のTwitterトレンド入りしたが(関連記事)、否定的なハッシュタグも一部地域でトレンドも入りするなど、依然として批判の声は大きい。ゲームの仕様については個々の好みにも依拠するトピックであるので、意見が別れるところもあるが、バグや不具合はユーザーを不安にするものであり、決して肯定できるものではないだろう。

https://twitter.com/cramrant/status/1195195404276637696

※ 海外でシェアされている「オートセーブによってセーブデータや、SDカードの他タイトルを含めたデータが削除される可能性があります。パッチがあたるまでオートセーブを切って!」という投稿。情報が入り混じって拡散されている例といえる。

もちろん、開発元であるゲームフリークや任天堂は、こうした問題に着手していると思われる。近日中にアップデートなどがあるはずだ。進化した『ポケモン』に喜ぶ声が世界中で生まれているだけに、不具合でそうした声を悲しみの嘆きに変わっていかないことを願いたい。また、より根拠やファクトに基づいた情報をシェアされ、有意義で信憑性の高い情報が共有されていくことが望まれるだろう。