『SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE』が、Steamウィッシュリストのランキングにてトップに君臨。新規IPながらも2019年新作の中で期待を集める

 

フロム・ソフトウェア/アクティビジョン共同開発の新作アクション・アドベンチャー『SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE(隻狼)』が、Steamのトップ・ウィッシュリストランキングにて1位に君臨している。これは、GDCやBlack Hatといったゲーム・テック関連イベントの企画・主催業務を行っているUBM社のエグゼクティブ・ヴァイス・プレジデントSimon Carless氏が、Steamウィッシュリストのトップチャート(トップ・ウィッシュリスト)の存在をTwitter上で発信したことを受けて話題にあがったものだ。

Steamのウィッシュリスト機能は、ユーザーが気になっているゲームを登録しておく、いわゆる欲しいものリスト。デベロッパー側としては、ゲームに興味を示している潜在的顧客の数を測ったり、リリース時・セール時に通知を送ったりといった分析・販促のために利用することができる。

そして今回のトップ・ウィッシュリストに表示されているのは、発売前のタイトルのみ。今後Steam上で発売予定の新作の注目度を測るひとつの目印として、参考にできるだろう。またSteamのトップセラーランキングのように、トップ・ウィッシュリストも該当項目の累計数ではなく、一定期間内での数値に基づき算出しているものと考えられる。

12月17日時点のトップ・ウィッシュリスト

そして12月17日時点でランキングトップに君臨しているのは、フロム・ソフトウェア/アクティビジョン共同開発の新作アクション・アドベンチャー『SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE』。新規IPながら、『バイオハザード RE:2』『メトロ エクソダス』『Devil May Cry 5』『ディビジョン2』といった人気フランチャイズ物の新作をおさえてのトップ入りを果たしている。

『SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE』は、『ダークソウル』を筆頭とした、ソウルシリーズの作品の多くにて指揮をとってきた宮崎英高氏がディレクションを担当。ソウルシリーズのエッセンスを残しつつ、『天誅』シリーズからも影響を受けたという期待の新作だ。スタミナではなく「体幹」ゲージを管理する戦闘システム(攻撃を当てたりパリィすることで削っていく)、攻撃・回避のレスポンスが速い高速アクション、剣戟・義手忍具・忍びの技などを駆使した和風戦闘術、地形に泣かされるのではなくグラップリングフック(鉤縄)により地形を味方につける戦略の幅の広がり、条件付きで死亡後に即蘇生できる回生システムなどが特徴として挙げられている。発売日は3月22日、対応プラットフォームはPlayStation 4/Xbox One/PCだ。

トップ・ウィッシュリストの上位には、『BIOMUTANT』『The Outer Worlds』『LEFT ALIVE』『ATLAS』といったほかの新規IPタイトルも並んでいる。『BIOMUTANT』はTHQ Nordicがパブリッシャーとしてついた“ケモノ”オープンワールドARPGとして注目されており、『The Outer Worlds』は『Fallout: New Vegas』開発元Obsidian Entertainmentが手がける新作RPGとして12月に発表されて話題となった。その他『フロントミッション』シリーズの世界観を受け継いだサバイバルアクションとして豪華製作陣が集う『LEFT ALIVE』、『Ark: Survival Evolved』の開発メンバーの一部が関わるサバイバルMMO『Atlas』と、いずれも新規IPではあるものの、期待したくなるような明確なフックが存在する。

上述したようにトップ10には大作が並んでいるものの、その後ろにはキュートな2Dサバイバル『Forager』、IGA氏が手がける『Bloodstained: Ritual of the Night』、スタイリッシュ2Dアクション『My Friend Pedro』、ポスト・サイバーパンクと表現されたアドベンチャー『The Last Night』といった小規模作品も並んでいる。2018年のゲームリリースが落ち着いた今、ほかのゲーマーたちが2019年以降リリース予定のどの新作に期待しているのか、リストを眺めてみてはいかがだろうか。